犬とぶどう園
群馬県榛名山の麓、北群馬郡榛東村で観光ぶどう園をしています。 いつもいっしょにぶどう畑にいく愛犬との日記です。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2023年12月08日
08:03
カテゴリ
隙あり
安心して畑にいるんだ。
2023年12月07日
05:31
カテゴリ
ゴジラー1.0
ご存知ゴジラ最新作。
山崎監督ありがとうございました。まさか日本帝国陸海軍兵器とゴジラをぶつけるとは!四式戦車、巡洋艦、駆逐艦、それも雪風!震電。再現してくれたんだ。たまらん。
あと伊福部さんのゴジラテーマ音楽、だだた、だだた、だだた、だだだ。心底盛り上がった。
お話の進み方もよかったな。浜辺美波、安藤サクラ、今年映画館でよく観た。お二人の演技いいです。
二回観たんですが、もう一回みにいきたくなってきた。
2023年12月06日
20:08
カテゴリ
群馬の交通系カード
その名はノルベ。
スイカも使える。
私は主にバスに使います。
2023年12月05日
08:22
カテゴリ
他の仕事もあるよ
ボルドー液を作る時に使うバケツと缶。
炭づくりの消火とその運搬に働くことになった。
2023年12月04日
05:49
カテゴリ
柿狩り
近くのおじの裏庭にある柿木。
セルフで収穫させてもらった。
おまけも付いた。
来年もおじに私のぶどう食べてもらおう。
2023年12月02日
08:50
カテゴリ
静岡で飲んだら
名物らしい。
一番安い豚肉版が売れ筋らしい。
群馬の登利平弁当竹みたいだ。
2023年12月01日
06:29
カテゴリ
居酒屋研修静岡たかのう
太田和彦さんの本で知りずーと行きたかったお店。
夕方5時前に行ってもカウンター満席で入れなかった。
ほかのお店で時間調整して
再チャレンジ。
入れました。
大正時代からの老舗。
全景撮れなかった。
カウンター奥にある国鉄時代の駅にあったような大時計なんてたまらん。
ホッピー中が徳利初めて。
天ぷらぽいイカフライ。
刺身、酢の物、焼き物、煮物、数あるお品書きからこれ選んで正解。
野菜たっぷりホルモン焼き。
時々かかるご主人の掛け声、怒鳴るでなくささやくでなく程よく店内に響く。お客様への感謝の言葉、スタッフへの指示、BGMなんかいらない。
静岡おでん盛り合わせ。
ビン燗酒いいね。
つまみの出てくるタイミングがぴったり。
お隣が空いた。
すると旅行バックを抱えた二十歳そこそこの若者がすとんと腰かけてきた。
どちらからもなく話しかけた。すると私と同じ太田さんの本からこの店に来たとのこと。その上浜松で矢沢永吉のライブ帰りだった。また、隣県栃木から来って、ねえ。
びっくりしたなもう。
その太田さん曰く
よい居酒屋とはいい酒いい人いいさかなだそうです。
2023年11月30日
09:14
カテゴリ
浪曲会
「いよ〜まってました。」「たっぷりと。」の掛け声のかかるいい会だった。
2023年11月29日
09:00
カテゴリ
いいものを見た
高崎商店街がえびす講で賑わっていた。
何か行列。
おいらん道中だ。
2023年11月28日
05:57
カテゴリ
そろばん会計のお店
岐阜の商店街を歩いてたらピンときた。
なかとら食堂、いい看板だ。
入ると常連数名が昼酒を楽しんでいた。
作り置き冷蔵庫からスーとでてきた。
これこそ中華そば。
お運びしてたおじいさん右ポケットにそろばんを差していた。私の会計時しっかりとそのそろばんを弾いてくれた。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
Profile
budouyaichan
最新記事
隙あり
ゴジラー1.0
群馬の交通系カード
他の仕事もあるよ
柿狩り
静岡で飲んだら
居酒屋研修静岡たかのう
浪曲会
いいものを見た
そろばん会計のお店
Links
FUNKY★DOGのSOUL FOODS?
合気道 里見道場
榛東村役場
群馬県庁
田舎暮らし物件
ぶどうの一悦園
Recent Comments
Categories
ぶどう2019年上半期 (46)
日々のこと2019年上半期 (49)
ぶどう2018年上半期 (38)
ぶどう2018年下半期 (40)
日々のこと2018年下半期 (30)
日々のこと2018年上半期 (49)
トラ (54)
酒2017〜 (76)
旅2018年〜 (27)
映画2018年〜 (40)
映画2016〜 (50)
旅 2016〜 (72)
日々のこと2017下半期 (37)
ぶどう2017下半期 (45)
日々のこと2017上半期 (54)
ぶどう2017上半期 (39)
ぶどう2016下半期 (54)
旅 2015〜 (53)
日々のこと2016下半期 (42)
日々のこと 2016年上半期 (42)
ぶどう 2016年上半期 (51)
お酒2015〜 (53)
源一郎2013〜 (51)
ぶどう雑記2015上半期 (29)
2015下半期 ぶどう (57)
2015下半期 日々のこと (47)
日々のこと2015上半期 (36)
ブドウ栽培2015上半期 (18)
映画2013〜 (53)
ぶどう栽培2014下半期 (35)
ぶどう雑記2014下半期 (45)
日々のこと2014下半期 (30)
お酒2013〜 (49)
ぶどう栽培2014上半期 (28)
日々のこと2014年上半期 (37)
ぶどう雑記2014上半期 (35)
旅2014〜 (60)
日々のこと2013下半期 (25)
旅2013〜 (50)
ぶどう栽培2013下半期 (24)
ぶどう雑記2013下半期 (42)
日々のこと2013上半期 (47)
ぶどう栽培2013上半期 (49)
ぶどう雑記2013上半期 (39)
お酒2012〜 (50)
源一郎2011〜 (50)
日々のこと2012下半期 (38)
ブドウ栽培2012上半期 (50)
日々のこと2012上半期 (35)
ぶどう雑記2012〜 (62)
ブドウ栽培2012下半期 (56)
ブドウ栽培2011上半期 (37)
ブドウ栽培2011下半期 (60)
今週の黄玉 (19)
ぶどう雑記2011〜 (50)
日々のこと2011下半期 (39)
日々のこと2011上半期 (51)
お酒2010〜 (52)
写真のない日曜日 (9)
ぶどう栽培下半期2010 (40)
旅2011〜 (75)
ぶどう栽培上半期2010 (35)
ぶどう雑記2010 (59)
映画2010〜 (49)
道具 機械動 (51)
今週のサニールュージュ (19)
日々のこと2010 (82)
ブドウ栽培2009秋 (9)
犬(源一郎) (57)
雑記 (71)
品評会 (34)
旅 (84)
道具 手動 (53)
雑記2009 (74)
ぶどう雑記 (71)
今週のデラウエア (17)
お家ができるまで (22)
ブドウ雑記2009 (22)
今週のふじみのり (25)
ブドウ栽培2009冬 (26)
ブドウ栽培2009春 (21)
ブドウ栽培2009夏 (32)
習い事 (36)
ほかの農産物 (49)
ぶどう栽培 冬 (35)
お酒 (69)
ぶどう栽培 秋 (19)
ぶどう栽培 夏 (40)
ぶどう栽培 春 (21)
Archives
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年04月
QRコード