cafe the eel & eel books & cherry juice recordings japan

[creative support for music & arts] cafe the eel & eel books 関連のイベント告知とmotoの活動予定/diary/ recording diary/ cherry juice recordings/

March 2009

Boo Williams from chicago US

ecf13bb3.jpgGUEST Boo Williams from chicago US
support Osamu(passeretti)&moto(cafe the eel)
4/3(fri)
Open 21:00- ticket 2500yen door 3000yen



ハウス黎明期よりDJ/プロデューサーとしてのキャリアを歩み始め、
アメリカのみならずヨーロッパ、南米各地の数多くのファンから絶大な支持を得る
ビッグプレイヤー、そしてシーンに君臨し続けるシカゴハウスレジェンド。

90年代初頭より、Djax-Up-Beats、Relief、Cajual、Dust Traxx、Ovum、Guidance等
の数多くの重要レーベルより50タイトル以上のシングルをリリース。シンプルかつス
ムースなグルーヴに添えられたソウル、ディスコ、ファンクを追求したテイストと、
彼独特とも言えるどこか哀愁漂う旋律を含んだディープハウスサウンドは、幅広く
シーンに受け入れられヒットを連発した。また、盟友であるGlenn Underground、Tim
Harperと共にStrictly JazzUnitを結成し、シカゴハウス新時代の開拓に努める。

当人の出立ち通りのビッグでファットなグルーヴ感と、そのイメージとは対象的にス
ムースかつエレガントにあらゆるディスコ、ハウスを繋いでいく鮮やかなミックスス
キルは、すべてのハウスファンにとって一聴の価値あり。
今回は、2000年の初来日からおよそ9年ぶりとなる待望の再来日!
cafetheeelcafetheeel │  

BOOKWORM 3/29 at Chill Monday

BOOKWORM 3/29 at Chill Monday

お待たせしました。
約1年ぶりのBOOKWORMは初の川崎開催です。

BOOKWORM 11周年

3/29(日)

開場14:00〜
入場無料(要1order)

Chill Monday
川崎市麻生区百合ケ丘2-2-3
044-966-8616
http://www.chillmonday.com


■リーディング希望の方は
当日13:30より会場にてエントリーを行います。
持ち時間は1人10分以内となります。

■CD・レコードの持ち込み可能です。

■今回は会場の都合上、
楽器演奏はアコースティックでお願い致します。

■Chill Mondayは禁煙になります。
喫煙の方はお店の外での喫煙をお願い致します。
携帯灰皿の持参をお願いします。
cafetheeelcafetheeel │  

cafe the eel in 浜松市文化振興ビジョン シンポジウム

▼浜松市文化振興ビジョン シンポジウム

新しい「浜松市文化振興ビジョン」の策定に際して、「創造都市・浜松の実現」をメインテーマとするシンポジウムを
開催します。
文化財である旧浜松銀行協会を会場に、ビジョンのキーワードである「文化の多様性」や「音楽文化」に
関連した美術展や演奏会とともに、喫茶サロンcafe the eelも開店します。

日時:3月14日(土)13:30〜16:00
会場:旧浜松銀行協会(浜松市中区栄町3-1)
内容:  *敬称略
 13:30〜
    電子チェンバロによるミニコンサート
      井上裕子(チェンバリスト)
 14:00 開会
    キーノートスピーチ
    「浜松市文化振興ビジョンのめざすもの」
      片山泰輔(静岡文化芸術大学准教授/
              浜松市文化振興ビジョン策定委員会委員長) 
    「創造都市の現在」(仮題)
      佐々木雅幸(大阪市立大学都市研究プラザ所長・
                同大学院創造都市研究科教授) 
 14:50 パネルディスカッション
    「創造都市・浜松の実現に向けて」
      佐々木雅幸
      片山泰輔
      久保田翠(NPO法人クリエィティブサポートレッツ代表) 
      桧森隆一(嘉悦大学教授)             
 16:00 閉会


*同時開催事業
 10:00〜
   外国人市民による芸術作品展(2階会議室)
   喫茶サロン cafe the eel(1階食堂)


*参加費は無料ですが、ミニコンサート及びシンポジウムに
 つきましては、事前に下記までご連絡下さい。

  浜松市生活文化部文化政策課
   浜松市文化振興ビジョンシンポジウム担当 島
    直通電話:053-457-2417 FAX:053-457-2237
    Email:bunka@city.hamamatsu.shizuoka.jp
cafetheeelcafetheeel │