2011年08月24日

移転

使いやすいかどうか実験的に使ってたら報告が遅くなりました。

この度blogを移転する事にしました。

新しい方をしばらく使ってみて、やっぱりこっちの方が使いやすいって事になって戻したらごめんなさい。

新しいblogのURLです↓

http://ameblo.jp/lalarock/


これからも応援宜しくお願いします!

ササ☆ロック

burst3369 at 19:57|この記事のURLComments(3)

2011年08月20日

試合します。

コピペしたかったのでやっと書けます!


3月にグラップリングの試合をしましたが、総合は8ヶ月ぶりのです。

後楽園の借りは後楽園で返すぜ!!

って事で次戦も後楽園です。

小知和選手は剛腕で強敵ですが、全力でぶつかりたいと思います。

応援宜しくお願いします!

チケットが欲しい方は俺に言って下さいね!!



◇9.23 SHOOTOR'S LEGACY 04 東京・後楽園ホール大会 決定カード発表

[決定対戦カード]
◎環太平洋ウェルター級チャンピオンシップ5分3R
児山佳宏(JPN/王者/パラエストラ松戸)
versus
冨樫健一郎(JPN/挑戦者・同級2位/パラエストラ広島)

◎フェザー級 5分3R
直撃我聞(JPN/PUREBRED大宮)
versus
堀口恭司(JPN/KRAZY BEE)

◎ライト級 5分3R
ガイ・デルモ(USA/GUTSMAN・修斗道場)
versus
佐々木 憂流迦(JPN/和術慧舟會駿河道場)

◎ウェルター級 5分3R
佐々木信治(JPN/総合格闘技道場BURST)
versus
小知和 晋(JPN/和術慧舟會東京本部)

[既に発表済みの対戦カード]
◎ミドル級5分3R
村山暁洋(JPN/同級環太平洋王者/GUTSMAN・修斗道場)
versus
中村K太郎(JPN/和術慧舟會東京本部)初代環太平洋ミドル級王者

◎バンタム級5分2R
神酒龍一(JPN/同級/無所属)
versus
越智晴雄(JPN/パラエストラ愛媛)

※この他の対戦カードに関しましては決定次第発表させていただきます。

◇9.23 SHOOTOR'S LEGACY 04 東京・後楽園ホール大会
[大会名]インターナショナル修斗コミッション認定プロフェッショナル修斗公式戦SHOOTOR'S LEGACY 04〜東日本大地震復興支援チャリティ〜

[日時]2011年9月23日(金/祝)
[開場]17:30
[開始]18:00 ※17:40よりオープニングファイトを予定
[会場]東京/後楽園ホール
[認定]ISC
[協力]日本修斗協会 FIGHTING TV SAMURAI!
[協賛]株式会社ドン・キホーテ
[主催]株式会社サステイン
[チケット]RS席 10,000円/SS席 8,000円/S席 6,000円/A席 5,000円
※全席指定 税込価格
※3歳以上はチケットが必要となります。
※大会当日は全席種500円増し

burst3369 at 06:03|この記事のURLComments(1)

2011年08月16日

突然

なんだかライブドアのblogが見にくくなった

俺だけ?


やだなぁ


ライブドアやめようかしら。。。

burst3369 at 19:08|この記事のURLComments(5)

2011年08月07日

結果とか報告とか

81fdde9f.jpg
40b985c1.jpg
d9a35caf.jpg
いやぁ〜

随分遅くなっちゃいました。



ごめんなさい。


昨日も疲れました。


アップの相手や3人のセコンド。


試合結果ですが、パラエストラ広島の亀井くんは判定勝ち!


ウチの昌弘は2-0の判定負け

大和は判定勝ちでした。


勝った2人には100点をあげたいですが、この2人ならまだまだいけるハズだったのであえて100点は付けませんが、2人共久しぶりの修斗での勝利おめでとうね!


惜しくも負けてしまった昌弘には逆に高得点をあげたいです。

ほんとに接戦だったと思います。

勝っててもおかしくないような試合でした。
だけどこういう結果になったって事はどこかが足りなかったんでしょう。

俺も昌弘もわかってます。


すげー頑張ってるやつに『頑張れや』なんて言いません。

昌弘はいつも頑張ってます。

だからもっともっと強くなります。


あいつが弱くて弱くてどうしょうもない時から知ってるから。



そんな可能性を昨日は感じさせてくれました。




次は9月だね!


9/3のグラディエーターと9/18の全日本アマチュア修斗選手権。

そして




遂に決まりました。


9/23(金)
プロ修斗後楽園

小知和選手と戦います。

後楽園でやっちまった夢は後楽園で取り戻します!


前回ああいう負け方をしたのに使っていただける事にサステインさんには感謝です。

もちろん応援してくれ続けている皆さんにも感謝です。


道場のプロ部のみんな。

約1ヶ月とちょっと!


練習相手頼むで

burst3369 at 12:26|この記事のURLComments(7)

2011年08月05日

計量

409666f8.jpg
a7838954.jpg
今日は前日計量の為

東京に来てます!


明日に試合を控えた大和と横山と亀井!


気合い入れるで〜



ちなみに3人共無事に計量パスやで

burst3369 at 18:32|この記事のURLComments(2)

2011年08月01日

結果

f7c36553.jpg試合結果です。


祐輔&雄太朗はともに時間切れドローでした。

ゲートは判定なしなのでドローでしたが、内容は様々でした。

雄太朗も祐輔もは一番大事な部分がまだまだでした。

それも本人達はわかっているようでした。

それだけでも今回は出て良かったと思います!

2人の今後に期待です。


タクヤはトーナメントの一回戦。

相手はレスラーでしたが、逆にテイクダウンも奪えたしパウンドアウトで終わらせたので内容としては完勝。


おめでとう


ただ、もっと上を目指すなら良いとこばかりじゃなくダメだった所を見つけて修正しなきゃね。


いくつかあった、もっとこうすれば更に良いってとこは本人もわかってるかな。


二回戦に向けて早めの再始動よろしく




今回もみんな大きな怪我もなくシッカリ頑張ってくれました。

みんな確実に成長している姿が見れます。


日頃の努力が現れて来てると思います。




今週末は東京です。


次は大和と昌弘のサポートみんなで頑張ろうぜ!!

burst3369 at 19:27|この記事のURLComments(2)

2011年07月31日

もうすぐ

c9daee94.jpg2人とも

もうすぐ試合!

burst3369 at 15:11|この記事のURLComments(1)

パンクラス

今日は大阪でタクヤがライジングオンで試合ですが、同じくして大阪で祐輔と雄太朗がパンクラスゲートで試合です!

って事で俺は会場を行ったり来たり!

大阪市内を駆け巡ってます!!


近くの方はぜひ応援来て下さいね〜!

パンクラス
開催日: 2011年07月31日(日)
開始: 16:00
会場: アゼリア大正

対戦カード

本戦

第7試合 ウェルター級 5分3R
鳥生将大(パンクラスism/パンクラス・ウェルター級4位)
久米鷹介(ALIVE/修斗ミドル級(76kg)環太平洋2位)

第6試合 ミドル級 5分2R
一慶(チームクラウド/3位)
YABU(立志會館)

第5試合 ライト級 5分2R
芹澤健市(和術慧舟會駿河道場)
寿丸(アブソリュート岡山)

第4試合 バンタム級 5分2R
吉武伸洋(パンクラス稲垣組)
青山祐大(ALLIANCE)

第3試合 バンタム級 5分2R
富田浩司(パンクラス稲垣組)
村田卓実(和術慧舟會A-3)

第2試合 アテナルール ミニマム級(45.4kg) 5分2R
ハッピー福子(総合格闘技道場コブラ会)
高木祐子(総合格闘技闇愚羅)

第1試合 スーパーフライ級 5分2R
上嶋佑紀(BRAVE)
小野勇也(総合格闘技闇愚羅)

パンクラスゲート

第5試合 74kg契約 5分2R
ガイル・ドウ [Gael Dur](谷柔術)
吉田祐輔(BURST)

第4試合 ライト級 5分2R
上野藤士(INFINITY)
川口雄太朗(BURST)

第3試合 フェザー級 5分2R
吉永三紀(ゼロ戦クラブ)
松盛拓哉(和術慧舟會兵庫支部)

第2試合 バンタム級 5分2R
和田教良(PUREBRED京都)
北川公崇(総合格闘技YJ)

第1試合 スーパーフライ級 5分2R
則清弘幸(P's LAB大阪)
安藤 広(和術慧舟會兵庫支部)

スケジュール

開場・14:30 パンクラスゲート開始・15:00 本戦開始・16:00

チケット料金

S席(1列目のみ) 6,000円
A席(指定席) 5,500円
※当日券は一律500円増し。

burst3369 at 14:13|この記事のURLComments(1)

ライジングオン

タクヤの今日の試合を告知します


ライジングオン

開催日: 2011年07月31日(日)
開始: 16:00
会場: 浪速区民センター

対戦カード

第二部

第6試合 ライジングオン・バンタム級王座決定トーナメント1回戦 5分2R
藤原大地(STT&ラーメン荘 歴史を刻め)
塚 潤基(祥空館)

第5試合 ライジングオン・バンタム級王座決定トーナメント1回戦 5分2R
魚井 守(総合格闘技ゴンズジム)
小野雷也(ゼロ戦クラブ)

第4試合 ライジングオン・バンタム級王座決定トーナメント1回戦 5分2R
WAKATSU(修斗GYM神戸)
タップ☆メン(格闘集団BRAVE)

第3試合 ライジングオン・バンタム級王座決定トーナメント1回戦 5分2R
Dr.takuya(総合格闘技道場BURST)
小林貴公(レッスルウィン)

第2試合 ライジングオン・フェザー級王座次期挑戦者決定戦 5分2R
金山康宏(PUREBRED京都/元王者)
小笠原均(K.O.GYM)

第1試合 ライト級 5分2R
別府セブン(総合格闘技道場コブラ会)
MIKE(AACC)

第一部

第5試合 ライジングオン鉄拳 67kg契約 3分2R
1651(禅道会大阪道場)
川原慎次(フリー)

第4試合 ライジングオン鉄拳 無差別級 3分2R
池野栄司(TEAM FIGHTING EAGLES 池野道場)
MARU(祥空館team I☆B)

第3試合 ライジングオンBLADEルール 58kg契約 2分3R
カワモトナオキ(創道会)
YOSHI☆ハリケーン(チャクリキ顕修塾本部)

第2試合 ライジングオンBLADEルール 61kg契約 2分3R
木原アビル(フリー)
TOSIMITSU☆ハリケーン(チャクリキ顕修塾本部)

第1試合 ライジングオン鉄拳 フェザー級 3分2R
原田康平(祥空館team I☆B)
藤原克也(TAGASHIRA GYM)

スケジュール

開場・15:30 開始・16:00

チケット料金

SRS席5,000円 2階指定席3,000円 1階スタンディング3,000円(当日500円UP)

burst3369 at 09:32|この記事のURLComments(8)

大阪

8f57707c.jpg
b6f60853.jpg
37337202.jpg
今日(土)は日曜日にあるライジングオンのタクヤの前日計量の為、大阪に来ております!


大阪でAACCのMIKEとマサさんと合流

明日はMIKEも試合です


計量後はみんなでリカバリーへ

ペリーさん、Dr、マサさん、MIKE、ササ☆ロックでパチリと撮影のハズが、この日は祭りだったのか、酔っ払ったお客さんが混ざって来ました(笑)


沢山食べた後はシメにタコヤキ


しかしMIKEは一時休憩の御様子でした



続く。

burst3369 at 02:13|この記事のURLComments(1)