2005年10月19日

発射までに1ヵ月半

70f8ca73.jpg皆さんお久しぶりです。
SEXも更新も遅漏のポチです。
色々な方々が見てくださっているようなので、
期待に応えて性欲を放っていかねばと奮起しています↑

画像は、とあるご老人のブログから拝借したのだが、
NHKも粋な調査をされるものだと感心いたした。
男性の所要時間は、所謂「射精」で分かりやすいが、
女性の所要時間ってのは、「逝った」ってことなんだろうか?
一体どうやって調査したんだ???

【愛の妄想劇場】

ピンポ〜ン!!
ガチャリと扉を開ける専業主婦の美菜子。

調査員「NHKの調査なんですが、簡単な質問にご回答いただ    けないでしょうか?」
美菜子「えぇっ、はい、いいですけど。」
調査員「それでは、奥さんが性行為で“逝く”までの所要時間を    お答えください。」
美菜子「ななな、何言ってんですか!!そんなの答えられる訳    ないでしょう!!」
調査員「あれあれ?受信料未払いのお宅が、そんな口きいち    ゃっていいんですか?」
   「集金で待ち伏せしてるときに、誰もいるはずのない扉   の向こうから、なんだか不感症っぽい雌豚のあえぎ声が聞こえてきて、録音しちゃったんだけど、
    これを公共の電波で流しちゃってもいいのかなぁ〜?」
美菜子「そ、それだけはご勘弁をっ!!答えます、答えますか    ら・・・。」
   「逝くまでにかかる時間は、、、ろ、ろくじゅっぷんです。」
調査員「ほうら!やっぱり俺の言った通り不感症だ!旦那ので    満足できないなら、俺が満足させてやろう!!ゴルァァッ!!」

ビリビリビリ!!
厚手のトレーナーを引き裂かれた美菜子は、
ゴリラのような調査員に蹂躙されていく・・・。

美菜子「あぁ〜ぁっ、やめて、、、やめ、っ、、。」

−完−


NHK鬼畜ですね。
数々の主婦の涙の上に成り立っている調査結果ですよ。
これは。

しかし、このデータは相当にサバを読んでますな。
それとも、ポチの周り早漏が多いだけだろうか?
遅漏と思っているポチですら、平均30分(調整時)もかからないのに、20代男性が60分も持つなんて、
女性もたまったもんじゃないだろう。
やはり、見栄を張って答えてるんでしょうなぁ。


理想は、SEXにしろブログ更新にしろ、適度がいいですね。
ポチも頑張って遅漏治していくんで、愛玩してやってください。


何だか偉そうな遅漏がいたので、URL載せときます。
http://hw001.gate01.com/funwaka/sorotiro.htm

butterdog at 00:11|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2005年09月02日

妄導犬の散歩〜1歩目〜5

29c39d69.jpgついに動きだしてしまいました。
頭の中のエロ回路が止まるまで、ここで欲情を垂れ流します。
いやはや、何のことはない、下ネタ中心のブログです。
目指す方向としては、品性のある鬼畜ですね。
こういう世界は専門家の方が多いでしょうから、
チョボチョボと書いていきますよ。


第一回目に取り上げたい欲情は、獣姦についてです。
外人さんと馬みたいにハードなのから、
男性 対 羊 みたいな異色のモノや、
皆さんご存知のバター犬まで、実に多様ですよね。
なのに、なんだかとてもクローズな世界のように感じる。
なぜだ???もっとポピュラーになってもいいじゃないか!!?


よし子「昨日さぁ、高架下に【バター犬募集】ってあったんだけどぉ。あれってやっぱ男しかダメなのかなぁ?マジ興味あるんだけどぉ。」

沙紀 「やめときなってぇ!隣のクラスのよし美、こないだバター猫って設定でプレイして、舌腫れて耳鼻科行ったんだよ。」


みたいな会話が繰り広げられてもいいんじゃね?
よくない?いや、まずは女子高生あたりからこのタブーを破ってやりたいね!


・・・おっと、いきない品性が感じられない展開になっているぞ。


日本の既成概念だけで話しても、単なる変態っぽいですね。
何事も進んでいて、どっかおかしい米国では獣姦で死亡者とか出てるんですよ。
米国動物擁護協会なんかは、獣姦が動物虐待で違法行為であるとして争ったりしてるようですよ。米国では33の州で獣姦は違法となっているようです。
スウェーデンなんかでは、児童ポルノが禁止されてから獣姦事件が増えているようですし、人間が獣にも欲情するというのは、よくある話なんでしょうね。
古代遺跡に兵士とロバが性交している物もあるくらいですし、
歴史もかなり古いのでしょう。


ここで一つ注意しておきたいのは、私は決して獣姦がしたい訳ではないのです。
ただ、バター犬に少し憧れを持っただけということなのです。
1歩目これにて終了。

butterdog at 00:50|PermalinkComments(3)TrackBack(0)