来たる2017年10月5日(木)、 ブログ「企業法務について」の @katax さんと、法務&知財系ライトニングトーク(LT)イベントの開催を企画しています。
今回は、いつもと違った新しい試みとして、LTのテーマをあらかじめ設定してみたいと考えています。
そのテーマはずばり「リーガルテック」。
クラウド・ビッグデータ・AI・ブロックチェーンといったテクノロジーが次々と法律業務にも応用されつつある現状を踏まえ、
・実務に業務にどう取り入れていくか?(具体的アイデアでも期待・想像でもOK)
・あの会社のリーガルテックサービスを実際に使ったことあります!(感想・レビュー)
・あなたが予想するリーガルテックの落とし穴・リスク
・人間が活躍できる非代替領域はどこになるのか?
・リーガルテック時代の法務・知財パーソンの今後のキャリアは?
・行政サービス・法律はどう変わっていくか?
など、リーガルテックに関連したテーマで5分間のLTをご披露いただければと思います。なお、基調講演(LT)として、実際にリーガルテックを推進されている事業者・専門家の方々にお話をいただくことも検討しています。
リーガルテックに対する「期待」や「不安」はさまざまあると思いますが、企業の中で法務・知財として今も活躍する皆さんがテックを使いこなし、より生産性や付加価値の高い業務に取り組む前向きな未来について、ピザとビールを片手に気軽に意見交換・想像できるような場にできればと考えています。
ご興味を持ってくださった方は、お手数ですがご応募いただければ幸いです。
▼法務&知財系ライトニングトーク2017 <リーガルテック祭>(connpass)
https://connpass.com/event/65612/