2010年05月21日

3Mのテープ

s-かるーく100414_210358この3Mのテープ


優秀です!!!!

品番 142DN

スマートオフィスには掲載がないのですが
他の問屋さんが、サンプルを置いていったので
使ってみたら、これが驚き!

ホントにかるーく引き出せますし、

テープってくっついちゃうと
どこが切り口か判らなくなってしまうし、
剥がすの大変ですが、

これはくっついても
簡単に復帰します。

定価380円(税抜き)で
長さ20Mなので
価格は高いですが
その価値はあります。

bungu_bungu_bungu at 16:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年02月05日

JETSTREAM

今まで使っていた
JETSTREAMボールペンのインク
がなくなったので
アルファゲル搭載のヤツに
代えてみました。

「クセになる、なまらかな書き味。」

だそうです。

bungu_bungu_bungu at 17:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月16日

やっとクルトガ使いました。

クルトガですが、

某所で軸色4色で
4月にご注文いただいていたんですが


6月頭に入荷しました。

ホントに売れてるんですねー。
店頭で何本かなら目にするんですが
自分達のような納品屋には
まとまった数だと、なかなか入ってこなくて
お客様にも、色問わず で納品させていただいたり
してました。


ビックコミックスピリッツで
新連載のマンガの中で
主人公のマンガ家アシスタントさんも
ネームを書くのに使ってましたし。


確かに書きやすいですよね。



bungu_bungu_bungu at 17:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年03月06日

クルトガ

クルトガ

入荷したら売れてしまい。
自分では使っていませんが、

使用した人々の
感想は

「これはいいー!」



上々です。



bungu_bungu_bungu at 16:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年11月17日

クルトガ

34c4bab3.jpg三菱鉛筆のシャープ

クルトガ

芯がくるくる回って
いつもとがって書けるそうです。

大人気商品で
ずっと品切れ中となっている
事も多いようです。

某検索エンジンでは
最近のキーワードとかでも
紹介されているほど
話題の商品です。

今回、2本入手してみました。

使い勝手は
また次回に。

bungu_bungu_bungu at 18:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年10月22日

MSパウチは熱くして使う

23a72685.jpg一般的に「パウチ」と
呼ばれる
ビニールで挟んで熱で圧着する
機械です。
「ラミネーター」とも呼ばれます。

私、
せっかちなんで
完全にあったまらないウチから
ラミネートしてしまうのですが

やっぱり
完全にあったまってからの方が
仕上がりが綺麗です。


bungu_bungu_bungu at 10:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年10月10日

文具の展示会

faa5f5d1.jpg夏はとっくに終わっておりますが.....

夏は文具、売れない時期なので
展示会が多く開催されます。

何件かいきましたが
その中でも
有楽町で開催された
書く・貼る・捺す・綴じる展

ISOT等(広くて多すぎて
見きれない...)と違い
数社で開催しているので
ちょっと寄っても
濃い内容が楽しめて
サンプルも沢山もらえる人気の展示会です。

毎年、招待状を沢山配ってますので
よろしくおねがいします!!!

bungu_bungu_bungu at 17:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年08月24日

更新.......

サボりすぎですね。

夏は文具屋は暇な季節です。
なので展示会等、沢山開催されます。

自分もISOT行きましたし、
来週にはまたひとつ行く予定です。

bungu_bungu_bungu at 09:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年03月10日

3月にはいって

2月、3月、4月
は文具屋にとって稼ぎ時です。

忙しくしております。

その他の季節は...

今に比べると
ほんとにのほほんとしております。

bungu_bungu_bungu at 18:20|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年01月22日

見本市

4054280a.jpgエコールさんの見本市に行ってきました。

いろいろな商材を探しに
各ブースでお話を聞きました。

もっと時間があれば、ペン等いじくって
見たいものなんですが,,,



bungu_bungu_bungu at 09:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)