なぎさTRAINの3005+3006編成に
取り付けている
「渕東なぎさ創立100周年HM」ですが
なぎさTRAINは
現在重検のため入場中。
その代役で3007+3008編成に
記念HMが取り付けられています。
そして
重検が間も無く終了し
再びなぎさTRAINへ取り付ける旨の
お知らせが出ました。



"なぎさTRAIN"に渕東なぎさをデザインした100周年ヘッドマークを掲出します
そんなわけで
頑張って代走している3007+3008編成の撮影を。
上の画は3007号車に付けた赤バージョン。
北新・松本大学前を発車したところを。
3008号車の青バージョン。
曇りでしたが
乗鞍岳も見えましたのでコラボで。
そして
創立100周年グループHMを付けた
3003+3004編成と新村交換。
この代走が終わると
また松本山雅HMでしょうか?
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。