2021年01月12日
明けましておめでとうございます

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
先日、USJユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。
2月にオープン予定の新エリア・スーパーニンテンドーワールドのアトラクションに、先行体験させていただきました!
楽しい!
正式オープン後も、行きたいと思います!
2020年11月29日
圧倒的な強さパシフィック

2020年も残すのは、あと一ヶ月ちょっととなりました。
先日まで、プロ野球日本シリーズ 福岡ソフトバンクホークスvs読売ジャイアンツが開催されていました。
結果は、福岡ソフトバンクホークスの4勝0敗。
シリーズ前の予想通り、我がパシフィックリーグ覇者・ホークスが圧倒的な強さでした。
先日、久しぶりに御堂筋を通りました。
イルミネーションに輝く御堂筋。
とても綺麗でした。
2020年08月31日
海外旅行に行けるのは?

コロナウィルス、なかなか終わりが見えませんね。
この時期、秋の家族旅行などを予定する頃ですが、少なくても海外は無理の様で、、、。
GOTOキャンペーンを利用して、北海道に!なんて少し考えています。
先日、三菱ミラージュを買い、納車されました。
18歳の頃、初めて買った愛車が三菱ミラージュでした。
2020年04月25日
頑張れ!梨田監督

新型コロナウィルス、本当に大変な状態です。
いつになれば、落ち着くのでしょうか?
大阪近鉄バファローズ最終監督 梨田昌孝さんも、新型コロナウィルスに感染。
一時期は集中治療室でしたが、今は一般病棟に移られたとか。
早く、お元気なお姿を見たいです!
2020年03月12日
携帯を機種変更

携帯を新しくしました。
ずっとiPhoneなのですが、新しいiPhoneはデータの移行も簡単になりました!
パソコンにバックアップが無くなってました。
古いiPhoneから、新しいiPhoneに、直接にデータ移行。
知らなかったので、びっくりしました。
2020年02月03日
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan)

2020年、早くも2月になりました。
プロ野球は、キャンプイン。
大阪近鉄バファローズがある時は、キャンプインが楽しみでした。
久しぶりに、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan)に行ってきました。
年間パスポートを、10年ぐらい連続で購入していましたが、数年前から購入していませんでした。

せっかく久しぶりに行くので、朝から一日楽しもうと、前日からユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オフィシャルホテルのホテル近鉄ユニバーサル・シティに宿泊。

夜のユニバーサル・シティウォーク大阪など、堪能しました。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan)は、相変わらずたくさんの方々ど賑わっていました。
2020年01月03日
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
令和二年、早くも三日目になりました。
私は早速、休日出勤で、仕事しております。(苦笑)
昨日、ずっと生で見たいと思っていた、近畿日本鉄道の新型特急「ひのとり」を見てきました。
かっこいいですね!

年末の忙しい時期に、仕事で東京に行ってきました。
4泊5日でした。
新幹線でした。

仕事で行くと、夜は暇なので、ついついビールを飲んでしまいます。
それでも、自宅にいるより、規則正しい生活です。
2019年も、いろいろな場所に行きました。
東京には、仕事で二回。

恒例のグアム旅行。

沖縄にも行きました。

福井にも行きました。
白浜にも何度か行きましたし。
今年は、何処に行こうかな?
2019年12月06日
初!大阪マラソン

初! 大阪マラソン!
完走者だけが貰えるフィニッシャータオル!
いえいえ、私は貰えません。
何故か?
大阪マラソンでボランティアしてきました。
完走したランナーの皆さまに、フィニッシャータオルをお渡しするボランティア!
完走されたランナーの皆さまが、前から来られるのですが、その背後に回り込み、ランナーの肩にこのフィニッシャータオルをお掛けするのです。
やってわかりましたが、かなりの重労働、、、。
さらに、女性が多い中で、男性はフィニッシャータオルの運び込みなど肉体労働が!

朝から夕方まで、昼食休憩も無く、頑張りました。
グアムから帰国後の約20日間、休みは1日だけでした。
でも、皆さまからの温かい感謝のお言葉をいただき、疲れも吹っ飛びました!
2019年11月19日
またグアム旅行

グアムに行ってきました。
11回目?12回目?のグアムです。
今回は初めて、旅行社でツアーを申し込まず、飛行機やホテルなど個人で直接に申し込みしました。
格安航空券などを使い、通常の66%ぐらいで行けました。
(もっと早くチャレンジしておけば良かったです!)
また今回は、私のグアム旅行で過去最大の滞在日数でした。
ツアーでは無いので、グアム空港(正式名称アントニオ・B・ウォン・パット国際空港(Antonio B. Won Pat International Airport))から、レンタカーを借りました。
グアム政府観光局には、日本出国前から、いろいろと情報を教えていただきました。
レンタカーで自由に行けるので、地方都市の観光客がほとんど行かないナイトマーケットなど、各地を周りました。
本当に楽しかったです。
2019年09月19日
福井県恐竜博物館

この三連休、久しぶりに福井県恐竜博物館に行ってきました。
日帰りではしんどいので、ホテルを探しましたが、秋の三連休。
直前では、なかなか見つからず、、、。
でも奇跡的に、空きを見つけました!
かなり高かったですが。(苦笑)
仕事に余裕があれば、もっと前からホテルを申し込むのですが、直前まで休みが決まらないので、、、。
2019年08月29日
GoPro FUSION

GoPro FUSION、買いました。
以前に上海に行った時に借りた、360度が写せるRICOHのカメラ。
とても素晴らしかったので、いつか欲しいと考えてました。
GoProも欲しいと、ずっと考えていたのですが、GoProとRICOHの360度カメラが合体したような、カメラGoPro FUSIONが登場!
これは買うしかない!
2019年07月10日
潜水艦

船から見る神戸港は、また違った魅力を感じました。
神戸港近くに、三菱重工の工場が。
そちらでは、最新の潜水艦が作られていました。
こんな場所で?と驚きました。
buffaloes5 at 11:24|Permalink│Comments(0)
2019年06月07日
ムージクフェストなら2019

今年も、奈良の一大イベント、ムジークフェストなら2019、ムジークプラッツなら2019in春日野園地に行ってきました。
春日野園地が、沖縄に染まる一日です。
オリオンビールを飲んで、楽しい一日でした。
#わたしは奈良派 #ムジークフェストなら #春日野園地 #宮沢和史 #BOOM #島唄 #奈良 #沖縄 #オリオンビール #上間綾乃 #沖縄音楽フェスト #ウタめぐり #島めぐり #三線
2019年05月06日
信楽焼きたぬきを買う!

皆さんは10連休でしたか?
私は、なんと奇跡の前半7連休!
後半3日は、休日出勤しております。
毎年の恒例行事となっている、滋賀県甲賀市信楽町の陶芸の森で開催されている、信楽作家市に行ってきました。
朝早くから行きましたが、例年以上に混んでいました。
今年で13回目とのことでしたが、GWゴールデンウィークの人気イベントに定着しました。
私的には、毎年購入している作家さんが、今年は出展されておらず、とても残念でした。
信楽作家市と同時に開催されているのが、信楽高原鉄道の信楽駅前及び周辺で開催される、しからき駅前陶器市です。
こちらも、毎年行きます。
今年は、信楽焼きの中でも超有名な、信楽のたぬきを買いました。
たくさんあるたぬきさんの表情、たぬきさんの持ち物(縁起物やかえる・フクロウなど)を見ていると、なかなか決められませんでしたので、オーダーで購入しました。
基本のたぬきさんを選び、縁起物やフクロウなど自由にオーダーし、自分だけのたぬきさんになりました。
製作に、一カ月程度かかるとの事。
完成が楽しみです!
2019年04月26日
久しぶりに沖縄

本当は、2月のJリーグのキャンプ時に行きたかったのですが、研修や出張・試験などが1〜3月と立て続けでしたので断念。
今の時期になりました。
毎回思いますが、美ら海水族館は何度見てもすごいです。
スケールが違います。
感動します。
でも、沖縄は結構旅費が高くつきます。
これならば、グアムと変わらないかな?
2019年03月20日
早い!

プロ野球は、もうすぐ開幕ですね。
開幕試合に行きませんか?
チケットありますと連絡くれる古くからの仲間に、心からの感謝をしています。
開幕試合は行けませんが、大阪近鉄バファローズユニフォーム復活試合には、行きたいと考えています。
知り合いが、ロサンゼルスに行ってきました。
写真などを見ていると、とても行きたくなります。
今は、ロサンゼルスに行けるほどの、長期の休みが取れません。
仕方がない?ので、近場の旅行を申し込みました。
2019年01月23日
東京へ!

(前回は、正確には千葉県のTDR東京ディズニーリゾート)
今回は仕事でしたので、自家用車では無く、新幹線での移動でした。
新幹線や飛行機で一人だと、なかなか気を使いますが、仕方がありません。
でも、早いですね。
しかも、ビールを飲める!

新幹線は、グリーン車。
会社からは、もちろんグリーン車代は出ません。
行きの新幹線では、ビールを飲みました。
帰りの新幹線では、プレミアムビールにしました。
2019年01月11日
安倍総理とハイタッチ

毎年恒例の、伊勢神宮への初詣。
今年は、遅くなり4日になってしまいました。
4日と言えば、安倍総理が毎年来られる日。
どうせなら、ガッツリお会いしたい!
と言うことで、安倍総理が来られる時間に合わせ、行ってきました。
ハイタッチして頂きました。
2018年12月04日
鹿児島へ!

鹿児島に行ってきました。
初めての鹿児島でした。
途中、高橋英樹さん、高橋真麻さん親子が旅番組のロケをされてました。

しっかりオンエアでも、映ってました。(笑)
日頃の国内旅行は、自家用車で行く事がほとんどですが、飛行機の旅は楽で早いですね!
2018年11月24日
大阪万博開催決定!

やりましたね!
大阪は、2008年に大阪オリンピックを開催しようと、2000年〜2001年に誘致活動をやっていました。
私も、開催誘致に向け、ラジオ番組に出たり、いろいろな活動をやりましたが、残念ながら誘致に失敗し、とても残念でした。
それから17年!
とても嬉しいです。
来年2019年は、G20(Group of Twenty)も大阪で開催されます。
よい街大阪を世界にアピール出来ますね!