第32回のおはなし会をいたしました。

今回もともさんのおかげでいいお天気。
そして今朝も横浜で電車のトラブル。
それでもこんこん、ちゃんとまにあってくれました!
金本先生は右手骨折で三角巾でつりながらの参加。

みなさま、ほんとうにありがとうございますmm。


第32回おはなし会の記録

11月22日(金)

午前の部 10:15~11:00

参加者:

◆世話人◆
ロールパン文庫主宰/ムーシカ文庫卒業生         小松原宏子(ロールパン)
児童書作家                     吉川知保(こんこん)
日本女子大学教職教員開発センター客員研究員
・「とにかく親子でサイエンス」代表
                          金本佐紀子
児童書編集者                    山田陽子(それいゆ)
ロールパン友人                   柳澤純子
元ムーシカ文庫世話人                ともさん    
ロールパン文庫世話人                ゆんぬ
ロールパン文庫世話人                さまんさ
ロールパン友人                   尾形春子(はるぼう)

計9人


◆おかあさん◆
やすこさん、ひろのさん、かよこさん、くみこ・Kさん、くみこ・Uさん、まきよさん、えいこさん

計7人

◆こども◆ 
ゆうたくん(0歳)、みどりちゃん(1歳)、みゆちゃん(1歳)、ともなおくん(2歳)、せりちゃん(3歳)、わかこちゃん(3歳)

計6人 (男の子2人・女の子4人)

参加者計 22人


プログラム:
①どんぐりころちゃん(読み聞かせ)               柳澤純子
    みなみじゅんこ 作 / アリス館
②さつまのおいも(読み聞かせ)                 こんこん
    なかがわひろたか 作 / 童心社
③どうすればいいのかな?(読み聞かせ)             それいゆ
    渡辺茂男 作 / 福音館書店                
④おおきくおおきくおおきくなあれ(かみしばい)         さまんさ
    まついのりこ 作 / 童心社              
⑤どろんこおばけ(かみしばい)                 ともさん
    ひろかわさえこ 作 / 童心社
⑥ころころぐるま(工作)                    金本佐紀子


トップバッターは柳澤純子さんによる『どんぐりころちゃん』です。

どんぐりころちゃん

どんぐりころちゃん

作:みなみじゅんこ  出版社:アリス館  税込価格:¥1,155  
発行日:2013年09月10日  ISBN:9784752006367

あたまはとんがって、おしりはぺっちゃんこ。
かわいいかわいいどんぐりころちゃんです。

おはなしを聞いたあと、みんなほんもののどんぐりをもらいました。
純子さんがおうちの近くに拾いに行ってくれたそうです。
CIMG0127







プログラム2番はこんこんの読み聞かせ『さつまのおいも』。

さつまのおいも

さつまのおいも

文:中川 ひろたか  絵:村上 康成  出版社:童心社  税込価格:¥1,365  
発行日:1995年06月  ISBN:9784494005635

焼き芋がおいしい季節ですね。

なんだか食べたくなってきました。かわいそうだけど。

だって、服着たり歯をみがいたりするんですよ、このおいも。


プログラム3番は、それいゆによる読み聞かせ『どうすればいいのかな?』
どうすればいいのかな?

どうすればいいのかな?

作:渡辺 茂男  絵:大友 康夫  出版社:福音館書店  税込価格:¥840  
発行日:1980年06月  ISBN:9784834007688

おようふく着るのってむずかしいですよね。

セーターはいたりパンツかぶったりしてはいけません。
みんなはじょうずに着られるかな?


読み聞かせのあとはかみしばいです。

まずは、さまんさの『おおきくおおきくおおきくなあれ』
CIMG0165





まついのりこ 作・画 / 童心社



みんなで「おおきくおおきくおおきくなあれ!」って言ったら…

ケーキがおおきくなりました!どどーん!

みんなで食べておなかいっぱい♪


つぎは、ともさんのかみしばい『どろんこおばけ』。
CIMG0163



ひろかわさえこ 作・画 / 童心社




どろだらけになったら、だれがだれだかわかんなくなっちゃう…

でも、みんなはちゃんとわかりましたね!すごいすごい♪



プログラムのさいごは、理科の金本先生による工作「ころころぐるま」でした。


くわしくはこちら↓
http://kanemotosakiko.jp/blog/?p=730

材料の使用済み電池はメンバーのみんなが持ち寄ってくださいましたが、とくに今回は不参加だった編集者ジミーは、「ちいさい子どもたちが使うから」と言って、わざわざ10本以上の単三電池をキッチンペーパーで磨いてそれいゆに託してくれました。感謝!

CIMG0153







しっかりおとなたちもハマりました。

さいごに、いつもの本の貸出のあと、クリスマスカードの先行ミニバザーをしました。
毎年クリスマスバザーで「ここでこんな素敵なのが買えたなんて!」と、もう買って送ってしまった方々が残念がるからです。クリスマスカードはやっぱり12月より前に欲しいですものね。

CIMG0157






というわけで、先行販売です。
たくさんのお買い上げありがとうございました☆
かずきくんママがたくさん作ってくださったクリスマス柄のティッシュケース、かおちゃんママが作ってくださったシュシュ、あきとくんママ差し入れのクリスマスグッズ、はるぼう手作りの髪ゴムも飛ぶように売れました。
Special Thanks!


♪      ♪      ♪

お昼の「反省会」は、いつもながらともさんの美味しい手料理とみなさんからの差し入れをたっぷりいただいて、おなかいっぱい☆

♪      ♪      ♪

午後の部 
  一回目 14:15~15:00 
  二回目 15:15~15:45


参加者:

◆世話人◆
ロールパン文庫主宰/ムーシカ文庫卒業生         小松原宏子(ロールパン)
児童書作家                     吉川知保(こんこん)
日本女子大学教職教員開発センター客員研究員
・「とにかく親子でサイエンス」代表
                          金本佐紀子
ロールパン友人                   柳澤純子
元ムーシカ文庫世話人                ともさん    
ロールパン文庫世話人                ゆんぬ
ロールパン友人                   尾形春子(はるぼう)

計7人

◆おかあさん◆
一回目 : あかねさん、さちこさん、ひとみさん、かずみ・Fさん、まきさん、たえこ・Kさん、ゆみさん
二回目 : あさこさん、たえこ・Oさん、いづみさん、かずみ・Iさん、みかさん、ちはるさん、ともみさん、えいこさん、のりこさん、さちよさん

計17人

◆こども◆ 
一回目 : ゆういちろうくん(0歳)、まひろちゃん(1歳)、ななみちゃん(2歳)、あきやくん(2歳)、あいこちゃん(4歳)、あきとくん(5歳)、りゅうせいくん(5歳)、よしのりくん(5歳)、くゆりちゃん(5歳)、ふうあちゃん(5歳)
二回目 : しょうたくん(1歳)、ともなおくん(2歳)、しおりちゃん(2歳)、れんくん(4歳)、はるきくん(4歳)、なゆたくん(4歳)、ゆいこちゃん(4歳)、せんたろうくん(4歳)、ゆいちゃん(4歳)、ゆうすけくん(小1)、さとみちゃん(小1)、かおちゃん(小1)、えみかちゃん(小1)、ことはちゃん(小4)、ひなたちゃん(小4)

計26人 (男の子12人・女の子13人)

参加者計 50人



プログラム:
①もじゃもじゃあたまのななちゃん(読み聞かせ)        柳澤純子
     神沢利子 作 / 偕成社
②歯がぬけた(読み聞かせ)                  こんこん
     中川ひろたか 作 /  PHP研究所  
③光の旅かげの旅(読み聞かせ)                こんこん
④ジュンペイのウンチ                     ともさん
     清水道尾 作 ・ 宮崎耕平 画 / 教育画劇

午後のトップバッターは柳澤純子さんによる『もじゃもじゃあたまのナナちゃん』。

もじゃもじゃあたまのナナちゃん
作: 神沢 利子
絵: 西巻 茅子
出版社: 偕成社

昔は頭がぼさぼさの子のことを「もずの巣」とか言いましたが、そういえば最近聞きませんね。
みんなきれいに頭をとかしているからでしょう。髪の毛がからまっている子なんて、このごろは見たことありません。はなみずをたらしている子も、みそっ歯の子も。ほとんど死語ですね。世の中が良くなっているのでしょう。いいことです。でも、たまにはナナちゃんみたいな子がいてもおもしろいかもしれませんね。なにしろほんとに「鳥の巣」になってしまうんですから(笑)。


午後の二番手はこんこんによる『歯がぬけた』。
歯がぬけた (わたしのえほん)

作: 中川 ひろたか
絵: 大島 妙子
出版社: PHP研究所






はじめる前に、こんこんがひとこと。

「歯が抜けたことあるひと、いますか?」

午後の一回目では誰も手をあげず。午後の二回目ではちらほら。


…みんな、まだ乳歯なのね。


ロールパン、別の意味で抜けたことあるけど。

CIMG0225









続いてこんこんの二冊目、『光の旅かげの旅』。

光の旅 かげの旅 (絵本の部屋―しかけ絵本の本棚)



アン・ジョナス 作
内海まお 訳
評論社
1984-01


モノクロの画面が織りなす不思議な世界。。。

でも、それだけじゃないんです。


ひとつぶで二度おいしい(古!)。


ぜひ手に取ってごらんください♪


さいごは、ともさんのかみしばい。

CIMG0170CIMG0189









『ジュンペイのウンチ』  清水道尾 作  宮崎耕平 画 / 教育画劇

子どもたちが大好きなネタですよね(笑)♪

でも、このおはなしはおとなもおもしろかったです。

かたつむりに紙を食べさせると白いウンチするんですって。

あ、ためしちゃだめですよ!


今日はれんくん、はるきくんが30回目の参加で絵本のプレゼントをもらいました。
CIMG0241


これからもたくさん来てくださいね!




そしておたのしみ、ワークショップ。
午後の一回目は紙コップロケット、二回目は午前と同じコロコロ車を作りました。
CIMG0243CIMG0248CIMG0249CIMG0251CIMG0162








午後も先行ミニバザーをいたしました。
午前、午後①、午後②の三回の合計で、なんと一日の売り上げが20350円に!!

みなさま、ご協力ほんとうにありがとうございました。
来月のバザーもよろしくお願いいたします。


次回はいよいよロールパン文庫年間最大のイベント、クリスマス会&バザーです!

12月23日(月)(祝)

おはなし会 10:15~11:00  対象:ベビーからおとなまで

おたのしみ会(おみせやさんごっこ)&バザー  11:00~12:30   


ロールパン文庫はメンバーの手弁当により活動しています。
年に一回、お楽しみをかねてバザーのかたちで運営資金を募ります。
地域の読書活動のために、どうかご協力よろしくお願いいたします。







ロールパン文庫トップページ : http://www.rorupanbunko.com/