米国任天堂のレジー社長は、Wii U発売日前夜に現地メディアの取材を受け、当初逆ざや状態で
販売されるWii Uについて「本体を購入したユーザーが1本でもソフトを購入すれば、利益が出る」
と語っています。
(インサイド)

少しばかり前のこと、知人に頼まれて「レーザープリンタ」を調べたんですが、まず、あまりに価格が
安いことに驚いてしまいました。

モノクロレーザーなら1万円以下、カラーレーザーでも2万円ぐらいで買えてしまう。

いったいこの価格はなんだと思ったんですが、以前に比べレーザープリンタの価格が劇的に下がっ
て来たために、とりあえず「本体を買ってもらわないことには始まらない」と言うパターンになってい
ると、勝手に判断しました。

基本、レーザープリンタは仕事で使い場合が多く、経費節減と言いながらも、必要なものは必要と
日々印刷に励むわけです。

そうなると、トナーも減るし、ドラムも消耗し・・・、と、後々の商売も見込めるようになります。

これは、インクジェットプリンタでも似た様な状態になっていて、コピーやスキャナの機能がある複
合機がこの価格?、と驚くのですが、気のせいと思いつつも、インクの減りが速いような・・・と。

ゲーム機の場合、人によってかなりの差が出ますが、ハードを買ってソフトを買わない、と言うのは
まずありえず、多くの場合2〜3本ぐらいは買うと思います。

実際に市場で売られている価格は、売れ行きで変化しますが、最初にメーカーから出荷される時
の価格は決まっていますから、それを計算すれば、「逆ザヤはソフトの利益で解消」もできます。

最近のゲーム機の寿命(壊れるまでと言う意味じゃなくて、遊べる期間です)は、何年ぐらいある
のか分からないのですが、仮に「5年」とすると、その間に平均で何本ぐらいのソフトを買うのか。

担当の「ゲームキューブ」の様に、結局「ピクミン」の2本しか買わなかった、と言う人間は、やはり
稀だと思いますし、普通は10本ぐらい買うと思います。

ハードが何台市場に出るかで、その後のソフトの売り上げ本数にも影響が出ます。

10万台より20万台、20万台より100万台普及している方が良いに決まっていますから、最初に
利益を考えるあまり、市場の求めるものを無視してしまっては、商売ができません。

ぶっちゃけ、個人的には「タブレット(かな?)」と同根販売の「Wii U」は、ちょっと逡巡します。

あんな手元の画面いらないし、価格が高くなるだけなので、「無いバージョン」も用意して欲しいと
思ってしまうのです。

タブレットがないと遊べないゲームであれば、遊ぶのを諦めるなり、覚悟してタブレットを買えば良
いだけの話で、何が何でも同梱セットは、正直必要ないのです。

とは言え、「ピクミン3」がどうなるかで、担当の意見なんぞ、あっという間に豹変するのですが。





★★ 楽天市場にも、是非おいで下さい。 → 【楽天市場 バッファローダイレクト】 ★★

★★ 販売チャネル拡大中 → 【Yahooショッピング バッファローダイレクト】 ★★

ツイッター始めました! どぞヨロシク!