間違ってGoogle Play開発者サービスをアンインストールしてしまったの場合の対処法メモ。
というか、私はこれで助かりました。
<経緯>
ちょっと、とあるアプリをダウンロードしたら、
「Google Play開発者サービスを更新して下さい」となり、アプリが開けなかった。
そのままGoogle Play の「Google Play開発者サービス」に飛ばされ、
【アンインストール】【更新】とあるので【更新】をタップすると
「認証が必要です Googleアカウントにログインして下さい」となり更新ができない。
「しとるがな、ボケが~!」
と、思いつつも先に進めない。
「じゃあ、いったんアンインストールしてインストールしなおせばいいんじゃない?」
と、安易に考えた私は【アンインストール】 をタップした。
「ほんとに良いの?問題起こるかもよ?」的な確認もホイホイとOKしてしまった。
アンインストールが完了した。
…しかし【更新】ボタンが残るのみで、ダウンロードのボタンは出現しない?
【更新】ボタンをタップしても先程と同じ状況…。
「はて?」
そこで
「おや、これはまずいのでは?」
と思い、すぐにGoogle先生に聞いてみる。
…どうもまずかったらしい。
なんちゃら知恵袋では、
「Googleアカウントを必要とする全てのアプリが使えなくなります。
当然、Google Playも使えなくなるので
『Google Play開発者サービス』の再インストールもできなくなります」
などと…
え、詰んだ!?
試しにgmailアプリを開く「Google開発者サービスを更新して下さい」的なものが出る。
ダメた。
YouTube…同じく。
駄目だ。
ぐぐたす…同じく。
駄目だ。
Googleドライブ…同じく。
駄目だ。
Googleフォト…同じく。いや、今まで見た画像は見られるか…?…でも、
駄目だ。
「やっべー。詰んだ臭い。
ウソでしょ、こんな簡単に詰むの?マジで?」
と、冷や汗を垂らしながら、
Google先生で、私のようなおバカさんを探す。
[ 検索: Google開発者サービス アンインストール ]
結構いっぱいいる。
むしろ、Google開発者サービスは暴走やエラーが多いので、
いったんアンインストールして再インストールしろ的な記事まである。
「なんだよ、何が正しいんだよ。どうしたらいいんだよ」
ひとつひとつ、試してみるも、
上手く行かなかったり、途中で行き詰まったりして、結局なんともならない。
「でもつまり、要は再インストールできればいいんだよね?」
いろいろ、調べるうちに、PCのChromeでPC用のGoogle Playの「Google開発者サービス」のページ
に行き着いた。
…【インストール】ボタンが有る!!
「へ? PCでインストールできるの?」
恐る恐るボタンを押す。
------------------------------------------------------------------------
端末をお選び下さい
【Au HTC HTL21 ▼】
[インストール]
------------------------------------------------------------------------
「これ、私のスマホじゃん…ま、まさかの~…?」
たしかに平素、
ChromeでもYouTubeでもPCとスマホを同期させまくっている。
ブックマークや閲覧履歴まで共有されるから、スゴイなあと思って見ていた。
だけど、そんなトコまで繋がってるの!?ホントに!?
と思いながら、インストールボタンを押した。
PCでインストールボタンを押すと、すぐに
…スマホでダウンロードが始まった!
「マジかよ!!スゲェ!!」
というわけで、問題なく再インストールを終え、
各種Google系アプリも使えるようになり、
ついでに、最初に動かなかったアプリも使えるようになりました。
ヨカッタヨカッタ

Androidユーザーの皆さん。
パソコンとはちゃんと同期しておきましょうね!
とっぴんぱらりのぷう
