まきものづくし

  • author: butter_roll
  • 2013年12月31日

一日中巻き寿司と野菜の豚肉巻きを作っていました。


たくさん作り過ぎたのでママ友ゆんぬに取りに来てもらいました。


そしたらおいしそうなチキンローフをくれました。



なんだかほんわりした一年の終わりです











Never fail to be happy☆

  • author: butter_roll
  • 2013年12月05日

ついにこの日が来てしまった。

今日、高三さいごの授業。


今の職場で初めて高校一年から三年まで通して教えた子どもたち。


この学校に来て14年目にして初めて「高一」の授業を受け持った学年(いつもなぜか高二か高三か中学生だった)。

高二の時はわたしが病気しちゃったけど、復帰したとき両手を広げて迎えてくれた良い子たち。

高三で初めて受け持った子たちは一学期と二学期だけの短い間だったのに可愛くて。


この三年間は楽しい思い出ばかり。




実はゆうべ、「ああ、明日で最後か」と思ったら、それだけでうるうる来てしまいました。


だから今日は笑顔でさよなら。



でも。。。


写真撮ってくれたり…


サインを求めてくれたり…


ハグしてくれたり…


泣いてくれた子もいて。。。



やっぱ、来ました。うるうる。



わたしの可愛い乙女たち。いつまでも忘れないよ。



それに、何年経ってもちゃんと年齢がわかる。ベビーロールと同じ学年だもの。



ああ、なんていい子たちなんだろう。「ゆとりの時代」の申し子たち。
「ゆとり教育」の始まりから終わりまでをともにした唯一の世代。

世間でなんと言われようと、あなたたちは最高だよ☆自信を持って!



「サインして」って言ってくれた子たちにはこう書きました。
Never fail to be happy!必ず幸せになってね。


そして、こうも書きました。


I  LOVE YOU



愛しているよ。いつまでも☆









コスプレ

  • author: butter_roll
  • 2013年12月04日

勝間和代と林真理子のコスプレ、ご覧になりましたか?

Lady GAGAと、きゃりーぴゃみゅぴゃみゅに扮していました。


テレビの人たちは「見てはいけないものを見た」的なコメントをしていましたが、わたしはなかなか良いと思いました。



そこで、「わりといいじゃん。ママもやってみようかな、コスプレ。」と言ってみました。



コッペパン氏は「何になるんだ?マジンガーZとか?」と、いじわるなことを言いました。



そしてベビーロールは言いました。


「ママは何にもならなくていいんじゃない?」



それはどういう意味なんだろう。




。。。。




はて…?




ページトップに戻る▲