プロフィール☆
2011年01月03日
***豚星なつみ_ぷろふぃーる***
しょうしょか ぴっくすたぁ なつみ
象 書 家 豚 星 な つ み
artist & calligraphy PigStar Natsumi
---ぷろふぃーる---
1980 4.21 大分県大分市に生まれる
1998 大分県立情報科学高等学校 書道部で筆の楽しさを新たに知る
2000 別府大学短期大学部 卒業
大分県酪食肉公社 入社 (この頃から手作り雑貨屋さんに 委託販売始める)
2002 〃 退社(イベントやグループ展に積極的に参加)
2003 ユニット和音 結成(相方♪kameko)
2004 二人展 『和音~まあるいきもち~』(大分市 アートプラザ+cafe GARDEN + cafeぷぷりえ)
初個展 『馬耳豚鼻』(大分市 飲み屋 ばじ)
グループ展 『ゆっくり Step and Breathe Autumn』(別府鉄輪 冨士屋Gallery 一也百)
2006
個 展 『大体8分目』(東京 西荻窪 glass工房602)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/glass860/#
第31回湯布院映画祭ポスター作成
8/18~31同時:個 展 『豚もおだてりゃ 書も象く』(由布院駅アートホール)
個 展 『豚もおだてりゃ 書も象くin 湯平』(湯平)
二人展 『長尾 愛 × 豚星なつみ』(大分市 ばらえTea若竹園)
2007
書初め!melloemanとのコラボ♪(ゆるかふぇ)
個豚展『すきです、ぶた。』(由布院 山ん葉と豊後ん人/大分市 ゆるかふぇ)
イベント 『高崎山&うみたまご春休み企画ライブペイント necoと♪ (大分 高崎山&うみたまご)
6/10 イベント 『名古屋クリエーターズマーケット』出演!南無♪とのコラボ!! (愛知 ポートメッセ名古屋)
6~10 『ギャラリーカフェ とんとん』(大分市に約半年、自分のギャラリーオープンさせる)
9/9 イベント “99~ninety-nine~at Oita”
10 『 豚 物 産 展 』(ギャラリーカフェとんとん・山ん葉と豊後ん人)
2008
1. 新春イベント!石見太鼓 × 猪立山三鈴 × 豚星なつみ(湯の坪通り)
象書展 『鼠チュー宣言!熱中することを見つけよう”(山ん葉と豊後ん人)
2. 個豚展 『豚星物産』(臼杵市 臼杵長屋)
3~4. 個 展 『鼠尾馬尾豚尾』( ばじ )
6. 個 展 『美菜月』 (湯布院受け月ギャラリー)
7/1~6 第39回大分平和美術展 (大分・大分芸術会館)
7/7−7/23 グループ展 *PeacE*平和美術展 (湯布院 受け月ギャラリー)
山ん葉・神品実亨・kameko・Mark Truscott・豚星なつみ・芳賀健太・江柳・Yuri Figini
10. イベント『豚物産展2』(山ん葉と豊後ん人/大分市 GalleryA/別府 山猫軒)
グループ展 『書どう界にけんか売ってます』
〃 『全員展』(佐賀ANP)
11. ライブペイント necoと♪(熊本 ナムコワンダーランド)
2009
1. 象書展『十二つき花語り』 (由布院 山ん葉と豊後ん人)
3~6. プロジェクト『別府現代芸術フェスティバル 混浴温泉世界2009
国内展”わくわく混浴アパートメント”』(大分 別府清島アパート)
〜清島アパートに移住(2011まで)
4. 個 展 『豚ないで 真面目で書』(湯布院受け月ギャラリー)
6. 個 展 『豚ないで 真面目で書』(大分 GalleryA)
10. グループ展 『ANIMI-ZOOM』 (熊本 阿蘇白水郷美術館)
10. 『豚物産展3』(由布院~大分~臼杵~大分)
11. プロジェクト『わくわくJOBAN-KASHIWAプロジェクト』(千葉 柏市 )
12~1. 柏二番街フラッグデザインhttp://www.kashiwa-nibangai.com/(千葉 柏市)
2010
1/16 『湯の町別府 クリエイティブ・ラボ 第5回 象書体験』(別府ビーコンプラザ)
1/8~31 寅年開運企画『ねこびリターンズ』(福岡 ART BASE 88)
3. グループ展 『ぽったりん。2』(東京 高円寺ギャラリー工)
3. プロジェクト『わくわく別府タワー』(大分 別府タワー)
4. 二人展 『水豚展』水川千春と♪(湯布院受け月ギャラリー)
7~12 グループ展『BigWave』ほか(大分 FORUS)
8/10~15『本郷芸術スター誕生in京都』グループB(京都 ギャラリー虹)
http://hongo-statan.pepper.jp/
8. プロジェクト『わくわくKYOTO』(京都 旧立誠小学校)
9/5 Weekend Workshop vol.1 (別府 platform01)
10. 『豚物産展4』(由布院ー大分wazawaza201)
9/20-10/3 グループ展『WALK and The Beginning of COLOUR』(大分 コトブキヤ駅南店)
http://awarainbow.com/
10/9-11 『第7回 阿蘇アート&クラフトフェア』(阿蘇 旧上色見小学校)
10/29 ライブペイント 大分市立大東中学校 文化祭
10. BEPPU ART AWARD 2010 予選前期展(別府 platform02)
11. プロジェクト『BIWAKOビエンナーレ2010』(滋賀 旧瓦常工場)
プロジェクト『わくわくJOBAN-KASHIWAプロジェクト2010』(千葉 柏市)
プロジェクト『わくわく清島オープンルーム』(大分 別府清島アパート)
『ゆふっ子PTA』4年生70人とTシャツ作り(由布院小学校)
12. 『由布院駅アートホール20周年記念企画 三世代物語』第2部”花の木書展街”(由布院 花の木商店街)
2011
1. 書初めin由布院
Weekend Workshop vol.9「書初めでカレンダー作成」(別府 platform01)
1/15.16 『本郷芸術スター誕生』第1回チャンピョン決定戦(結果 2位)
1/23 『西の台小学校20周年記念 象書体験』(大分 西の台小学校)
3/1-21 公募 『まちなかアートギャラリー福岡』http://tenjinsite.jp/mag/(福岡 川端商店街)
3/27 イベント 『作家蔵-vol.7酒母-』(大分市 戸次本町)
4/15-5/31 個 展 『卯月と豚星』(湯布院受け月ギャラリー)
5/1-5/30 グループ展 『アートな時間』(GALLERY BULE BALLEN)
5/21-6/12 個 展 『「美人図」公開記念企画 象書展』(日田 シネマテーク LIBERTEギャラリー)
7/24 イベント「バーテンダー協会 チャリティカクテルパーティ」(大分 さんふらわぁ船上)
9/17-10/2 個 展 『月兎と豚星』(大分 戸次 帆足本家)
10. 『豚物産展5』(由布院 山ん葉と豊後ん人など)
由布院小学校 1/2成人式 ”Tシャツ作り”
10.30 イベント 『作家蔵-vol.8醪-』(大分市 戸次本町)
2012
1.8 Weekend Workshop [書初めでカレンダー作成](別府 platform01)
2.14~3.31 個 展『32才厄年-書って辰』 (大分市 呑み屋ばじ)
3. イベント『作家蔵-vol.9上槽-』 (大分市 戸次本町)
4. ゆふいん温泉まつり「ライブペインティング」
7. W.S「夏休み子ども教室 Myうちわで涼しくすごす象書体験」 (別府市中央公民館)
5/18〜6/28 個 展 『竜宮城』(湯布院受け月ギャラリー)
10. イベント 『作家蔵-vol.10貯蔵-』 (大分市 戸次本町)
11/1〜12/2 イベント 『わくわく温泉めぐり』(別府市内)代表として
12/2〜27 個 展 『まぁるい気持ち』(湯布院 GALLERY BULE BALLEN)
12. イベント 『クリスマスギフト展』 (大分市 the brigde)
2013
1/18 W.S カレンダー作り (別府・緑ヶ丘小学校)
2/22 W.S はがきに象書 (大分・DAMO+G)
3/17 イベント『作家蔵-vol.11樽詰-』 (大分・帆足本家酒蔵)
4/15 W.S 筆ペンワーク (大分・お気軽健康食堂すりーむ)
5/4-5 イベント「ココロニアルココロ」(湯布院・pue a pue)
5. 個豚展 『豚に真珠』 (大分・the brigdeギャラリー)
4/28 イベント『つるの湯祭り』 (宮城県石巻市)
5/2~6/2 プロジェクト『わくわく三津浜(初)』(愛媛県三津浜)
5/26 イベント バーテンダー協会企画 「チャリティカクテルパーティ」(大分・さんふらわぁ船上)
6 W.S 筆ペンワーク (大分・お気軽健康食堂すりーむ)
7/9~15 大分平和美術展 (大分・大分芸術会館)
7/24,12/ W.S「 女性のためのバリエーション講座」筆ペン(大分・大分中央公民館コンパルホール)
7/27 「ILabo*こども*Market」(大分・DAMO+G)
8/23-26 オハツ企画「JJ展2013〜いきものを描く三人展」(福岡・紺屋2023konya gallery)
9/16-17 「セルフ祭り」ライブペインティング-水豚suiton- (大阪・新世界市場)
10 由布院小学校 1/2成人式 ”Tシャツ作り”
11/8 イベント『作家蔵-vol.12呑-』
11/30 「秋でもBON DANCE !」 (別府・別府駅前広場)
12/28.29 書納め 店頭制作 (大分 わさだタウン・センター広場)
2014
1/10~31 個 展 「馬豚Touch!」 (大分 わさだタウン・若竹園)
1/31~2/19 小学校にて壁画制作ボランティア(インドガンジャード村・ WAFウォールアートフェスティバル)
1/12 W.S「新春!象書で書き初めカレンダー作り」BEPPU PROJECT企画 (別府・platform01)
4/27 「アースデイおおいた2014」 (別府・別府公園)
「第1回親子で楽しくクラシックコンサート」会場装飾 (大分・南大分公民館)
7/8~13 第45回大分平和美術展
「寿合宿2014」 (横浜市寿町)
10/1~31 『豚物産展8』 (湯布院・ARTSION)
10/10 W.S 由布院小学校 1/2成人式 ”Tシャツ作り” (湯布院・由布院小学校)
第三回 東勝吉賞水彩画公募展「陽はまた昇る-83歳からの出発-」(アートディレクター)
11/8 ライブペインティング「Mark truscott個展"LIGHT"オープニング」 (別府・山田別荘)
11/12 講演「由布院での活動について」with高倉貴子さん (釜山・キョンソン大学)
12/5~7 オハツ企画「第2回JJ展 JJJ~PASSIONATE STAGE」(福岡・konya galley)
2015
1/11 W.S「ゴヤ!まちで もちより かがみびらき」書初めワークショップ (大分・新おおいたビル)
1/29 イベント「のばなし その25」ライブペイント&W.S (大分・アトホール)
3/18 W.S 南山田小学校 1/2成人式 (大分県玖珠・南山田小学校)
4/2~5/21 グループ展「開創1200縁祭」 (和歌山・高野山)
7/18〜9/27 プロジェクト「現代芸術フェスティバル混浴温泉世界2015 "わくわく混浴デパートメント"」コーディネーター (別府・トキハ別府店)
9/19-27 「JJ美術部2015・わくわく別府合宿」(別府・トキハ別府店)
10/14~11/10 プロジェクト「博多阪急「アートキューブ 」の学園祭」 (福岡・博多阪急)
10/15 「〜ありがとう寿福祉会館〜豚星なつみライブペイント×寿デイドリーマーズさよならライブ」(横浜市寿町)KOTOBUKIクリエティブアクション
11/15 イベント「親子で楽しいクラシックコンサートvol.3」(大分・はさま未来文化ホール)
11/28~12/27 二人展「びっくりすMAP」with天野恭子(大阪・cafe&party J's)
2016
1/29〜2/29 グループ企画展「Made in yufuin vol.2〜輝く人・モノ・アート〜」 (湯布院・由布院駅アートホール)
2/20~25「ゆふいんを楽しむ」展示会参加 (大分・大分銀行宗麟館)
3/4〜16 個豚展 (東京 高円寺・ぽたかふぇ。)
3/15 かしまし結婚パーティ ライブペインティング (横浜市寿町・センター)
4/3 「デザイン雑貨ひろば」(大分・パークプレイス大分)
6/4 W.S&ライブペインティング 象書体験 筆ペン(大分・大分市美術館)
7/31 W.S 犬飼小学校 うちわに描く(大分・犬飼小学校)
9/12〜19 第47回大分平和美術展"日本国憲法"
9/17 ふれあい猫展 公開壁画制作"秋の猫大会"(別府市トキハ5階)
10/1.2 企画:大分市美術館 まちなかアート遊園地 "とんとん遊園地" (大分・Mitsuki like a charm)
11/12 親子で楽しくクラッシックコンサート♪ 舞台美術
10/19~11/1 「博多阪急 秋のコトコト学園祭ART CUBE 熊本・大分アーティスト特集!」(福岡・阪急)
11/26 虹色温泉祭り ライブペインティング (別府・芝居の湯)
2017
8/19 「平和のつどい〜平和の尊さを次世代へ〜」ライブペイント (大分・明日美容文化専門学校)
9/12〜17 第48回大分平和美術展
11/1~31 GoGo!Pigstar☆ (別府・Beppu station gallery)
11/26 てづくりフェスタ (大分・若草公園)
12/14 W.S「生き生きスクール」筆ペン教室(別府・中央公民館)
2018
1/11〜2/13(一部3/4まで) 個 展 「豚と星と珈琲と」(東京 浅草・SPLENDOR COFFEE)
2/7-24 グループ展 ヴァルト アクリルボックス エキエキシビジョンVol.9《サムホールサイズ》
2/10 W.S 「エコバッグ作り」(別府・中央公民館)
4/15 ライフワーク「ペンライトの下また逢おう」まくらさんとコラボ(沖縄・tomariギャラリー)
6/16 「アートプラザ開館20周年記念アートマーケット:ピックアップアーティストvol.31」(大分 アートプラザ)
第49回大分平和美術展 (大分・OPAM)
9/13~14 イベント/W.S 明星和楽「ライブペイント(オープニングアクト)と扇子に描く(福岡県・能古島)
9/4〜24 「おおいたチラシ・カミエコアート展」”101匹とんちゃん” (大分・OPAM,大分市美術館)
12 クリスマスマーケット壁画 /公開制作 (大分・大分駅前広場)
2019
6/1 横浜市寿町健康福祉交流センター オープニング,ライブペインティング(横浜市寿町)
6/4~9 第50回大分平和美術展 (大分・OPAM)作品と看板制作も
9/28~10/25 二人展「美NATURE」with Mark truscott (湯布院・由布院駅アートホール)
12/19~25「新しい境界を超える。第1回 春夏秋冬と冬の花2020」(福岡市)
→オンライン参加:::Instagram @beyondnewborder2020
2021
4/27~5/2 第52回大分平和美術展 (大分・OPAM)
8/9~21(うち5日間)「新しい境界を超える。第2回 空または自由2021」(福岡市・PLAN406 元紺屋2023)→オンライン参加
2022
4/29~5/28 「新しい境界を超える。第3回 夢または自由2022」リアル展示(福岡市・Art House 88)
7/30~9/4 第53回大分平和美術展 (大分・OPAM)
---その他、イベントなど---
・大分県立日出暘谷高等学校 文化祭 ライブパフォーマンス&ワークショップ(2004-2006)
・大分市竹町 天満社 子ども夢まつりワークショップ
・CJOイベント「遊VIVA!」・湯平駅 寅さんDAYS・大分県民文化祭若者文化イベント「APPEL」
・作家蔵(全12回開催)
・湯布院温泉祭り・湯平温泉まつり・SoftBank 賀来店
・大分県立鶴崎工業高校 デザイン科 外部講師
・由布院小学校1/2成人式Tシャツ作り(2010〜2014)
---お仕事---
筆文字制作:看板・チラシや雑誌の表紙/題字/挿絵・メニュー表
・ラベル・ロゴデザイン・Tシャツ作成・壁画・ウエルカムボードetc
*命 名 書き
A4サイズ オリジナル用紙 5,800円
A4サイズ写真フレーム付 額入り10,000円
* 看 板
大分市「夜 噺」・「焼肉 Oh!にくや」・「食楽よしたけ」・「お好み焼き ひろしま屋」
「骨董品るり色屋」・「酒酣 橙」・「やす」・「婆皿よしたけ」
別府市「別府のお宿 加賀屋」
由布市「ゆふいん辻馬車」・「ゆふいん風和里」・「ゆふいん田 DEN」
臼杵市「和風かふぇ 琴音」・「整骨院 匠」
東京「寅月」
横浜「株式会社グーン」
湯平「ゆのひらんアイス」
宮崎「ほねつぎ接骨院 平家」
* 壁 画/シャッター
・大分市「大分県酪食肉公社 みんなのお肉屋さん」「鉄板焼肉 にく亭」「真喜之介ダイニング」
・福岡 大名「ぶたのまんま」
・別府 「酒蔵 弐の倉庫 DEN。」
・由布院 「ゆふいん風和里」
・横浜 「はなや」(寿町)
・石巻市「しろひげ(うどん屋)」
・愛知県 豊明市「ナカノ金物店」
* メニュー表など
・大分市「Shelter kitchen」
・別府市「居酒屋 吉本」
・由布院「ゆふいん風和里」・「湯布院 菓匠 花より」・「湯の坪庵」
・大阪 「なんば百番」
・東京「黒豚と野菜の店 すきずき」
* ロ ゴ、その他:
・Vinculo”絆” ・湯平 「田中農園」(お米ラベル)・由布院温泉観光協会、旅館組合の法被デザイン・由布院神楽 のぼり、HPロゴ、ポスター題字、Theおおいた「烏骨鶏」、国東紀行 表紙題字、「虹色温泉祭り」...
*ラベルなど
・由布院フローラハウス「たまねぎ酢」「ベリーナイっ酢」
・湯布院菓匠花より 紙袋などデザイン「どら焼きの焼印」キャラクター "ゆふいん金鱗豚"
・帆足本家 富春館「ごぼうのお菓子」パッケージ
・あいぼうやカリー 「独歩卵」プリン
・OBS大分放送 タイトル文字 ”山の光が動くとき”
http://www.dydo-matsuri.com/archive/2010/hita/index.html
*Tシャツ、トレーナー:
・佐賀関Tシャツhttp://blog.livedoor.jp/butaboshi/archives/51231746.html
・由布院いよとみ荘 スタッフトレーナー
・大分市おやじネットワーク(父々路倶楽部)
・別府のお宿 加賀屋
他 個人依頼多数
---メディア---
2008/7/4「ししまるテレビ7月」(NHK大分放送・8/8 BShi)
2009/5/31 「窓をあけて九州」ー豚(とん)でもないで書(しょ)ーOBS大分放送
2009.8 - 2011.3『大分の町角情報 てれびチラシ』隔週放送(大分ケーブルテレコム)
全68回283軒
北斗建装さまのブログより
2009.10月号「月刊ぷらざ」
http://www.plaza-oita.jp/plaza/people/0910.html
2009/11/8 「クリエーターズガーデン」西日本新聞
2010/8~2012/9 『直筆草々』西日本新聞 月一連載 全27回。
2010/1/16「わくわくとんぼテレビ」(別府ケーブル)http://community.ctb.ne.jp/wakuwaku/2010/01/post-20100120j-shoushotaiken.html
2010/12 「至福の時間」
2011 シティ情報おおいた「ArtistFile vol.49」
2011/4 「季刊誌 ゆらり」No.3
http://www.nagatomi.co.jp/images/yurari/yurari3.pdf
2011/3/7 ラジオLOVE FM 「The Times」内にて(福岡)
2012/11/3 OBS大分放送「かぼすタイム」〜わくわく温泉めぐり〜
2012 大分合同新聞『わくわく温泉めぐり』
2013/4/11 西日本新聞「石巻 つるの湯まつり」
2013/5/13 ゆふいんラヂオ「個豚展」宣伝 pゆみねぇ
2013/5/16 西日本新聞『豚に真珠 個豚展』掲載
2013/6/1 大分合同新聞「別府飲食業協同組合」ステッカー制作掲載
2013/6/9,23,11/17,2014/1/19 「大分まちなかTV」アートコーナー/Ustream番組(大分・大分芸術短期大学企画)
2013/10/9 OCT大分ケーブルテレコム「豚物産展7」宣伝&ライブペイント
2014/4/18 大分合同新聞「ゆふいん温泉まつり」
2014/4/19 OCT大分ケーブルテレコム「もぎたて情報局」陽はまた昇る宣伝
2015/7/31 FMラジオ 「もっとあなたとカラフルパレット」p大野タカシ
2016/12/2 NHK「新日本発見」”湯布院”
2016/1/17 OBSラジオ 「ヲタラジ」テーマ”豚肉” pマッキー http://wota.junglekouen.com
2018/2/23 OBSラジオ 「ヲタラジ」テーマ”豚”
2018/11/28 大分合同新聞「東勝吉カレンダー」宣伝
2018/12/4 NHK大分放送「ゆったり出会い旅」99歳松尾常巳さん出演に一部
2019/3/17 大分合同新聞「笑顔つなぎ ゆふいんの森30歳」作品のみ掲載
2019/10/20 大分合同新聞『二人展ー美NATURE』
2019/10/24 TOSテレビ「ゆ〜わく&News」
2019/10/29 大分合同新聞『観光列車で結婚パーティ』、ニュースも
---委託販売店---
・由布院
ゆふいんフローラハウス
営業時間 10:00〜16:30
定休日 不定休
住 所 由布市湯布院町川南71-1
電 話 0977- 84-2718
http://www.y-florahouse.com
《書いたものが飾られています♪》
・福岡 カフェ江戸マッチョ
http://www.edomacho.com
・『てれびチラシ』でおじゃました大分市の町中のお店いろいろ♪
・大分市 呑み屋 ば じ
マスターのブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/bajimaster/
※私の個展、仕事まで繋げてくれる大切な場所でした☆2017閉店*
---お問い合わせ---
ぴっくすたぁなつみ Pigstar Natsumi
豚星なつみ
E-mail / bootaboosan10@gmail.com
象 書 家 豚 星 な つ み
artist & calligraphy PigStar Natsumi
---ぷろふぃーる---
1980 4.21 大分県大分市に生まれる
1998 大分県立情報科学高等学校 書道部で筆の楽しさを新たに知る
2000 別府大学短期大学部 卒業
大分県酪食肉公社 入社 (この頃から手作り雑貨屋さんに 委託販売始める)
2002 〃 退社(イベントやグループ展に積極的に参加)
2003 ユニット和音 結成(相方♪kameko)
2004 二人展 『和音~まあるいきもち~』(大分市 アートプラザ+cafe GARDEN + cafeぷぷりえ)
初個展 『馬耳豚鼻』(大分市 飲み屋 ばじ)
グループ展 『ゆっくり Step and Breathe Autumn』(別府鉄輪 冨士屋Gallery 一也百)
2006
個 展 『大体8分目』(東京 西荻窪 glass工房602)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/glass860/#
第31回湯布院映画祭ポスター作成
8/18~31同時:個 展 『豚もおだてりゃ 書も象く』(由布院駅アートホール)
個 展 『豚もおだてりゃ 書も象くin 湯平』(湯平)
二人展 『長尾 愛 × 豚星なつみ』(大分市 ばらえTea若竹園)
2007
書初め!melloemanとのコラボ♪(ゆるかふぇ)
個豚展『すきです、ぶた。』(由布院 山ん葉と豊後ん人/大分市 ゆるかふぇ)
イベント 『高崎山&うみたまご春休み企画ライブペイント necoと♪ (大分 高崎山&うみたまご)
6/10 イベント 『名古屋クリエーターズマーケット』出演!南無♪とのコラボ!! (愛知 ポートメッセ名古屋)
6~10 『ギャラリーカフェ とんとん』(大分市に約半年、自分のギャラリーオープンさせる)
9/9 イベント “99~ninety-nine~at Oita”
10 『 豚 物 産 展 』(ギャラリーカフェとんとん・山ん葉と豊後ん人)
2008
1. 新春イベント!石見太鼓 × 猪立山三鈴 × 豚星なつみ(湯の坪通り)
象書展 『鼠チュー宣言!熱中することを見つけよう”(山ん葉と豊後ん人)
2. 個豚展 『豚星物産』(臼杵市 臼杵長屋)
3~4. 個 展 『鼠尾馬尾豚尾』( ばじ )
6. 個 展 『美菜月』 (湯布院受け月ギャラリー)
7/1~6 第39回大分平和美術展 (大分・大分芸術会館)
7/7−7/23 グループ展 *PeacE*平和美術展 (湯布院 受け月ギャラリー)
山ん葉・神品実亨・kameko・Mark Truscott・豚星なつみ・芳賀健太・江柳・Yuri Figini
10. イベント『豚物産展2』(山ん葉と豊後ん人/大分市 GalleryA/別府 山猫軒)
グループ展 『書どう界にけんか売ってます』
〃 『全員展』(佐賀ANP)
11. ライブペイント necoと♪(熊本 ナムコワンダーランド)
2009
1. 象書展『十二つき花語り』 (由布院 山ん葉と豊後ん人)
3~6. プロジェクト『別府現代芸術フェスティバル 混浴温泉世界2009
国内展”わくわく混浴アパートメント”』(大分 別府清島アパート)
〜清島アパートに移住(2011まで)
4. 個 展 『豚ないで 真面目で書』(湯布院受け月ギャラリー)
6. 個 展 『豚ないで 真面目で書』(大分 GalleryA)
10. グループ展 『ANIMI-ZOOM』 (熊本 阿蘇白水郷美術館)
10. 『豚物産展3』(由布院~大分~臼杵~大分)
11. プロジェクト『わくわくJOBAN-KASHIWAプロジェクト』(千葉 柏市 )
12~1. 柏二番街フラッグデザインhttp://www.kashiwa-nibangai.com/(千葉 柏市)
2010
1/16 『湯の町別府 クリエイティブ・ラボ 第5回 象書体験』(別府ビーコンプラザ)
1/8~31 寅年開運企画『ねこびリターンズ』(福岡 ART BASE 88)
3. グループ展 『ぽったりん。2』(東京 高円寺ギャラリー工)
3. プロジェクト『わくわく別府タワー』(大分 別府タワー)
4. 二人展 『水豚展』水川千春と♪(湯布院受け月ギャラリー)
7~12 グループ展『BigWave』ほか(大分 FORUS)
8/10~15『本郷芸術スター誕生in京都』グループB(京都 ギャラリー虹)
http://hongo-statan.pepper.jp/
8. プロジェクト『わくわくKYOTO』(京都 旧立誠小学校)
9/5 Weekend Workshop vol.1 (別府 platform01)
10. 『豚物産展4』(由布院ー大分wazawaza201)
9/20-10/3 グループ展『WALK and The Beginning of COLOUR』(大分 コトブキヤ駅南店)
http://awarainbow.com/
10/9-11 『第7回 阿蘇アート&クラフトフェア』(阿蘇 旧上色見小学校)
10/29 ライブペイント 大分市立大東中学校 文化祭
10. BEPPU ART AWARD 2010 予選前期展(別府 platform02)
11. プロジェクト『BIWAKOビエンナーレ2010』(滋賀 旧瓦常工場)
プロジェクト『わくわくJOBAN-KASHIWAプロジェクト2010』(千葉 柏市)
プロジェクト『わくわく清島オープンルーム』(大分 別府清島アパート)
『ゆふっ子PTA』4年生70人とTシャツ作り(由布院小学校)
12. 『由布院駅アートホール20周年記念企画 三世代物語』第2部”花の木書展街”(由布院 花の木商店街)
2011
1. 書初めin由布院
Weekend Workshop vol.9「書初めでカレンダー作成」(別府 platform01)
1/15.16 『本郷芸術スター誕生』第1回チャンピョン決定戦(結果 2位)
1/23 『西の台小学校20周年記念 象書体験』(大分 西の台小学校)
3/1-21 公募 『まちなかアートギャラリー福岡』http://tenjinsite.jp/mag/(福岡 川端商店街)
3/27 イベント 『作家蔵-vol.7酒母-』(大分市 戸次本町)
4/15-5/31 個 展 『卯月と豚星』(湯布院受け月ギャラリー)
5/1-5/30 グループ展 『アートな時間』(GALLERY BULE BALLEN)
5/21-6/12 個 展 『「美人図」公開記念企画 象書展』(日田 シネマテーク LIBERTEギャラリー)
7/24 イベント「バーテンダー協会 チャリティカクテルパーティ」(大分 さんふらわぁ船上)
9/17-10/2 個 展 『月兎と豚星』(大分 戸次 帆足本家)
10. 『豚物産展5』(由布院 山ん葉と豊後ん人など)
由布院小学校 1/2成人式 ”Tシャツ作り”
10.30 イベント 『作家蔵-vol.8醪-』(大分市 戸次本町)
2012
1.8 Weekend Workshop [書初めでカレンダー作成](別府 platform01)
2.14~3.31 個 展『32才厄年-書って辰』 (大分市 呑み屋ばじ)
3. イベント『作家蔵-vol.9上槽-』 (大分市 戸次本町)
4. ゆふいん温泉まつり「ライブペインティング」
7. W.S「夏休み子ども教室 Myうちわで涼しくすごす象書体験」 (別府市中央公民館)
5/18〜6/28 個 展 『竜宮城』(湯布院受け月ギャラリー)
10. イベント 『作家蔵-vol.10貯蔵-』 (大分市 戸次本町)
11/1〜12/2 イベント 『わくわく温泉めぐり』(別府市内)代表として
12/2〜27 個 展 『まぁるい気持ち』(湯布院 GALLERY BULE BALLEN)
12. イベント 『クリスマスギフト展』 (大分市 the brigde)
2013
1/18 W.S カレンダー作り (別府・緑ヶ丘小学校)
2/22 W.S はがきに象書 (大分・DAMO+G)
3/17 イベント『作家蔵-vol.11樽詰-』 (大分・帆足本家酒蔵)
4/15 W.S 筆ペンワーク (大分・お気軽健康食堂すりーむ)
5/4-5 イベント「ココロニアルココロ」(湯布院・pue a pue)
5. 個豚展 『豚に真珠』 (大分・the brigdeギャラリー)
4/28 イベント『つるの湯祭り』 (宮城県石巻市)
5/2~6/2 プロジェクト『わくわく三津浜(初)』(愛媛県三津浜)
5/26 イベント バーテンダー協会企画 「チャリティカクテルパーティ」(大分・さんふらわぁ船上)
6 W.S 筆ペンワーク (大分・お気軽健康食堂すりーむ)
7/9~15 大分平和美術展 (大分・大分芸術会館)
7/24,12/ W.S「 女性のためのバリエーション講座」筆ペン(大分・大分中央公民館コンパルホール)
7/27 「ILabo*こども*Market」(大分・DAMO+G)
8/23-26 オハツ企画「JJ展2013〜いきものを描く三人展」(福岡・紺屋2023konya gallery)
9/16-17 「セルフ祭り」ライブペインティング-水豚suiton- (大阪・新世界市場)
10 由布院小学校 1/2成人式 ”Tシャツ作り”
11/8 イベント『作家蔵-vol.12呑-』
11/30 「秋でもBON DANCE !」 (別府・別府駅前広場)
12/28.29 書納め 店頭制作 (大分 わさだタウン・センター広場)
2014
1/10~31 個 展 「馬豚Touch!」 (大分 わさだタウン・若竹園)
1/31~2/19 小学校にて壁画制作ボランティア(インドガンジャード村・ WAFウォールアートフェスティバル)
1/12 W.S「新春!象書で書き初めカレンダー作り」BEPPU PROJECT企画 (別府・platform01)
4/27 「アースデイおおいた2014」 (別府・別府公園)
「第1回親子で楽しくクラシックコンサート」会場装飾 (大分・南大分公民館)
7/8~13 第45回大分平和美術展
「寿合宿2014」 (横浜市寿町)
10/1~31 『豚物産展8』 (湯布院・ARTSION)
10/10 W.S 由布院小学校 1/2成人式 ”Tシャツ作り” (湯布院・由布院小学校)
第三回 東勝吉賞水彩画公募展「陽はまた昇る-83歳からの出発-」(アートディレクター)
11/8 ライブペインティング「Mark truscott個展"LIGHT"オープニング」 (別府・山田別荘)
11/12 講演「由布院での活動について」with高倉貴子さん (釜山・キョンソン大学)
12/5~7 オハツ企画「第2回JJ展 JJJ~PASSIONATE STAGE」(福岡・konya galley)
2015
1/11 W.S「ゴヤ!まちで もちより かがみびらき」書初めワークショップ (大分・新おおいたビル)
1/29 イベント「のばなし その25」ライブペイント&W.S (大分・アトホール)
3/18 W.S 南山田小学校 1/2成人式 (大分県玖珠・南山田小学校)
4/2~5/21 グループ展「開創1200縁祭」 (和歌山・高野山)
7/18〜9/27 プロジェクト「現代芸術フェスティバル混浴温泉世界2015 "わくわく混浴デパートメント"」コーディネーター (別府・トキハ別府店)
9/19-27 「JJ美術部2015・わくわく別府合宿」(別府・トキハ別府店)
10/14~11/10 プロジェクト「博多阪急「アートキューブ 」の学園祭」 (福岡・博多阪急)
10/15 「〜ありがとう寿福祉会館〜豚星なつみライブペイント×寿デイドリーマーズさよならライブ」(横浜市寿町)KOTOBUKIクリエティブアクション
11/15 イベント「親子で楽しいクラシックコンサートvol.3」(大分・はさま未来文化ホール)
11/28~12/27 二人展「びっくりすMAP」with天野恭子(大阪・cafe&party J's)
2016
1/29〜2/29 グループ企画展「Made in yufuin vol.2〜輝く人・モノ・アート〜」 (湯布院・由布院駅アートホール)
2/20~25「ゆふいんを楽しむ」展示会参加 (大分・大分銀行宗麟館)
3/4〜16 個豚展 (東京 高円寺・ぽたかふぇ。)
3/15 かしまし結婚パーティ ライブペインティング (横浜市寿町・センター)
4/3 「デザイン雑貨ひろば」(大分・パークプレイス大分)
6/4 W.S&ライブペインティング 象書体験 筆ペン(大分・大分市美術館)
7/31 W.S 犬飼小学校 うちわに描く(大分・犬飼小学校)
9/12〜19 第47回大分平和美術展"日本国憲法"
9/17 ふれあい猫展 公開壁画制作"秋の猫大会"(別府市トキハ5階)
10/1.2 企画:大分市美術館 まちなかアート遊園地 "とんとん遊園地" (大分・Mitsuki like a charm)
11/12 親子で楽しくクラッシックコンサート♪ 舞台美術
10/19~11/1 「博多阪急 秋のコトコト学園祭ART CUBE 熊本・大分アーティスト特集!」(福岡・阪急)
11/26 虹色温泉祭り ライブペインティング (別府・芝居の湯)
2017
8/19 「平和のつどい〜平和の尊さを次世代へ〜」ライブペイント (大分・明日美容文化専門学校)
9/12〜17 第48回大分平和美術展
11/1~31 GoGo!Pigstar☆ (別府・Beppu station gallery)
11/26 てづくりフェスタ (大分・若草公園)
12/14 W.S「生き生きスクール」筆ペン教室(別府・中央公民館)
2018
1/11〜2/13(一部3/4まで) 個 展 「豚と星と珈琲と」(東京 浅草・SPLENDOR COFFEE)
2/7-24 グループ展 ヴァルト アクリルボックス エキエキシビジョンVol.9《サムホールサイズ》
2/10 W.S 「エコバッグ作り」(別府・中央公民館)
4/15 ライフワーク「ペンライトの下また逢おう」まくらさんとコラボ(沖縄・tomariギャラリー)
6/16 「アートプラザ開館20周年記念アートマーケット:ピックアップアーティストvol.31」(大分 アートプラザ)
第49回大分平和美術展 (大分・OPAM)
9/13~14 イベント/W.S 明星和楽「ライブペイント(オープニングアクト)と扇子に描く(福岡県・能古島)
9/4〜24 「おおいたチラシ・カミエコアート展」”101匹とんちゃん” (大分・OPAM,大分市美術館)
12 クリスマスマーケット壁画 /公開制作 (大分・大分駅前広場)
2019
6/1 横浜市寿町健康福祉交流センター オープニング,ライブペインティング(横浜市寿町)
6/4~9 第50回大分平和美術展 (大分・OPAM)作品と看板制作も
9/28~10/25 二人展「美NATURE」with Mark truscott (湯布院・由布院駅アートホール)
12/19~25「新しい境界を超える。第1回 春夏秋冬と冬の花2020」(福岡市)
→オンライン参加:::Instagram @beyondnewborder2020
2021
4/27~5/2 第52回大分平和美術展 (大分・OPAM)
8/9~21(うち5日間)「新しい境界を超える。第2回 空または自由2021」(福岡市・PLAN406 元紺屋2023)→オンライン参加
2022
4/29~5/28 「新しい境界を超える。第3回 夢または自由2022」リアル展示(福岡市・Art House 88)
7/30~9/4 第53回大分平和美術展 (大分・OPAM)
---その他、イベントなど---
・大分県立日出暘谷高等学校 文化祭 ライブパフォーマンス&ワークショップ(2004-2006)
・大分市竹町 天満社 子ども夢まつりワークショップ
・CJOイベント「遊VIVA!」・湯平駅 寅さんDAYS・大分県民文化祭若者文化イベント「APPEL」
・作家蔵(全12回開催)
・湯布院温泉祭り・湯平温泉まつり・SoftBank 賀来店
・大分県立鶴崎工業高校 デザイン科 外部講師
・由布院小学校1/2成人式Tシャツ作り(2010〜2014)
---お仕事---
筆文字制作:看板・チラシや雑誌の表紙/題字/挿絵・メニュー表
・ラベル・ロゴデザイン・Tシャツ作成・壁画・ウエルカムボードetc
*命 名 書き
A4サイズ オリジナル用紙 5,800円
A4サイズ写真フレーム付 額入り10,000円
* 看 板
大分市「夜 噺」・「焼肉 Oh!にくや」・「食楽よしたけ」・「お好み焼き ひろしま屋」
「骨董品るり色屋」・「酒酣 橙」・「やす」・「婆皿よしたけ」
別府市「別府のお宿 加賀屋」
由布市「ゆふいん辻馬車」・「ゆふいん風和里」・「ゆふいん田 DEN」
臼杵市「和風かふぇ 琴音」・「整骨院 匠」
東京「寅月」
横浜「株式会社グーン」
湯平「ゆのひらんアイス」
宮崎「ほねつぎ接骨院 平家」
* 壁 画/シャッター
・大分市「大分県酪食肉公社 みんなのお肉屋さん」「鉄板焼肉 にく亭」「真喜之介ダイニング」
・福岡 大名「ぶたのまんま」
・別府 「酒蔵 弐の倉庫 DEN。」
・由布院 「ゆふいん風和里」
・横浜 「はなや」(寿町)
・石巻市「しろひげ(うどん屋)」
・愛知県 豊明市「ナカノ金物店」
* メニュー表など
・大分市「Shelter kitchen」
・別府市「居酒屋 吉本」
・由布院「ゆふいん風和里」・「湯布院 菓匠 花より」・「湯の坪庵」
・大阪 「なんば百番」
・東京「黒豚と野菜の店 すきずき」
* ロ ゴ、その他:
・Vinculo”絆” ・湯平 「田中農園」(お米ラベル)・由布院温泉観光協会、旅館組合の法被デザイン・由布院神楽 のぼり、HPロゴ、ポスター題字、Theおおいた「烏骨鶏」、国東紀行 表紙題字、「虹色温泉祭り」...
*ラベルなど
・由布院フローラハウス「たまねぎ酢」「ベリーナイっ酢」
・湯布院菓匠花より 紙袋などデザイン「どら焼きの焼印」キャラクター "ゆふいん金鱗豚"
・帆足本家 富春館「ごぼうのお菓子」パッケージ
・あいぼうやカリー 「独歩卵」プリン
・OBS大分放送 タイトル文字 ”山の光が動くとき”
http://www.dydo-matsuri.com/archive/2010/hita/index.html
*Tシャツ、トレーナー:
・佐賀関Tシャツhttp://blog.livedoor.jp/butaboshi/archives/51231746.html
・由布院いよとみ荘 スタッフトレーナー
・大分市おやじネットワーク(父々路倶楽部)
・別府のお宿 加賀屋
他 個人依頼多数
---メディア---
2008/7/4「ししまるテレビ7月」(NHK大分放送・8/8 BShi)
2009/5/31 「窓をあけて九州」ー豚(とん)でもないで書(しょ)ーOBS大分放送
2009.8 - 2011.3『大分の町角情報 てれびチラシ』隔週放送(大分ケーブルテレコム)
全68回283軒
北斗建装さまのブログより
2009.10月号「月刊ぷらざ」
http://www.plaza-oita.jp/plaza/people/0910.html
2009/11/8 「クリエーターズガーデン」西日本新聞
2010/8~2012/9 『直筆草々』西日本新聞 月一連載 全27回。
2010/1/16「わくわくとんぼテレビ」(別府ケーブル)http://community.ctb.ne.jp/wakuwaku/2010/01/post-20100120j-shoushotaiken.html
2010/12 「至福の時間」
2011 シティ情報おおいた「ArtistFile vol.49」
2011/4 「季刊誌 ゆらり」No.3
http://www.nagatomi.co.jp/images/yurari/yurari3.pdf
2011/3/7 ラジオLOVE FM 「The Times」内にて(福岡)
2012/11/3 OBS大分放送「かぼすタイム」〜わくわく温泉めぐり〜
2012 大分合同新聞『わくわく温泉めぐり』
2013/4/11 西日本新聞「石巻 つるの湯まつり」
2013/5/13 ゆふいんラヂオ「個豚展」宣伝 pゆみねぇ
2013/5/16 西日本新聞『豚に真珠 個豚展』掲載
2013/6/1 大分合同新聞「別府飲食業協同組合」ステッカー制作掲載
2013/6/9,23,11/17,2014/1/19 「大分まちなかTV」アートコーナー/Ustream番組(大分・大分芸術短期大学企画)
2013/10/9 OCT大分ケーブルテレコム「豚物産展7」宣伝&ライブペイント
2014/4/18 大分合同新聞「ゆふいん温泉まつり」
2014/4/19 OCT大分ケーブルテレコム「もぎたて情報局」陽はまた昇る宣伝
2015/7/31 FMラジオ 「もっとあなたとカラフルパレット」p大野タカシ
2016/12/2 NHK「新日本発見」”湯布院”
2016/1/17 OBSラジオ 「ヲタラジ」テーマ”豚肉” pマッキー http://wota.junglekouen.com
2018/2/23 OBSラジオ 「ヲタラジ」テーマ”豚”
2018/11/28 大分合同新聞「東勝吉カレンダー」宣伝
2018/12/4 NHK大分放送「ゆったり出会い旅」99歳松尾常巳さん出演に一部
2019/3/17 大分合同新聞「笑顔つなぎ ゆふいんの森30歳」作品のみ掲載
2019/10/20 大分合同新聞『二人展ー美NATURE』
2019/10/24 TOSテレビ「ゆ〜わく&News」
2019/10/29 大分合同新聞『観光列車で結婚パーティ』、ニュースも
---委託販売店---
・由布院
ゆふいんフローラハウス
営業時間 10:00〜16:30
定休日 不定休
住 所 由布市湯布院町川南71-1
電 話 0977- 84-2718
http://www.y-florahouse.com
《書いたものが飾られています♪》
・福岡 カフェ江戸マッチョ
http://www.edomacho.com
・『てれびチラシ』でおじゃました大分市の町中のお店いろいろ♪
・大分市 呑み屋 ば じ
マスターのブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/bajimaster/
※私の個展、仕事まで繋げてくれる大切な場所でした☆2017閉店*
---お問い合わせ---
ぴっくすたぁなつみ Pigstar Natsumi
豚星なつみ
E-mail / bootaboosan10@gmail.com
butaboshi at 14:28|Permalink│Comments(11)│