2005年08月20日

恵みの雨・・・

29c36d21.jpg7月10日から連続41日と異常なほどの晴ればかりでしたが、
とうとう本日雨がふりました。

昨夜未明から降り出した雨は、久しぶりということもあり、
突然土砂降りになったり、晴れ間がのぞいたりと
忙しい天気になっています。


あまりにも晴れが続くので、文旦の樹が枯れそうになって
いたので、わずかに流れる小川の水を溜めて散布するという
忙しくまた疲れる日々が続いていました。


お盆休みも無く果樹の世話をしたので、
体と心までもがストレスの溜まったこと。


クタクタのヘロヘロ状態でした。


広大な果樹園へわずかな水を散布するのは、
焼け石に水。

そんな努力の甲斐もなく、文旦の樹も枯れているものも見かけられ
生産者としては苦しい胸の内でした。


やっぱり自然の力はすごいもので、
ザーッ!と
雨が降るとあっという間に回復。


今日は本当に”恵みの雨”でした。



この記事へのトラックバックURL