vol12_11_top


↑の画像をクリックしますと拡大画像で読めます。

 夜は車窓から蛍が見えたこともあった、寿都鉄道巡行
 HP「南後志をたずねて」管理人・山本竜也さん

 
 夜は車窓から蛍が見えたこともあったという、目前の延びる線路跡をすすめば、まるで自分が汽車になった気分。
 かつて、寿都と黒松内を結ぶ寿都鉄道という私鉄があった。
 一六・五キロの区間に、たった五駅しかなかった小さな鉄道である。 大正九年(1920)に開業したが、ニシンの不漁、沿線人口の減少、鉱山の閉山、車道の開通などにより計NPO不振に陥り、昭和四二年(1967)末頃を最後に運転をとりやめた。
 それから四六年の月日が過ぎた。
 元社員や関係者の高年齢化もすすんでいる。
 町の名を冠する鉄道があったことすら知らない町民も増えた。
 だが、鉄道がすっかり忘れ去られたわけではない。 一定年齢以上の町民に昔話をお尋ねするときには、きまって鉄道の話題になるし、近年鉄道のことを直接知らない町民の間からも,寿都鉄道のことをもっと知りたいという声がでてきた。
 ・・・・

vol12_12  vol12_13  vol12_14

vol12_15  vol12_16
 後は、ご購読ください。
 バックナンバーのご注文は、↓ 下記へどうぞ!

address