犬とぶどう園

群馬県榛名山の麓、北群馬郡榛東村で観光ぶどう園をしています。 いつもいっしょにぶどう畑にいく愛犬との日記です。

2007年07月

お勉強に長野へ

研修長野1先週、組合のぶどう研修に長野にいきました。3つのぶどう園をまわり園主のお話をきくもの。ご主人はかがむのきついので立って話をきいています。

ちょっと沖縄

泡盛館この前泡盛を飲みに沖縄へ行ったときのもです。私立泡盛館(泡盛の博物館)の館長のサンシンを引く姿いいですね。ご主人が今まで行った酒博物館でもベスト3の一つといってます。

以外にうれてる!

以外に売れてる自家用のお米が余ったので小分けにして売店にならべたら・・・?なんと3キロ1000円こしひかりが3日で8つもうれました。買ってくれたお客様が一人か二人年間購入してくれたら御の字だとご主人がいってました。

まきとる君

引っ張る君2近所の人が「まきとる君」といっているビニール巻取り機です。オーダーメイドなんで、15万もします。お金にかえられませんこの便利、楽。

お客さんただはいけません

お客さんお客さん自然のものは自由に食べてください。商品に手をだすと大変なことになるから気をつけてくださいまし。ただはいけません

初荷シール

初荷
ぶどう売店オープンして、宅急便の注文ありました。それにちょいとはるシールです。初荷より下にある文言が大事なんだそうです。「甘みよりフレッシュな酸味をお楽しみください」だって。まだよく熟していない言い訳のような???

デスクワークすっか?

デスクワークすっか?
最近、ご主人はパソコンの前でなんかしてます。DMやら売店でつかう書類をつくっているらしい。サクサクとすすんでないようです。なんなら犬の手貸そうか?

注文はいりました。

注文はいりました
先週、注文がはいりました。
昨年ある方からご主人のぶどうをおくられて新たにお客様になっていただいた方の注文でした。ありがとうございます。ご主人は農家から商人にかわりつつあります。

ドイツのまえかけ

ドイツのまえかけ
ご主人のドイツ皮製のまえかけです。ぶどうのふくろかけの時使います。5年前、ドイツモーゼル地方にワインのぶどうつみに行ったとき購入したもんだそうです。丈夫で孫子の代まで使えます。

ぶどうのふくろかけ

ぶどうのふくろかけ
ご主人のお父さん(77歳)の年季のはいったふくろかけ姿です。よくお客様に「袋かけ大変ですね。」といわれます。ぶどうに直接手をかける作業はだいたい10回あります。それで最後の作業でウキウキしています。そこまでいくのが大変なんです。そのあとのあまよけの傘かけなどおまけだいね。とご主人はよくいってます。これでも私は手伝っているんだい。

マグネットぶどう

マグネットぶどう
これは印をしたぶどうの茎の部分です。バンドエイドのようなものはピップエレキバンです。ある農業高校生が自分でつくった大きなメロンをみて、肩こるだろうなとおもったそうです。そこで、うまれたのが、マグネットメロン。肩こりのとれたメロンはおいしくなったそうな。昨年試したら糖度が約一度あがりました。さーて、このマグネットぶどうで一等賞や金賞いただけるか?

なんで袋が赤いのか?

赤いふくろ 8
ご主人のキラーコンテンツ「ふじみのり」に赤いマーキングした袋です。9月に行われる村、県の品評会に出品されるものの印です。昨年、村で二等賞、県で銀賞だったそうです。さーて今年は?

ぶどうを出せ 

ふじみのり 7
やっとぶどうがでたか。
これはご主人の売店のキラーコンテンツ「ふじみのり」の嫁入り前の姿です。あとは袋をかけて、雨よけの傘をかけます。そして、一ヶ月でできあがります。この緑が深い紫色にかわり、大体700グラムになります。一粒で200メートルじゃなくて30グラムになるそうです。

ご主人の足は 

ご主人の足 6
ご主人自慢のじてんしゃです。十数年前、マウンテンバイクのレースに凝ったことがあったそうです。当時、プロ仕様のダウンヒルモデルをボーナスで買ったイエティというメイドインUSAのもんだそうです。今やタイヤ、ブレーキパットなど消耗品はノーマル。しかし、フレームがしっかりしているので90キロのご主人の体にあっているようです。

ご主人のオフィスは

ご主人の 5
ガレージのあきスペースにご主人のオフィスがあります。この前やっとここにパソコンがはいりました。長靴をはいたままパソコンでぶどう管理をするそうで。それほどのデーターもなくパソコンも使いこなせないにどうするんかね。わかった、仕事するふりしてさぼる場所にするのか。

こんどは私の家 

私の家 4
私のうちはご主人の事務所の前にあります。それらは、先代や先々代のお古になってます。小さいほうがコーギーのミックス、大きいほうが、ジャーマンシェパードのものでした。彼らもぶどう園によく連れて行かれたクチです。いまは暑いので、近くの木陰で涼んでいる方が多いです。

ご主人の売店は 

売店 3
私のご主人のぶどう売店の敷地には赤い大きな看板があります。これは高崎にあるビジネスホテルのものです。毎年4月に自衛隊の桜祭りがあります。それでこの界隈はどーと人がくりだします。お祭りといえば、野外のお店。この敷地に何軒かのプロの出店があります。ちょっと恐そうなオジサンが一日限りの出店使用料を払いに来ます。ご主人のお店はいいところにあるようです。

ぶどう売店にて

売店 2
ご主人のぶどう売店は自衛隊12旅団駐屯地、北門の隣にあります。40年前ぶどう園を始めた頃は一番端の奥まった所にありました。しかし、売店前の道が20年前に舗装され、水沢観音や伊香保温泉にぬける街道沿いにかわりました。そして、車のはいりやすい駐車場のある売店となりました。お蔭様でお客様が来店しやすくなりました。

ぶどうビニールハウスにて 

ビニール 1
私の名前は源一郎、オスのミックス、一歳です。私は榛名山の麓、伊香保温泉の近くで観光ぶどう園をやっているご主人によくぶどう園に連れて行かれます。
ぶどうは雨や湿気がだいの苦手だそうです。それで、4月から7月の間だけ雨よけにビニールがぶどう園にはられます。梅雨明けの声が聞かれ始める7月中旬にこのビニールがはがされます。
Recent Comments
Categories
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ