2008年05月02日

ねんねこ家。

GW前半に『ねんねこ家』へ
行って参りました。
私は最近知ったのですが、猫雑誌にも良く登場してるお店
のようなのですが、今流行りの猫カフェとは形態が違うようです。

6匹いる猫の店員さんは基本自由出勤(笑)お目当ての子が外出でいない場合
もあるので指名はできない(笑) お店も普通のお家の方がやってらっしゃる
ので週末しか開いてないという本当に猫のように気ままな居心地の良い
お店でした(*´Д`*)ムハァ (※写真は許可を得て撮影してます^^)

ねんねこ家
 お店の入り口。猫ちぐらが可愛い!!

お店前。
 猫系グッズがたくさん売ってました〜。

中の様子。
 喫茶スペースのお部屋の中も猫グッズがたくさん。

まぁちゃん。
 売り物の上に座るまぁちゃん。人がたくさんいるのに動じません^^;

サンちゃん。
 サンちゃん。まぁちゃんとオス同士のせいか仲が悪いらしい(苦笑)

みっちゃん。
 お茶してる横でこの爆睡状態!肝っ玉が座ってる猫みっちゃん♀

ペアセットだったかな?
 お茶してきました。本当は『ニャンカレー』が有名らしいんだけど
 お腹いっぱいで諦めました。

紅茶のカップが猫!!
 紅茶のカップも猫ちゃん。可愛いっo(≧ω≦)o

ニャンカレーのお皿。
 ニャンカレー皿をお土産にしました。モンも興味津々^^;

猫の店員さんたちはすごく人慣れしててビックリです。
たくさん人がいてもマイペース。自分のやりたいことをやってる感じです。
モンはこのアルバイト出来ないだろうなぁ。 腰抜けしそう(^-^;)

お店はJR日暮里駅前の町・谷中にあるのですが、町全体が猫愛護の町
なようで住宅地で会う猫ちゃんたち、みんな愛想がいいのでビックリ
しました。お腹出して1本になって寝てる外猫ちゃんって微笑ましいです。
猫と人間が共存してる町っていいですよね。マッタリできました。

また遊びに来てくださいね。

buhiko02 at 22:34 │ 猫散歩。  |  すべての記事

この記事へのコメント

1. Posted by ケダマラミー   2008年05月02日 23:36
ねんねこや!!
知られざる激あつスポットですね
ホームページで見ましたよ!
『にゃんカレー』かわいい〜おいそし〜
是非機会があれば行きたです(^-^;)
お店の店員さんかなり自由なんですね(笑)
サンちゃんのあの羊の帽子被らされてる感ウケました。
グッズもかわいいっす
2. Posted by 白い影の直江   2008年05月02日 23:51
ここは行かなかったけど、私もつい最近谷中の町に遊びに行きましたよ〜
やっぱり看板猫がいて私がいったのが夕方だったこともあり熟睡してた〜
さわっても反応無し!写真も撮ったけどブログ更新しなかったわ〜
3. Posted by Ranran   2008年05月03日 00:13
谷中って、猫散歩とかでよく聞いたきがするんですが・・・?
地域猫がいる町って素敵ですね。
さすが猫の店員さん、完全に人慣れしてますね(o´∀`o)イイナァ・・・。
うちのパパさんの会社に行く途中に、いつも居る野良ちゃんは、
歩道のど真ん中で、お腹出してデーンと寝ているらしいです。
たくましいですよね。慣れって凄い!
ねんねこや、食べる物までニャンコなんて、こだわってますね。
ニャンニャンづくしで嬉しくなっちゃう(*^m^*)
4. Posted by yjank   2008年05月03日 03:24
なんか有名なお店みたいですね?
こうゆう招き猫やらキューピーちゃんやら扇子やこけしやなんやらごちゃっと置いてる雰囲気好きです♪
この看板にゃんさん達は私の中でこれぞトップ3ニャンコ!!的な柄のにゃんちゃん達ですね〜。いいなぁ〜かわいいですとても。。懐っこいコはもうそれだけでたまらなくかわいいですもんね!
5. Posted by そら   2008年05月03日 06:47
あ!なんかで見たよ、ココ!
こういうレトロっぽいお店好き〜
しかも猫店だなんて最高じゃん!
ソフトクリームの手提げとか、起き上がりこぼしとか、昭和ってかんじでいいな〜
しかも店員さんまでいるのね?にゃんこの。
ニャンカレー食べられなくて残念だったね・・・でもさ〜このお皿はいいなあ!
勿体なくて使えないかもだけど(笑)
私はみっちゃんが萌えかな〜どの子も可愛い看板猫ちゃんだけどね。
行ったら中々帰れそうに無い(^_^;)
でも10席しかないんじゃ・・仕方ないよね。

お引越し控えてるのね〜
猫だまりのある街だといいね!
6. Posted by nana   2008年05月03日 09:22
うわ。ステキーーー☆
アタシも行ってみたいっ!
東京に行った時によってみよーっと。
アタシも引っ越したい気持ちがフツフツと。
都会に住みたいわ。
基本的にゴミゴミしてるとこ好き(笑)
7. Posted by ロミオ   2008年05月03日 10:56
前回のブログでご紹介ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
めっちゃ可愛い〜わ〜あの牙(爆)
あんなにむき出しに見せてくれないものうちの子達!!
お肉で見えないひめもうけるけど(笑)
モンちゃん無防備な姿が愛らしいよね〜

ところで関東はいろんな場所があるから楽しそうだよね〜
凄い数のニャングッズあるね!
その紅茶のカップって顔がある方が平なの?
そこに行ったら色々欲しくなりそう〜
8. Posted by ティビ&レイママ   2008年05月03日 11:19
 ねんねこ家。。。
知らないじょ(^▽^;)いいなぁ〜
癒されるお店が近くに!?あって(*^▽^*)
肉球白玉。。。可愛い〜美味しそう〜でも
もったいなくて食べれないかも?(貧乏症。笑)

 我が家は引っ越しを控えてる
  ↑
そうなの??なら〜[ティビママ家の方]゜▽゜)ツ)) コッチコッチーおいでょ〜熱烈歓迎ょん
9. Posted by ことぶき   2008年05月03日 11:26
ニャンカレー皿いいですねぇ
そのお皿で食べるカレーはすごく美味しいでしょうねぇ

こう猫グッズとかを扱っているお店がないので羨ましいです。
でも、あったらすごい買ってしまいそうだから、それはそれで良いのかしら??

モンちゃんへのお土産は??
浮気はバレてないですか(笑)??
10. Posted by まちねぇ   2008年05月03日 12:45
ねんねこ家・・・楽しそうですね♪
ん?行ける距離じゃん!・・・と思ってみたり♪
HPに行って見たら、カレーのごはんもニャンの顔=^・^=
店内でニヤニヤと、怪しいお客になりそうです^^;

11. Posted by noi   2008年05月03日 17:05
うあぁぁ〜( ̄□ ̄;)東京ってとごはスッテキ〜なお店がたくさんあるんだべっちゃ?羨ましいもんだなぁ〜!
…あらやだ、興奮して仙台弁丸出しになっちゃいましたわ。お恥ずかしい(〃д〃)
えぇ、お察しの通り、こちらにはまだニャンがあふれるお店はございません。ましてや店員がニャンだなんて!
なんですかそのかわいらしいお店!行ってみたい行ってみたいぃ(≧◇≦)で、どこでしたっけ?日暮里?谷中?……うーむ、知らんのぉ( ̄〜 ̄)
私も都会っ子デビューしたいわぁε=(>ε<)
引っ越すべか!…あらまたなまっちゃった(A;´・ω・)フキフキ

あ、帽子かぶったサンちゃん、ナイスですね♪
12. Posted by Ryo   2008年05月03日 21:23
やばいッ!
このお店すっごく行きたい!
写真見てるだけで(*´Д`*)ムハァ 
「谷中」一度訪れたい町なんですよ
TVでも人と猫が穏やかに暮らす町と
紹介していたし^^
今度行ってみよ〜♪(人´∀`*)
13. Posted by ラルロ   2008年05月03日 21:36
ねんねこ家 初めて知りましたぁ〜
なんかレトロな感じで 落ち着けそうなお店だね。
猫グッツもたくさんあって 行ってみたくなっちゃいましたぁ〜

お茶菓子も猫さんなのね。
美味しそうだけど・・・可愛くて食べるのがもったいなくなっちゃいそう(^_^;)
14. Posted by りんぽぽ   2008年05月04日 01:13
うんうん。今流行の猫Cafeとは違った趣だね〜
猫さんの居るお友達のおウチに遊びに行った〜って感じ(^m^)
自由出勤じゃ指名もできないね。
あ、同伴っていう手はどうだろう∵ゞ(≧ε≦o)ぷっ

谷中って、いわゆる「地域猫」さんが根付いてる土地なのかな
お外でごろ〜んって寝てる子を見ると
とっても微笑ましい反面、交通事故に遭わないかな〜;;;って
心配で胸が痛くなったり、複雑でつ(*´д`*)
15. Posted by ぶひこ   2008年05月04日 10:30
>ケダマラミー さん
猫好きの激あつスポットでした(笑)
となりのカップルがニャンカレー食べてたの
ですが、めっちゃ可愛いかったです!猫の
店員さん自由度高すぎ〜^^でもちゃんと
お客さん迎えてお仕事してました^^
16. Posted by ぶひこ   2008年05月04日 10:36
>白い影の直江 さん
谷中って看板猫がいる喫茶、他にもあるんです
よね!ねんねこ家で貰った猫MAP見て知りました^^
猫MAPゲットしたのでまた散策に出かけたいです。
触ってもあまり反応ないのはねんねこ家の猫も
一緒かも〜(笑)
17. Posted by ぶひこ   2008年05月04日 10:42
>Ranran さん
さすが!猫好き!ご存じですね〜。猫散歩で
有名らしいですね。ねんねこ家で買い物や喫茶
を利用して谷中猫MAPというのを貰えたんです。
それ見ると広い範囲で猫散策楽しそうな感じでした^^
パパさん通勤途中でも野良ちゃんに癒されてる
んですかー。良い環境だなぁ。そういう野良猫ちゃん
珍しいですよね^^ニャンニャンずくし(笑)可愛い
言い方ですね^m^そんな感じでしたよぉ〜!
18. Posted by ぶひこ   2008年05月04日 10:50
>yjank さん
やっぱり知ってらっしゃる!有名なんですね〜。
招き猫やらキューピーちゃんやら…昭和の香り?(笑)
私も好きです〜。お洒落な店よりくつろげますよね^m^
トップ3ニャンコでしたか^^確かに可愛い柄です
よね!三毛猫のみっちゃんが可愛いかったです^^
猫の店員としてよく働いてたのは茶猫のまーくん。
どの子も可愛いかったです。
19. Posted by ぶひこ   2008年05月04日 10:55
>そら さん
やっぱりご存じなのね〜^^レトロだった!
昭和の香りしたよ〜^^猫の店員さん自由出勤が
ツボ(笑)今風の猫カフェしか知らなかったから
こういう形態にビックリしたけど一番猫らしい
よね。ニャンカレーは隣のカップルの覗き見(笑)
めっちゃ可愛いかった。私もみっちゃん萌えだよ^^
猫だまりのある街!!良い響き〜(*´艸`*)モエモエ
20. Posted by ぶひこ   2008年05月04日 11:00
>nana さん
是非言ってみて♪絶対楽しめるよ!ねんねこ家
でお買い物すると谷中猫MAPが貰えるからそれ見て
散策すると楽しいかも。他にも看板猫のいる喫茶
とかあるみたい^-^猫だまりの公園とか^^
モエモエスポットたくさんです♪ゴミゴミしてると
楽しさがあるよね!でも私は体が拒否反応起こす(苦笑)
21. Posted by ぶひこ   2008年05月04日 11:14
>ロミオ さん
女の子はキバ見えないひめちゃんくらいが可愛い
かも^^舌出しは可愛いけど牙出しはあれ?って
感じじゃないですか?(笑) ねんねこ家さんの
カップ底に猫の顔でした。最初は気づきません
でした^^;なにもかもニャンニャンづくしでした^^仙台にも
猫のお店ありそうな雰囲気ありますけどね〜。
楽しいお店が出来たらいいですね!
22. Posted by ぶひこ   2008年05月04日 11:22
>ティビ&レイママ さん
ねんねこ家。我が家からそんなに近くないよ^^;
肉球白玉…気づいちゃった??可愛いよね〜^^
こんな事しなくていいのにぃ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ という
感じでしたよ^^ニャンニャンづくしで可愛いかったです!
引っ越しはなかなか場所が決まらないの〜。今の地区
か違う場所になるか。。[ティビママ家の方]寄り
検討します(*≧m≦*)グフッ
23. Posted by 御前   2008年05月04日 20:04
雑誌で見た?かなあ・・と思いますが、まるでメニューを見ていると食玩にある「猫のなんとか」そのまんまですよねw(というか、逆なのかな?(^^ゞ

札幌でこんなお店は見つけられないのですが、あってもみんな(同居人も)猫アレルギーなんで、行ってもらえない気がします(≧◇≦)
せめてもと私も猫グッズのお店に行って、プレゼント用のまたたび玩具とエコバッグを買ってきました(・∀・)
猫のための買い物はあほみたくしているけど、猫グッズってあんましもっていないなあ・・ってちょっと思ったからなんですけどね(´∀`)
24. Posted by ぶひこ   2008年05月05日 01:32
>ことぶき さん
ニャンカレー皿、取ってがついてるので持ち
やすくていいなぁって思いました^m^
ことぶきさんも猫グッズたくさん持ってます
よね^^ 猫のお店で買い物しちゃうタイプですね!
浮気(笑)バレなかったけど、お皿の入ってた袋が
違う匂いがしたようでずっとクンクンしてたよ〜。
25. Posted by ぶひこ   2008年05月05日 01:40
>noi さん
あはは^^私も雪国出身者だよ^^うちの実家は
新潟だよ。でも方言は仙台の方が可愛い( ̄o ̄;)ボソッ
笑えない方言だから書けない(爆笑)
ニャンがあふれるお店…この言い方可愛いね♪
仙台、都会だし猫ブームに乗って猫店員のお店
出来そうだけどね。都会っ子デビュー是非してみて!
サンちゃんいいよね^^売り物の上にどっかり座ってたよ。
26. Posted by ぶひこ   2008年05月05日 01:45
>Ryo さん
TVでもやってたんですか(;゚Д゚)?やっぱり有名
なんですね。人と猫が穏やかに暮らす町、確かに
そんな感じでしたよぉ〜。この町の雰囲気好きです!
是非行ってみてくださいね〜。ねんねこ家で買い物
すると谷中・猫MAPが貰えます^^天気のいい日の
散策は楽しいです!谷中銀座の商店街もオススメ^m^
27. Posted by ぶひこ   2008年05月05日 01:50
>ラルロ さん
かなりレトロ!昭和の香り満載( ̄ー ̄)ニヤリッ
私も最近知ったんですが、有名みたいです。
ラルロさんも是非、行かれてみてくださいな♪
絶対楽しめると思います!ねんねこ家で買い物
すると猫MAP貰えますよ〜^^お茶菓子、可愛くて
食べられない〜と言いつつ次の瞬間には口の中
でしたけどね(≧∇≦)全てが猫づくしでした。
28. Posted by ぶひこ   2008年05月05日 02:08
>りんぽぽ さん
あっ!スルドイ!猫マニアの友人宅に行った感じ
の雰囲気でしたよぉ〜。自由出勤って猫らしいよね^^
同伴、お店の周りにコッソリ隠れてる猫ちゃんを
持ち込む(*≧m≦*)グフッ 荒技だわ〜^^;
地域猫ちゃんなのか飼われてる子たちなのか良く
分からなかったけど(首輪はないけど太ってる)
車は心配ですよね。交通事故てって胸が痛くなります(TдT)
29. Posted by ぶひこ   2008年05月05日 02:19
>御前 さん
おおっ!やっぱり有名なんですね。メニュー
猫づくしでした^^食玩ぽくも見えますね^^隣の
カップルがニャンカレー食べてたんですがめっちゃ
可愛いかったです。食玩そのもの(笑)
猫の店員さんいなくても猫グッズのお店は楽しめ
ますよね!エコバック買われたんですね^^買わなかった
けど買ったと聞くと欲しくなる(爆笑)

この記事にコメントする