2016年12月05日
ぶっちょくん11歳です!
ブログでは随分ご無沙汰している間に…
私のかわいいかわいいぶっちょくんが11歳のお誕生日を迎えました🎉🎉🎉
わーい✌🏼️👴🏼

今年も元気一杯にこの日を迎えられたのはとってもとっても嬉しい限り!なんだけど…
のびー

実は今年のぶっちょくん、どれだけ病院に通ったことか。
まずは3月頃に始まったリーゲー祭り。
色々調べた結果、リンパ管拡張症の疑い。
基本的に治るものではなく、ステロイドと食事療法である程度効果が見られるという物だったんだけど、最初はなかなか良い効果が見られず、どんどんどんどん痩せてしまって…
この頃はもう痩せ始めてたな

この頃なんてかなりゲッソリだったの

背骨も肋骨も浮き出てきてね…
それでも本人は元気だったんだけど、中には何をやっても合わない場合というのもあるらしく、もしもそうなったら…なんて考えて4月ごろは絶望して落ち込みまくっていた日もありました😢
乗っけられたんだもんっ👧🏻

けどその後、ステロイド+2種類目に試した療法食が合って徐々に体重も戻り、今でも少量のステロイドは飲んでるし、療法食以外のおやつなんかは一切禁止にになっちゃったけど、それさえ守れば何も問題なく過ごせるようになったのです。
良かったー😭

元気になったどー👫

山のポーズ

そんなこんなですっかり元気にはなったものの、今年の春夏は遠くに出かけるような予定も入れず近場でのんびり楽しんでました。
のーんびり👴🏼♡👵🏼

遠くじゃなくても楽しいんだもんっ👧🏻🎶

一緒に選挙にも行ったのだ

そして秋。
風邪引くから早くすすいでっ💦

もうすぐ11歳かーなんて思い始めた10月。
以前からちょっと厚みがあるね、ということで経過観察していた脾臓がドーンと成長してまして…
とうとう摘出する事になってしまったのです。
手術なんです。
麻酔なんです。
ガーン

そうとは知らず紅葉を楽しんでた頃

手術が決まってからの紅葉

秋なのか冬なのかわからなかった頃

きっとぶっちょなら大丈夫!
先生を信じて安心して預けるのだ!
マザコンぶっちょは手術より入院の方が心配だわー
なんて言ってたもののやっぱり近づくにつれてドキドキが止まらず…
11月11日 手術当日の朝

それはそれはもう胃がキリキリしまくった1日だったけど手術は無事終了。
病理検査の結果も悪いものではなく特に治療の必要なく済みました。
にぃたんが居ないと元気がでないんだもん…

また少し体重は落ちちゃったんだけど、数日の入院も頑張って、今年2度目の復活を果たしたぶっちょくん。
色々あったので、かなり端折った割に長ーくなってしまいましたが😅
そんなこんなを乗り越えて、今日無事にお誕生日を迎えることが出来たのです。
にぃたんが退院した途端にキラキラあぶちゃん👧🏻👧🏻

もう抜糸も終わり、お散歩だっていつも通りたーっぷり🐾🐾🐾🐾🐾
毎日、食う・寝る・遊ぶ、満喫しています。
休日のお昼寝あぶっちょ💑

お誕生日なのにケーキもビフテキも食べられないけれど、その分他の事で目一杯楽しんでもらえるように、毎日毎日満足してもらえるようにかーさん頑張るからね💪🏼
来年のお誕生日もみんなで一緒に迎えられますように😌
空中浮遊も覚えたのだっ✌🏼️👴🏼

ぶっちょ♡11歳おーめーでーとーーーっ😆🎉
私のかわいいかわいいぶっちょくんが11歳のお誕生日を迎えました🎉🎉🎉
わーい✌🏼️👴🏼

今年も元気一杯にこの日を迎えられたのはとってもとっても嬉しい限り!なんだけど…
のびー

実は今年のぶっちょくん、どれだけ病院に通ったことか。
まずは3月頃に始まったリーゲー祭り。
色々調べた結果、リンパ管拡張症の疑い。
基本的に治るものではなく、ステロイドと食事療法である程度効果が見られるという物だったんだけど、最初はなかなか良い効果が見られず、どんどんどんどん痩せてしまって…
この頃はもう痩せ始めてたな

この頃なんてかなりゲッソリだったの

背骨も肋骨も浮き出てきてね…
それでも本人は元気だったんだけど、中には何をやっても合わない場合というのもあるらしく、もしもそうなったら…なんて考えて4月ごろは絶望して落ち込みまくっていた日もありました😢
乗っけられたんだもんっ👧🏻

けどその後、ステロイド+2種類目に試した療法食が合って徐々に体重も戻り、今でも少量のステロイドは飲んでるし、療法食以外のおやつなんかは一切禁止にになっちゃったけど、それさえ守れば何も問題なく過ごせるようになったのです。
良かったー😭

元気になったどー👫

山のポーズ

そんなこんなですっかり元気にはなったものの、今年の春夏は遠くに出かけるような予定も入れず近場でのんびり楽しんでました。
のーんびり👴🏼♡👵🏼

遠くじゃなくても楽しいんだもんっ👧🏻🎶

一緒に選挙にも行ったのだ

そして秋。
風邪引くから早くすすいでっ💦

もうすぐ11歳かーなんて思い始めた10月。
以前からちょっと厚みがあるね、ということで経過観察していた脾臓がドーンと成長してまして…
とうとう摘出する事になってしまったのです。
手術なんです。
麻酔なんです。
ガーン

そうとは知らず紅葉を楽しんでた頃

手術が決まってからの紅葉

秋なのか冬なのかわからなかった頃

きっとぶっちょなら大丈夫!
先生を信じて安心して預けるのだ!
マザコンぶっちょは手術より入院の方が心配だわー
なんて言ってたもののやっぱり近づくにつれてドキドキが止まらず…
11月11日 手術当日の朝

それはそれはもう胃がキリキリしまくった1日だったけど手術は無事終了。
病理検査の結果も悪いものではなく特に治療の必要なく済みました。
にぃたんが居ないと元気がでないんだもん…

また少し体重は落ちちゃったんだけど、数日の入院も頑張って、今年2度目の復活を果たしたぶっちょくん。
色々あったので、かなり端折った割に長ーくなってしまいましたが😅
そんなこんなを乗り越えて、今日無事にお誕生日を迎えることが出来たのです。
にぃたんが退院した途端にキラキラあぶちゃん👧🏻👧🏻

もう抜糸も終わり、お散歩だっていつも通りたーっぷり🐾🐾🐾🐾🐾
毎日、食う・寝る・遊ぶ、満喫しています。
休日のお昼寝あぶっちょ💑

お誕生日なのにケーキもビフテキも食べられないけれど、その分他の事で目一杯楽しんでもらえるように、毎日毎日満足してもらえるようにかーさん頑張るからね💪🏼
来年のお誕生日もみんなで一緒に迎えられますように😌
空中浮遊も覚えたのだっ✌🏼️👴🏼

ぶっちょ♡11歳おーめーでーとーーーっ😆🎉
2016年07月20日
あぶちゃん8歳なんだもんっ!
2015年12月05日
ぶっちょくん10歳です&2015年11月のあぶっちょとしぇりぃ
2015年11月06日
2015年10月01日
2015年09月07日
2015年08月10日
2015年7月










またまたすっかり忘れてた7月のあぶっちょとしぇりぃ♡
7月のメインイベントはもちろん20日❗️
我が家のアイドルあぶ姫ちゃんのお誕生日🎊🎂🎊
あぶちゃん7歳のお誕生日おめでとう🎉
2015年07月09日
2015年6月
すっかり忘れていた6月のあぶっちょ&しぇりぃ















あぶちゃん、芝生でスライディングして小指を激しく突き指💦
一週間カートでお散歩してたけどすっかり良くなりました♡















あぶちゃん、芝生でスライディングして小指を激しく突き指💦
一週間カートでお散歩してたけどすっかり良くなりました♡
2015年06月01日
2015年5月

















5月はお久しぶりのお友達に会えたり、新しいお友達に会えたり、お散歩やお出かけ先でも出会いのあったとっても充実した春でした♡
ぶっちょとしぇりぃの通院は続いてるから心配もあるけれどきっと大丈夫!
良くなるように先生の言う事聞いて頑張ろう!!