ボルゾイな生活

07年5月に始めたカイ君と暮らすブログ
09年11月13日銀次を保護
14年4月20日ユリアの里親になる
14年10月11日仔犬の陸が加わり
いつの間にやら大家族になっていた

画伯のオタクサ

雨の木曜日
何もしないでただただゴロゴロ過ごす
デカ男がいなくなってからリビングが住みよくなった陸ぼんだ
IMG_20230605_184757

気温が下がると銀次のぬくもりがありがたい
IMG_20230605_184848

雨にもありがたみを感じる
画伯もそう言ってるし
IMG_20230607_135426
アジサイ
長崎ではオタクサと呼ばれている
江戸時代シーボルトが暮らした長崎
そのシーボルトが愛したのは日本女性の『お滝さん』

国外追放になったシーボルト
アジサイを『お滝さん』からとったオタクサと名づけて紹介したのです

知らんけど

にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

ミニチャーシュー丼とトコロテンからの公園散歩

じっと家にいると何もすることがないので、近所のショッピングセンターへお出かけ
お昼なのでフードコートでひとまず腹ごしらえ
メニューからミニチャーシュー丼セットを選んだ
IMG_20230604_131328~3

ミニチャーシュー丼のミニとは丼に掛かると思ったのだが
いや、そうではないようだ
チャーシューにもしっかりと掛かる修飾語だった
 (小っちゃいチャーシューww)
IMG_20230604_125836


お腹もいっぱいになりスーパーで買い出し
売り場に並ぶトコロテン
漢字で書くと心太
IMG_20230604_131719~2

なぜ心なのか疑問になってユリ母に聞いてみた
「トコロテンは心が太いと書くけど・・・」
最後まで言い終わる前にユリ母は即答した
「そうなん?」
なんや、しらんのか〜い!
「なんで心?」と聞こうとしたけど諦めた
クグってみます
*諸説あるようです、気になる方はググってみましょう

夕方は公園へ
ずいぶん久しぶりです
日曜の公園は大賑わい、駐車難で場所を探して場内をグルグル
やっと車が出たところへすかさず駐車した

池の周りは先日の豪雨で道まで冠水している
良い子(笑)たちの恰好の水遊びの場になっている
IMG_20230604_160849

大勢のワン友さんたち
IMG_20230604_161822

デカ男のことも話題になって
『さみしくなったねぇ』と声かけられたが
いえいえ『解放されてすっきりした』カイ家ですから

陸ぼんのやる気が続かないので、池を一周だけして帰ってきた
ワン友さんが多くてオヤツの多さには満足の陸ぼんだったのだ
IMG_20230604_163500


トコロテンを押し出すように
ポチポチ押そうブログ村↓
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

小っちゃい子がグイグイやってくるのですが

日曜日のまきばの森ブログ以来です

陸ぼんの様子はといえば
相変わらずリビングと寝室を行ったり来たりの繰り返しですが

デカ男がいなくなったのでリビングのソファーに戻ってきております
リビングにいる時間は少々増えております
IMG_20230603_183834


夕方散歩
陸ぼんをめがけて小っちゃい子がグイグイ向かってきました
IMG_20230603_182339


大きな声にビビってしまって動けなくなった陸ぼんでした


この子、他のワンコと出会ったらうずくまって何もできなくなるそうですが
陸ぼんは他のワンコのその他ですか(笑)


にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

まきばのオフ会はいろんなことありすぎて面白いわ

日曜日です
クリームデカ男が里親さんの元に!
カイ家はやっと子育てを卒業したのでひるがの高原まで足を延ばします
今回はショコタルママが『ひとりで行けるもん』と自立宣言したので単独走行
東海北陸自動車道を順調に走行してアクアトトのPAで休憩
IMG_20230528_101536

ショコタルママにラインすると
『一宮ジャンクション抜けるのに1時間』と泣き言
『一緒に行けばよかった』と反省の弁

我が家はいつも一宮ジャンクションは避けて、下道から尾西で乗り降りする
おかげで渋滞なく順調に進む

ひるがの高原SAでむぎ家と合流してドッグランまきばの森へ到着した
ジャスト11時
1685239353429

陸ぼんとむぎちゃんで森を通りランに向かう
ずいぶん久しぶり、5年ぶりぐらいだろうか
帰りたいカイ君がべったりだったランのドアもリニューアルされている
IMG_20230528_110758

ベニー家と会長も到着して
いつものダラダラとするあふぼる会開始です
呼べば誰にでも笑顔で近づくターボは人気者だ
IMG_20230528_114127

赤いスイカと黄色いスイカの会長家
IMG_20230528_114455

しかし、会長家ベニー家口をそろえて不安なことを
『シェパードのオフ会みたいで、5,6頭がこちらに向かっている』と

しばらくすると、やってきましたシェパード軍団
すごい勢いで駆け回ります
IMG_20230528_114137

ダラダラのあふぼるの前をダダダダーーーと駆け抜け
陸ぼんやハルくんのにおいをチェックする
気が弱い二人はなす術はないのである(笑)

シェパードの飼い主は気合が違う
大きな声で名前を呼び叱る
『こらー!○○やめろ!!』と
もめごとがあると、体を押さえつけて叱っていた

大型犬の飼育は体力勝負だと思った

そんなシェパードたち、グイグイ来るけど性格は穏やかでフレンドリー
ただ、あふぼるたちがビビってるだけという感じなのだ

1時間遅れでショコタル家ブヒブヒノワ登場
line_498352651711816

しばらくするとシェパード軍団は食事にいった
鳴き声と走る気配のない静かな森のランに戻った
IMG_20230528_123348


ターボだけが歩いて他はゴロゴロ過ごす
1時間ほどして、そろそろシェパード軍団も食事を終えるからレストランも空くだろうと、食事に行くことに
シェパードはまだワンワン大騒ぎさ(笑)
ビビるあふぼるたちが席に着き、鳴き声が大きいので必然的に大声での会話になった
line_498172130449489

すぐにシェパード軍団が去ると、レストランには静寂が戻った

むぎちゃんと並ぶ陸ぼん
遠近法だとどちらのお尻が大きいかはわからない
IMG_20230528_130403


静かな食事を終えてランに戻る
ランからは鳴き声が聞こえる
手前の貸し切りランからハスキーが出ていくところだった
すぐさま会長が貸し切りランを押さえた
グッジョブ!!!
IMG_20230528_160639

少し狭いがあふぼる会にとってはいい寝床だ
陸ぼんはるくん
IMG_20230528_145152

リカちゃん
IMG_20230528_150240

むぎちゃん
IMG_20230528_145230

寝ないのは会長にお尻のにおいを嗅がれてるターボだけ
『う〜〜ん、いい香り』
IMG_20230528_150250

プライベートランの前をどんどんとワンコたちが共有ランへ向かっていく
曇り空で過ごしやすい日なので利用者も多い

しばらくするとプライベートランに間違えてジャックラッセルが入ってきた
ターボの遊び相手にちょうどいい
『貸し切りだけど一緒にどうですか』とお誘いしたが
共有ランへ戻っていった

その後、受付の方向から数頭の激しいうなり声と威嚇するような鳴き声
しばらくすると大型犬2頭と小型犬2頭の夫婦子供が前を通る、ガウガウ!
黄色いスイカが不安そうに見る
IMG_20230528_142842

赤いスイカはけげんな顔でにらむ(フェンス越しなら怖くない)
IMG_20230528_142840

子供がリードを持つ小型犬がこちらに向かって威嚇し吠えながら進む、ガウガウ!
恐怖でフリーズしたあふぼるたちの前を抜け共有ランに入っていった
共有ランの運命やいかに





遠くから激しい鳴き声が絶え間なく聞こえる
シェパード軍団はすでに帰った後なので内部の様子が気になるが、かなりの頭数のワンコがいるはずだ

その後、共有ランから続々とワンコが引き上げていく
たった今入ったばかりなのにもう帰るのかと、おそらくガウガウ軍団のせいなのかと

さっきのジャックラッセルも引き上げてきた
やっぱりガウガウ軍団がすごいので帰るらしい
プライベートエリアに招き入れてターボの相手をしてもらった
IMG_20230528_153549


貸切りランが空いていてよかった
会長のグッジョブに感謝
仕上げは餌付けショー
兄さんたち譲りの正面をターボが(笑)
IMG_20230528_160121~2

最後に記念撮影
あふぼるぶる会です、はいチーズ
IMG_20230528_160452

すっかり少なくなったあふぼる会です

本日四国チームはインフルエンザのため不参加でした
お大事に!

駐車場で会長家からタマネギとジャガイモのマルシェ開催
皆少人数家族なのにこの先何日トルネードポテトを食べることやら
各自レジ袋一杯づつジャガイモとタマネギお持ち帰り
1685304957892


自宅に帰る直前
ユリ母の兄より
『野菜を届けておいた、玄関に置いてある』からと電話があった

帰宅して

玄関先には

ジャガイモとタマネギが

レジ袋2杯づつ

・・・・・

IMG_20230528_201529


トルネードポテト食べホーダイ(笑)


にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

クリームデカ男に幸あれ

土曜日
午後にはデカ男の旅立ちだ
里親さんが迎えに来る
IMG_20230527_135622


預かったときは生後40日足らず
ヨチヨチ歩く小さな仔犬たちだった
IMG_20230507_231954

それから20日後にはやっと抱っこできる限界近く(笑)
Screenshot_20230528-052043


そして

デカ男の新たな旅立ち
IMG_20230527_143221

カイ家にとっても、久しぶりの仔育てを楽しんだ
レイラインのサコちゃんに感謝です
最後まで我が家にいたクリームデカ男に幸あれ
IMG_20230527_143224


先住犬に迎えられたデカ男は大ちゃんになりました
FB_IMG_1685219974033


我が家では
リビングに居場所をなくしていた陸ぼんですが
IMG_20230521_212744

やっと以前の生活に戻ることでしょう(笑)
IMG_20230323_171812



以上で仔育て終了いたしました
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

次回のレイライン同窓会で会えるのを楽しみにしています
里親募集LEY-LINE
あなたを待っている子がいます
里親募集LEY-LINE

デカボン外に出てみた

里親募集LEY-LINE
あなたを待っている子がいます
里親募集LEY-LINE


いよいよ明日はデカボンを里親さんに引き渡す日です

ソファーにも自力で上がれるようになった
外を眺めてたそがれるデカボン
1685071756039

そうか、外に出たいのだな(笑)
へっぴり腰で地面の感触をたしかめる


さすが大物デカボン
すぐに平気で遊びだした
IMG_20230525_155340

IMG_20230525_155349

何度も首を掻き掻きする
どうも首輪が気になるようだ
首輪も慣れてないからね
IMG_20230525_155615


余裕のデカボン
初めて外に出てみた日



明日から新しい家族ができるデカボン
どんな名前になるのだろうか
どんな大人になるのだろうか

レイラインの里親同窓会で会えるのが楽しみだ

にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

モッテコイ

『モッテコイ』
ボール投げたら持ってきた


ハスキーやマラミュートを飼ってきたけど
この月齢でこんな奴はいなかったぞ

陸ぼんなんか興味も示さなかったし(笑)


よく遊びよく眠る
ひとりになってからゆっくり食事するようになった
残しても誰にも取られる心配ないからね
IMG_20230525_150748



にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

ひとりで留守番できるもん

デカ男
昼ご飯を食べてから
デザートのバナナを振り回して思いっきり遊んだ
(キューキュー鳴るおもちゃです)
IMG_20230524_172003


テレビで喜多方ラーメンを紹介している
(見ると欲しくなるの法則)
急に食べたくなりました

デカ男が寝てる間にお出かけします
静かにしておくと寂しがるから
テレビは点けておきます
IMG_20230524_140440


2時間ほどのお出かけから帰ってきました
そっとドアを開けると
デカ男もそっと覗きに来た

お利口に留守番できました
てんさ〜〜〜い!!!!
IMG_20230524_161913


お土産は
ダイソーのおもちゃ
キューキュー鳴らして上手に遊ぶデカ男
IMG_20230524_165016

IMG_20230524_165021


ユリ母が抱き上げソファーに座らせた
『ずいぶん重くなったけど』
IMG_20230524_165130

体重測定してみましょう

はい
なんと、本日5月24日、体重は7.8kg Oh!!

5月18日には5.9kgだった

6日間で1.9kg増量中(驚)


引渡し予定の土曜日には9kgか
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

絶対に負けられない戦い

寝ているときは天使のデカ男
生後54日
IMG_20230523_163259


そんなデカ男に新たな挑戦が
ペットボトルとの出会いだ
強敵ペットボトルは少しばかり怖い



絶対に負けられない戦いが始まるのだ



強敵を仕留めて満足なデカ男だった
IMG_20230523_173722




にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村


これは陸ぼん↓↓(笑)
生後2か月半



にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村

今日のデカ男

ひとりになってしまったクリームデカ男
寝ている時間が多くなった
IMG_20230522_141722

起きてるときは悪魔のように暴れるが、寝ているときは天使です
1684752585769

1684752585484

銀次がキッチンの上にいるところ、遊んでほしいのかちょっかいを出すデカ男
IMG_20230522_194746

IMG_20230522_194957





銀次と対面させてみた
少しばかり腰が引けてるデカ男です



銀次と陸ぼんにとって、過ごしにくい日々が土曜日まで続きます
IMG_20230522_211541


引き渡しまで
あと6日


にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村
最新コメント
非公開メッセージ

内緒のメッセージはこちらへ

名前
メール
本文
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス数

    family
    カイ父&ユリ母

     ボルゾイ
    カイ(Caesar)♂06年6月25日
       〜18年5月13日
    ユリア(Julia)♀10年3月5日
       〜23年3月6日
    りく(陸)♂14年7月27日
     猫
    ギン(銀次)♂09年11月1日

    ボルゾイと暮らす。
    まったりと、のんびりと
    犬連れの旅などワンコ中心
    たまに猫のギン(銀次)
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード