接客女子の皆さん★こんにちは!
接客総合アドバイザーの青沼です♪
接客の悩みを解消する「青沼式接客スキル」のことや接客のヒントになることをたくさん書いてます。
-内容-
*声掛け:ファーストコンタクト(アプローチ)、セカンドコンタクト(アプローチ)・ニーズ引き出し・会話・商品説明、傾聴接客、お客様の対応の悩みへのヒント
*クレーム対応の仕方
*接客女子のメンタルの癒し方
*OJT接客指導、先輩や後輩等の付き合い方

〇 2 セット売り、セット販売、セット率、オプション販売。複数のアイテムをどうやってオススメして売ったらいい?


※この記事は2016年6月10日に書かれた記事です。


こんにちは。

接客女子を応援する 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR Rの青沼 里歩です


このブログは接客女子に必要な接客スキルや売り方のヒント、お客様との対応のコツ、接客でのメンタルケア、接客指導やなど色々な情報をお届けしているブログです 

♡あなたに届けたい想いをサービスにしています♡


・初めて接客を相談したい方にオススメ♪
ハート私の接客がうまくいかない理由を教えて!青沼さん!

・接客業の方へオススメの読み物
花声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
 ⇒ 図書室
鉛筆自分らしい接客で無理なく売るスキルを身につける♪「青沼式接客スキル」の基本がわかる無料のブログ講座:無料よみもの
鉛筆声掛けのことが学べる 声掛けの教科書
鉛筆実際のコンサル内容を見て接客スキルが学べる 紳士服Aさんのコンサル
鉛筆傾聴接客のことが学べる 傾聴接客の教科書(2021年開始予定)

・接客業の方向けにオススメのメルマガ
鉛筆読めば気づき接客が変わるメルマガ講座:有料
1メールからご購入可能。1ヶ月のご契約はメール相談もついてお得です♪


青沼のプロフィールなどは一番最後にあります



これ全部 STORES で













接客の教科書も、メルマガも、コンサルも

STORESで全部買えちゃいます♪

お店はこちら ⇒ STORES



先日、

「セット売りがなかなかできなくて、セット率が上がりません。どうしたらいいですか?」

と言う話がありました。


前回の続きです。


前回は、セット売り、セット販売について色々考えてもらえたと思います。

前回のお話はこちら ⇒ 1 セット売り、セット販売、セット率、オプション販売。複数のアイテムをどうやってオススメして売ったらいい?


セット売り、セット販売をする為に、または単品ではなくオプションを付けて販売するにはどうしたらいいのか?についてお話します。


まず初めに、モノを売る時の基本は同じだと考えます。

複数売ろうが、単品で売ろうが売るには変わりないと言ったらいいでしょうか?

きちんと接客で売ることができたなら、お客様も納得して自らほしいものを買ってくださいます。


という流れだとなんだか難しい話になりそうですよね?(笑)


もっと噛み砕いて今日はお話していきます。


モノを売る基本。

それは、お客様のニーズを引き出すこと。

これは接客をしている人ならご存知の方も多いと思います。


お客様に物を売るのなら、まずお客様のことを知ることが大切です。


でも、実際ニーズ引出できていますか??



例えば、前回少し例に出したお客様のお話にしましょう。


お店にいらっしゃったお客様がパンツを試着しました。


さて、あなたならどんな接客をしてニーズを引き出しますか?


私がお店の店員なら、試着後のお客様に質問する事から始めます。

いわゆるセット売りやセット販売をしようと、すぐにオススメの商品を用意しないです。

その前に、お客様のニーズがわかりませんから、商品をオススメできないです。

まず、お客様が

・どうしてそのパンツを選んで試着したのか?

が気になります。

そして、

・そのパンツは何に使う予定なのか?

も気になります。

更にいうと、

・どうして今日だったのか?

・どうしてパンツなのか?

も気になります。

私は気になったは全部お客様に質問してみます。


「え?全部?」

と思った方いらっしゃるかもしれませんね。


私は気になったことは全部情報収集します。

そうじゃないとお客様の事がわからないからです。


お客様との会話がうまくいっていない人や質問が下手な人は

「え?こんなに質問するの?」
とか

「こういう質問をどういうタイミングで質問したらいいのか?がわからない・・・」

とか

「そもそもお客様がそんなに質問に答えてくれるの?」

と思うかもしれません。


私の接客のスタイルは、聴く接客ですから、質問は必然的に多いです。

そして、質問が多くてもお客様は嫌がりませんし、ちゃんと答えてくださいます。

それにはコツがあるからですね。

これが、接客スキルの「聴く」「傾聴」につながってきます。


その前に声掛けをしっかりする等の印象付け+信頼関係づくりもしておきます。

ここがきちんと基礎としてできているかどうかで全然違いますよ。

もし、試着の場面まで何も出来なかったとしても、そこからでも質問に答えて頂けるように仕向ける事は可能です。
と、私の話を少ししました。



あなたならどうしますか?


セット売り、セット販売をしている人の多くは、試着のタイミングで持っていくというパターンが多いですよね。

他には、お客様が手に取って商品を広げた時なんかもタイミングだと感じている人もいると思います。


ちなみに、そのタイミングで商品を持っていくのはダメではありません。

例えば、持って行ったもので好き嫌いの好みがわかるという事もありますよね。

でも、大抵の場合嫌がられるのは、すぐ何かをオススメするからです。

ただ試着をしただけなのに、次々物を持ってくる。

これでは、お客様も逃げたくなります。


それよりも、もっとお客様を理解した状態で商品をオススメしていきましょう。

先程も書いた通り、お客様が選んで試着したいと言ったら、

「どうしてその商品を選んだのか?」

を聞いてみましょう。

これはとーっても大切なヒントが隠されています。

この質問だけでも、そこからの接客の展開が変わりますよ。


複数アイテムを売りたい時、
まずはお客様のことを知ることが成功するヒントです。


さて、次ではもう少し踏み込んだお話をしていきます。



*-*-*-*-*


気になる内容は画像をクリックです!


-接客の読みもの―


接客の教科書も、メルマガも、コンサルも!?


全部STORESで買えちゃいます♪


お店はこちら ⇒ STORES



お客様と分かり合える感動のニーズ引き出し

聴く接客・傾聴接客の教科書

3eef4948e70f0cc7d85a75a09e42a39b_98665f576eebb9b



声掛けの基本、接客スキル「声掛け」が学べる声掛けの教科書

2020年6月にリニューアルして応用内容もプラスして倍のボリュームになりました♡


こちらも声掛けなどの接客スキルが学べる読み物でオススメです♪


無料で接客スキルのことが学べます。

接客の悩みが解消されないのなら、まずこちらを読んでみてくださいね。


*-*-*-*-*


-相談サービス―


~初めての方にオススメ相談サービス~


忙しい接客業の方にオススメ。

好きな時間に書いて相談できる。


*-*-*-*-*


-接客力診断・メルマガ―


~リニューアル♪無料の接客診断~


~読めば接客力がUPしちゃうメルマガ~



*-*-*-*-*


-HP-

最新情報はこちら


*-*-*-*-*


-SNS-

仕事とはあまり関係のないことばかりつぶやいてます(笑)

twitter


メルマガの告知やブログ更新などのお知らせを載せてます

インスタグラム




アメブロの読者登録はこちらからどうぞ♪



さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

最後までお読み頂き、ありがとうございました

鉛筆ブログの感想をお知らせください♪ あなたからのメールをお待ちしています鉛筆

メール こちらからどうぞ







花青沼 里歩(あおぬま りほ)
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
インスタグラム‐2インスタグラム

*2002年から2011年 ショールームで接客業務 
建築系水廻りショールームに10年ほど勤務。その間、6年間フロア責任者を経験する。
お客様に本当に喜んでもらうためにはどうしたらいいか?お客様に満足してもらう接客とは何か?を常に考え、1万人以上のお客様に対応してきた。
入社当時は接客のことをきちんと考えておらず、責任者になり接客や数字管理、指導等色々な事に苦戦した。しかし、接客スキルとの出会いにより接客の幅が広がり、接客スキルだけでなく、接客コーチングなど取り入れ、自分でも接客が楽しめるようになっただけでなく、指導にもそういった接客を取り入れ、お客様から多くのいい評価を得た。
接客の改善と接客スキルの習得により、売上200%を達成+売り上げを伸ばし続けた。
また、顧客作りも成功し顧客固定化したことで売上UPに成功した。
お客様の欲しいもの(ニーズ)を引出し、提案することでお客様から喜ばれる接客が得意。

*2011年 
ここがターニングポイントだ!と感じ、退職。

*2012年2月~現在 
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rを設立。
接客業の方の悩みを解決や接客を教えることだけでなく、働く人や自分の中の悩みを解決したい人のためのメンタルケア相談も開始。色々な方の悩みを解決する為に日々相談に応じている。

詳しいプロフィールを知りたい方はHPプロフィールもご覧くださいね♪ 


ハート あなたに届けたい想いをサービスにしています ハート

花接客相談サービス
全国どこからでもスカイプやメールであなたの色々な悩みを解消しています♪

・接客の悩みを相談したり、接客を基本から応用まで学びたい方へ
 ⇒ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座

・お店の接客のことやチームの接客の相談したい
 ⇒ お店の接客相談 スカイプ版

・お店に伺ってお店の接客相談・店頭指導を行います。
⇒ お店の接客相談 訪問版

・自分を癒す方法やストレスケアを知り、自分らしく幸せな毎日に変える
⇒ じぶんケア相談


花BROWNSUGAR Rのメルマガ
総合版お知らせメルマガ
接客のヒントを色々書いてます 接客力UPメルマガ
自分らしい幸せな生き方がわかる メンタルケアメルマガ
接客スキルの基本がわかる5日間のブログ講座


花接客業の方へオススメの読み物
声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
図書室

花接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR R
HP
HPブログ




〇 1 セット売り、セット販売、セット率、オプション販売。複数のアイテムをどうやってオススメして売ったらいい?


※この記事は2016年6月3日に書かれた記事です。


こんにちは。

接客女子を応援する 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR Rの青沼 里歩です


このブログは接客女子に必要な接客スキルや売り方のヒント、お客様との対応のコツ、接客でのメンタルケア、接客指導やなど色々な情報をお届けしているブログです 

♡あなたに届けたい想いをサービスにしています♡


・初めて接客を相談したい方にオススメ♪
ハート私の接客がうまくいかない理由を教えて!青沼さん!

・接客業の方へオススメの読み物
花声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
 ⇒ 図書室
鉛筆自分らしい接客で無理なく売るスキルを身につける♪「青沼式接客スキル」の基本がわかる無料のブログ講座:無料よみもの
鉛筆声掛けのことが学べる 声掛けの教科書
鉛筆実際のコンサル内容を見て接客スキルが学べる 紳士服Aさんのコンサル
鉛筆傾聴接客のことが学べる 傾聴接客の教科書(2021年開始予定)

・接客業の方向けにオススメのメルマガ
鉛筆読めば気づき接客が変わるメルマガ講座:有料
1メールからご購入可能。1ヶ月のご契約はメール相談もついてお得です♪


青沼のプロフィールなどは一番最後にあります



これ全部 STORES で













接客の教科書も、メルマガも、コンサルも

STORESで全部買えちゃいます♪

お店はこちら ⇒ STORES




先日、

「セット売りがなかなかできなくて、セット率が上がりません。どうしたらいいですか?」

と言う話がありました。


この仕事をするまで、セット売り、セット販売、セット率という言葉を知りませんでした。

アパレルの方はご存知の方も多いと思いますが、いわゆる複数のアイテムをオススメして販売する事を言うそうです。


単品だけだと売り上げまでなかなか届かない。

例えば、パンツを見に来たのなら、一緒に使えそうなベルトやカットソーやシャツなどオススメして、お客様が買って下されば売り上げが上がりますよね。

だからパンツだけじゃなくて、他のアイテムも色々オススメしてみる。

こういうことを日々営業活動の中で行っているということです。


ちなみに、私はこういうセット売り、セット販売をしてくる店員さんが苦手です(笑)

試着をして、試着室から出ようとすると、店員さんが手にいろんな商品を持っているのを見てうんざりするのです(笑)

私の場合、上手にオススメしてくれないと嫌なタイプです。

(わがままなやつです 笑)


と、話がずれましたが、たまーにこういう相談を受けます。

商品が売れない、オススメできないと言うよりも、セット売り、セット販売ができない、セット率があがらないという話。


こういう方にぜひ今日のお話を読んでほしいです。


ちなみに私はこういう相談の時、必ず一番初めに

「こういう接客スタイル嫌いなんですよね~」

とはっきり言っちゃいます(笑)

半分くらいの相談者さんは

「えーーーー!そうなんですか!!!」

と驚いて言います。

残りの半分は

「やっぱりそうですか~(笑)」

と言います(笑)



セット売りやセット販売がうまくいってない人というのは、ご自分でもなんとなーく原因わかっているのではないでしょうか?


それは

私のようにセット売りやセット販売を嫌がるお客様が多いから

ですよね?(笑)




私もそうですが、ほとんどのお客様って店員さんに色々勧められるのってあまり好きじゃない人多いです。


もちろんおすすめされるのが好きな方もいると思います。

例えば、自分で服を選べない、決めれないお客様。

ご予算があるお客様等ですね。

あとは、その店員さんのファンだと、オススメされたらそのまま買ったりしますよね。

同じようになりたいとか、センスのいい人にオススメされたいと言う人も中にはいます。


でも、こういうのはまれというか、いつもこういうお客さまばかりではありませんよね。


ちなみに嫌だと感じる理由ってわかりますか?

これがわかっているのなら、あなたにはお客様目線があるという事ですよ。

・しつこく売られている感じがするから

・買わされそうだから

など、無理に買わなくてはいけないのでは・・・?と思い不安になる、断れなくなったら嫌だ等の心理が働くからなんですね。



お客様に嫌がられずに、販売アイテム数を上げたい!

誰もがそう思っていると思います。


無理にオススメしたって買ってくれるわけがありません。

先程書いた通り、無理をすればお客様はもう来て下さらなくなるかもしれないのです。

(たまに若い方だと結構無理にオススメしている方を見かけます)


普段から、複数アイテムが売れるようになるにはどんなことをしたらいいのか?ということです。



ちなみにアパレルだろうが、雑貨だろうが、他の商品であろうが、複数アイテムを売ると売り上げは上がるのは同じです。


私の前の仕事のショールームで言うと、オプションをオススメして全体額を上げると言う事とと同じことなんですね。

車の販売等もそうだと思います。


アパレルに限ったことではないのですが、単品からプラスアルファで購入してもらうにはどうしたらいいのか?という事なのです。


どんな方法で販売したら売れるのか?

来週お話しますよ♪



*-*-*-*-*


気になる内容は画像をクリックです!


-接客の読みもの―


接客の教科書も、メルマガも、コンサルも!?


全部STORESで買えちゃいます♪


お店はこちら ⇒ STORES



お客様と分かり合える感動のニーズ引き出し

聴く接客・傾聴接客の教科書

3eef4948e70f0cc7d85a75a09e42a39b_98665f576eebb9b



声掛けの基本、接客スキル「声掛け」が学べる声掛けの教科書

2020年6月にリニューアルして応用内容もプラスして倍のボリュームになりました♡


こちらも声掛けなどの接客スキルが学べる読み物でオススメです♪


無料で接客スキルのことが学べます。

接客の悩みが解消されないのなら、まずこちらを読んでみてくださいね。


*-*-*-*-*


-相談サービス―


~初めての方にオススメ相談サービス~


忙しい接客業の方にオススメ。

好きな時間に書いて相談できる。


*-*-*-*-*


-接客力診断・メルマガ―


~リニューアル♪無料の接客診断~


~読めば接客力がUPしちゃうメルマガ~



*-*-*-*-*


-HP-

最新情報はこちら


*-*-*-*-*


-SNS-

仕事とはあまり関係のないことばかりつぶやいてます(笑)

twitter


メルマガの告知やブログ更新などのお知らせを載せてます

インスタグラム




アメブロの読者登録はこちらからどうぞ♪



さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

最後までお読み頂き、ありがとうございました

鉛筆ブログの感想をお知らせください♪ あなたからのメールをお待ちしています鉛筆

メール こちらからどうぞ







花青沼 里歩(あおぬま りほ)
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
インスタグラム‐2インスタグラム

*2002年から2011年 ショールームで接客業務 
建築系水廻りショールームに10年ほど勤務。その間、6年間フロア責任者を経験する。
お客様に本当に喜んでもらうためにはどうしたらいいか?お客様に満足してもらう接客とは何か?を常に考え、1万人以上のお客様に対応してきた。
入社当時は接客のことをきちんと考えておらず、責任者になり接客や数字管理、指導等色々な事に苦戦した。しかし、接客スキルとの出会いにより接客の幅が広がり、接客スキルだけでなく、接客コーチングなど取り入れ、自分でも接客が楽しめるようになっただけでなく、指導にもそういった接客を取り入れ、お客様から多くのいい評価を得た。
接客の改善と接客スキルの習得により、売上200%を達成+売り上げを伸ばし続けた。
また、顧客作りも成功し顧客固定化したことで売上UPに成功した。
お客様の欲しいもの(ニーズ)を引出し、提案することでお客様から喜ばれる接客が得意。

*2011年 
ここがターニングポイントだ!と感じ、退職。

*2012年2月~現在 
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rを設立。
接客業の方の悩みを解決や接客を教えることだけでなく、働く人や自分の中の悩みを解決したい人のためのメンタルケア相談も開始。色々な方の悩みを解決する為に日々相談に応じている。

詳しいプロフィールを知りたい方はHPプロフィールもご覧くださいね♪ 


ハート あなたに届けたい想いをサービスにしています ハート

花接客相談サービス
全国どこからでもスカイプやメールであなたの色々な悩みを解消しています♪

・接客の悩みを相談したり、接客を基本から応用まで学びたい方へ
 ⇒ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座

・お店の接客のことやチームの接客の相談したい
 ⇒ お店の接客相談 スカイプ版

・お店に伺ってお店の接客相談・店頭指導を行います。
⇒ お店の接客相談 訪問版

・自分を癒す方法やストレスケアを知り、自分らしく幸せな毎日に変える
⇒ じぶんケア相談


花BROWNSUGAR Rのメルマガ
総合版お知らせメルマガ
接客のヒントを色々書いてます 接客力UPメルマガ
自分らしい幸せな生き方がわかる メンタルケアメルマガ
接客スキルの基本がわかる5日間のブログ講座


花接客業の方へオススメの読み物
声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
図書室

花接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR R
HP
HPブログ




〇売るための接客じゃない?売れるのはまぐれ?自分の接客では売れない?それ全部逆にしませんか??


※この記事は2016年5月27日に書かれた記事です。


こんにちは。

接客女子を応援する 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR Rの青沼 里歩です


このブログは接客女子に必要な接客スキルや売り方のヒント、お客様との対応のコツ、接客でのメンタルケア、接客指導やなど色々な情報をお届けしているブログです 

♡あなたに届けたい想いをサービスにしています♡


・初めて接客を相談したい方にオススメ♪
ハート私の接客がうまくいかない理由を教えて!青沼さん!

・接客業の方へオススメの読み物
花声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
 ⇒ 図書室
鉛筆自分らしい接客で無理なく売るスキルを身につける♪「青沼式接客スキル」の基本がわかる無料のブログ講座:無料よみもの
鉛筆声掛けのことが学べる 声掛けの教科書
鉛筆実際のコンサル内容を見て接客スキルが学べる 紳士服Aさんのコンサル
鉛筆傾聴接客のことが学べる 傾聴接客の教科書(2021年開始予定)

・接客業の方向けにオススメのメルマガ
鉛筆読めば気づき接客が変わるメルマガ講座:有料
1メールからご購入可能。1ヶ月のご契約はメール相談もついてお得です♪


青沼のプロフィールなどは一番最後にあります



これ全部 STORES で













接客の教科書も、メルマガも、コンサルも

STORESで全部買えちゃいます♪

お店はこちら ⇒ STORES



先日のメルマガで熱く語りましたが(笑)、久々にいい質問を受けて、気が付いたことがありました。


その質問が

「接客って何が大切ですか?」

と言う良くありそうな質問。

でも、この時ばかりはなぜか想いが急にあふれてきたのです(笑)


自分らしい接客でお客様に接客をして商品を喜んで買ってもらえる。

これって接客をしている人なら理想の状態なのではないかなぁ?と思います。

実際、私もそう思っていたことがありました。

そして、私は自分でもそれを叶え、今、お客様の分を叶えています。


だから今している接客の相談、学びのサービス名が、「私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座」という名前なのですが♪


でも、ほとんどの人が接客で悩んでいます。

悩んでいなくても、実際の接客が自分も楽しめて、お客様に喜んで商品を買って頂けていると言うレベルではない方もいらしゃると思います。

中にはマンネリしている人もいるのでは??


接客を心から楽しんで、自分らしい接客でお客様に喜んで商品を買ってもらえている人はどのくらいいるのかな?と考えていました。


私はこんな人がもっと増えてほしいです!!

だって、本当はこんな接客になりたいハズなのにどこかで諦めたりしていませんか?


どうせ自分らしい接客なんてしても無駄

接客したってどうせ売れるのはまぐれ

売るために接客しているわけじゃないし

とか、色々言い訳していませんか?



本当は、

自分らしい接客でお客様に喜んで頂けますし、

接客で売れるのはまぐれじゃなくて方法がありますし

売るために接客しているはず

ですよね??

もっと自分の気持ちに素直になれば、もっといい接客が出来るようになります♪

その為に考えてほしい事がメルマガでもお話したマインドです。


マインド力をしっかりさせると、接客力は上がります。

あなたはもっともっと力がある人ですし、もっと商品を売っていいのです。

自分の接客でお客様が喜んで下さる接客になるのです。


その為の考え方を手に入れたらいいと思いませんか?


きっとどこかでダメだから秋ダメていることってあるのだと思います。


でも、ダメじゃないですし、あきらめなくてもいいのです。

そのためにもっとしっかり接客について、商品を売ることについて考えてみませんか?

これからは接客スキル+接客をする人の売れるマインド力をより一層しっかりお伝えできたらいいなぁ~と思っています。


接客の悩みは必ず改善できます。

そして、売れる考え方を知って、もっとお客様に喜んでもらえる接客にしていきましょう♪



*-*-*-*-*


気になる内容は画像をクリックです!


-接客の読みもの―


接客の教科書も、メルマガも、コンサルも!?


全部STORESで買えちゃいます♪


お店はこちら ⇒ STORES



お客様と分かり合える感動のニーズ引き出し

聴く接客・傾聴接客の教科書

3eef4948e70f0cc7d85a75a09e42a39b_98665f576eebb9b



声掛けの基本、接客スキル「声掛け」が学べる声掛けの教科書

2020年6月にリニューアルして応用内容もプラスして倍のボリュームになりました♡


こちらも声掛けなどの接客スキルが学べる読み物でオススメです♪


無料で接客スキルのことが学べます。

接客の悩みが解消されないのなら、まずこちらを読んでみてくださいね。


*-*-*-*-*


-相談サービス―


~初めての方にオススメ相談サービス~


忙しい接客業の方にオススメ。

好きな時間に書いて相談できる。


*-*-*-*-*


-接客力診断・メルマガ―


~リニューアル♪無料の接客診断~


~読めば接客力がUPしちゃうメルマガ~



*-*-*-*-*


-HP-

最新情報はこちら


*-*-*-*-*


-SNS-

仕事とはあまり関係のないことばかりつぶやいてます(笑)

twitter


メルマガの告知やブログ更新などのお知らせを載せてます

インスタグラム




アメブロの読者登録はこちらからどうぞ♪



さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

最後までお読み頂き、ありがとうございました

鉛筆ブログの感想をお知らせください♪ あなたからのメールをお待ちしています鉛筆

メール こちらからどうぞ







花青沼 里歩(あおぬま りほ)
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
インスタグラム‐2インスタグラム

*2002年から2011年 ショールームで接客業務 
建築系水廻りショールームに10年ほど勤務。その間、6年間フロア責任者を経験する。
お客様に本当に喜んでもらうためにはどうしたらいいか?お客様に満足してもらう接客とは何か?を常に考え、1万人以上のお客様に対応してきた。
入社当時は接客のことをきちんと考えておらず、責任者になり接客や数字管理、指導等色々な事に苦戦した。しかし、接客スキルとの出会いにより接客の幅が広がり、接客スキルだけでなく、接客コーチングなど取り入れ、自分でも接客が楽しめるようになっただけでなく、指導にもそういった接客を取り入れ、お客様から多くのいい評価を得た。
接客の改善と接客スキルの習得により、売上200%を達成+売り上げを伸ばし続けた。
また、顧客作りも成功し顧客固定化したことで売上UPに成功した。
お客様の欲しいもの(ニーズ)を引出し、提案することでお客様から喜ばれる接客が得意。

*2011年 
ここがターニングポイントだ!と感じ、退職。

*2012年2月~現在 
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rを設立。
接客業の方の悩みを解決や接客を教えることだけでなく、働く人や自分の中の悩みを解決したい人のためのメンタルケア相談も開始。色々な方の悩みを解決する為に日々相談に応じている。

詳しいプロフィールを知りたい方はHPプロフィールもご覧くださいね♪ 


ハート あなたに届けたい想いをサービスにしています ハート

花接客相談サービス
全国どこからでもスカイプやメールであなたの色々な悩みを解消しています♪

・接客の悩みを相談したり、接客を基本から応用まで学びたい方へ
 ⇒ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座

・お店の接客のことやチームの接客の相談したい
 ⇒ お店の接客相談 スカイプ版

・お店に伺ってお店の接客相談・店頭指導を行います。
⇒ お店の接客相談 訪問版

・自分を癒す方法やストレスケアを知り、自分らしく幸せな毎日に変える
⇒ じぶんケア相談


花BROWNSUGAR Rのメルマガ
総合版お知らせメルマガ
接客のヒントを色々書いてます 接客力UPメルマガ
自分らしい幸せな生き方がわかる メンタルケアメルマガ
接客スキルの基本がわかる5日間のブログ講座


花接客業の方へオススメの読み物
声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
図書室

花接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR R
HP
HPブログ




プロフィール

接客総合アドバイザ...

メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ