cafe the eel & eel books & cherry juice recordings japan

[creative support for music & arts] cafe the eel & eel books 関連のイベント告知とmotoの活動予定/diary/ recording diary/ cherry juice recordings/

October 2005

ありがとう、そして...

hama2

bookworm-talk&session-ツアー無事終了致しました。大好評につき今後も続けていくつもりです。
浜松、岡山、京都、富山、金沢のお客さん、スタッフ、関わってくださった全ての方に感謝です。
ありがとうございました。またどこかでお会いしましょう!!







で、ツアーが終わり次のイベントです。おおはた雄一、オハラマヤ、ハンバートハンバート、ogurusu norihide、と若手フォ−キーミュージックのライブです。
ぜひ遊びに来てください。

"サウンドグローブ "
会場 浜松エスケリータ68
http://www.esquerita68.com/

■ 2005/11/02(水) 開場18:30 開演19:00
おおはた雄一 オハラマヤ 40枚限定ライブ!
前売2,500円+1D付、当日3,000円+1D付
http://www.oharamaya.com/
http://yuichiohata.com/


■ 2005/11/06(日) 開場18:30 開演19:00
ハンバートハンバート ogurusunorihide
前売2,500円+1D付、当日3,000円+1D付
http://www.boreas.dti.ne.jp/%7Eogurusu/
http://www.humberthumbert.net/

チケット予約はこちらのアドレスにご連絡ください。お問い合わせもこちらへ。
cafe the eel
eel@cafe.email.ne.jp
070-5440-1934
cafetheeelcafetheeelコメント(0)トラックバック(0)  

" BOOKWORM TALK & SESSION "

" BOOKWORM TALK & SESSION "

BOOKWORMメンバーによるジャパンツアー。
http://www.bookwormweb.net/

通常のBOOKWORMは「好きな事を話す」をテーマに自由参加型で行われているが、
今回はBOOKWORMの中心メンバーがリーディングと楽器等のセッション形式で
通常のBOOKWORMとは違うライブショー形式で行う。このツアーの為に組まれた
スペシャルバンドのライブは必見!

10/17(月) 浜松 ツインギャラリー蔵
http://www.gallery-kura.com/gallery/index.html
前売り 2000円(1ドリンク付き)当日2500円(1ドリンク付き)
open 19:00 start 20:00
お問い合わせ 070-5440-1934(cafe the eel)


参加メンバー
青柳拓次 (KAMA AINA/LITTLE CREATURES)
山崎円城 (FIB JOURNAL)
藤田文吾 (DOUBLE FAMOUS)
遠藤コージ
moto

浜松からの参加メンバ−
uchi、Ray, 佐藤啓太..他

メンバープロフィール

青柳拓次 KAMA AINA(芸術活動家)
LITTLE CREATURES、DOUBLE FAMOUS、RAM、DUORCAのメンバー。
マルチ楽器演奏者。
絵本の音楽、ファッションショーの選曲と演奏、
映画音楽、コンピレーションアルバム、フィールド録音盤等を製作。
またレーベルFOLKCORE、CHODIARY、
プロダクションユニットorcaのプロデューサーを務める。


山崎円城(詩人/音楽家)
NOISE ON TRASHでの活動後、mama!milkとの共演などを経由し
現在はポエトリージャズバンドFIB JOURNALのVO+Gとして活動中。
この秋にはFIB JOURNALの2ndアルバムのリリースも控えている。


藤田文吾(音楽家)
DOUBLE FAMOUSのメンバー。テナーサックス、クラリネット奏者。
実は写真家でもある。植物愛好家。


遠藤コージ(音楽家)

横浜を中心に活動するブルース音楽家/ギターリスト。
低音偏愛主義者。自称直射日光に弱い。


moto(文化活動家)
浜松を拠点にDJ、作曲、イベントオーガナイズ等様々
な活動を行っている。cafe the eel代表。

BOOKWORM INFOMATION : BOOKWORM E-mail info@bookwormweb.net
URL www.bookwormweb.net
cafetheeelcafetheeelコメント(0)トラックバック(0)