Cafe en News!

イベント・おすすめ情報などをご紹介! エコ関連、ガーデニング、夕焼け情報。

これからのイベント

今年は戌年(猫もネ!)チャリティイベント

さて、2018年も明けて、今年はどんな年にしようか?
目標に向かって進み始めてますか?

cafe en は今年「おもてなし」と「おもいやり」をテーマに掲げました。
お客様が喜ぶ「おもてなし」、相手の気持ちを思う「おもいやり」。
根本は同じでも、アクションは違ってきます。
いつも意識して行動したいと思います。

チャリティイベントも一つの形。
今年最初のチャリティイベントは、函館均衡を中心に犬猫の保護活動をしている「ピースにゃんこハコダテ」を応援する企画です。

1月17日から28日までの10日間(22日、23日は定休日)
手作り作品を展示販売し、その売り上げの一部を寄付します。
期間中にルノルマンカードや、数秘術、キャンドルワークショップもあります。事前に予約が必要なものもありますので、お気軽にお問合せください。

*1月20日(土)11:00〜16:00
 ルノルマンカードリーディング(今田瑞恵)

*1月24日(水)11:00〜16:00
 数秘術(塩屋明子)

*1月27日(土)11:00〜16:00
 キャンドルワークショップ(重村和美)

昭和の函館、ぬり絵教室

ぬり絵がひそかなブームです。
懐かしい「昭和の函館」をち密に描いた絵に、自分の好きな色を塗って楽しむ「ぬり絵教室」を開催します。
講師は老人大学でも講師を務める奥村茂樹さん。奥村さんが描いた、繊細でち密な「昭和の函館」の風景は見ているだけでも楽しく、郷愁を誘います。
銭湯や映画館、いか干しの風景など、懐かしく心癒されます。
この原画に自分の好きな色を色鉛筆で塗っていきます。すると、自分だけの「昭和の函館」が出来上がります。出来上がった作品を額に入れると、更によくなります。

開催日時:1月15日 10;00〜12:00
参加費:1000円(飲み物、お菓子付き)
要申し込み。

風間ヤスヒロLIVE♬

音旅2017夏。
シンガーソングライター・風間ヤスヒロが今年もやってきます。


 8月19日(土)
 19:00スタート(18:30オープン)
 チケット:3000円(1ドリンク付き)

うちの子一番!写真コンテスト。

うちの子一番!2017

毎年恒例のチャリティイベント「うちの子一番!写真コンテスト」。
今年は9月6日(水)から24日まで、作品を展示します。
あなたのペットの1番の写真で応募してください。
応募参加費は1枚につき500円。1匹につき2枚まで応募できます。
ペットは犬・猫に限ります。亀やウサギ、人間の子では応募できません。
詳細は、応募用紙に記載されています。
cafe enのホームページトップ画面をクリックすると、応募用紙をダウンロードできます。

夏の「オーロラショー」

冬が定番の「オーロラ上映&トークライブ」。今年は真夏に開催です。
オーロラメッセンジャー・中垣哲也が今回10周年を迎え、これまでで最も印象的なシーンをセレクトしたベスト・オブ・オーロラ。超高性能プロジェクター導入で、異次元異お次元の映像を堪能できます。

日時:7月22日(土) 19:30pmスタート(19:00開場)
参加費:1800円(ワンドリンク付き)
*軽食も用意しております(別途料金)。
ご予約・問い合わせ:cafe en 0138-47-4333

ボジョレーヌーボーを愉しむ会

毎年11月の第3木曜日に解禁する「ボジョレーヌーボー」
ワインを心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?
cafe en では、毎年この時期にボジョレワインを楽しむ会を開催しています。

日時:11月26日(土) 19:00スタート
会費:5000円(ワイン、料理込)
講師:藤澤節子(ワイン屋・みのや、ワインアドバイザー)

*樽のボジョレワインや、白のワインなど、個人ではなかなか飲めない貴重なボジョレワインが
存分に楽しめます。

*シャンソンパフォーマンス「HOT FULASH」のミニライブ♬があります。
*タクシーでの送迎もあります。

お申込み、問い合わせはcafe en (☎0138-47-4333)まで。

山田順子・calligraphy作品展

スクラップブッキングの講師として活躍中の山田順子さんの
「calligraphy展」です。
カリグラフィーはアルファベット文字の書道のような、文字アートです。

会期:11月9日(水)〜12月11日(日)
*体験講座のあります。

看取りcafe 抱きしめておくる

道南初の看取り士・広瀬雅さんによる「看取り」講座。

自分が望むように旅立ちたい。大切な人を幸せに看取りたい。
そんな思いを抱く人は少なくないでしょう。

まだ聞きなれない「看取り士」って何?
大切な人を亡くし、悲しい、後悔している。
介護や死に対して恐怖や嫌な気持ちがある
死生観、看取りについて興味がある

そんな方を対象にした「看取り」の講座です。
食事付で、気軽に聞ける内容になってます。

*11月10日(木)10:00〜12:00am 1500円(ランチ付き)
*11月12日(土)19:00〜21:00pm 2000円(食事付)

お申込み・お問い合わせはcafe en
☎0138−47−4333

うちの子一番!写真コンテスト

9月7日(水) 〜25日(日)
昨年も好評だった、犬猫の写真コンテスト。
今年で4回目ですが、年々BlogPaint応募数が増えて、展示しきれない(?)不安が募り、今年は先着100枚で締め切らせていただくことになりました。
応募をお考えの方は、お早めにお願いします。

応募締め切りは8月27日です。
所定の応募用紙(cafe en で配布。又はHPトップ画面からダウンロード)に記入の上、
写真(2Lサイズ)を添付して応募ください。
「どんな犬猫より、うちの子が一番!可愛い!!」と思う写真を是非。

cafe en チャリティイベント第7弾

毎年恒例、犬猫のためのチャリティイベント。今年は更に盛り上がります。

好評の「うちの子一番!写真コンテスト」は限定100枚になりました。
お申し込みは、お早めに!

申込用紙はcafe en 他に置いてあります。もしくはHPトップページからダウンロードできます。

ハンドメイド作家さんの作品展、および販売。ミニライブ。猫カフェなど、新しい企画も登場します。
みなさん、楽しみにしてください。

皆様のご協力をお願いします。
  • ライブドアブログ