
第二回目の音楽百科典です!!
今回は特設出店にも力入ってます☆
きっとすてきな出会いがあるはず
おいしい、楽しい、美しい 音のデパート「音楽百科典」へようこそ!
★☆マッスルNTTプレゼンツ☆★
【 第二回 音楽百科典 in はままつ 】
【open】 19:00 【予約】\2,500
【start】 20:00 【当日】\2,800
(1Drink代込)
☆ご予約の方は書き込みかマッスルNTTまで連絡をお願いします☆
場所:
【浜松 enn】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1638632
浜松市田町326-17三展ビル3F
053-458-4508
http://enn-enn.com/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪出演者♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
「宗田佑介」
唄うたい。レコーディスト。日本でギターを弾き、詩を書いて、唄を歌う音楽活動家。
ギター、歌、電子楽器、録音機材を使って楽曲制作。
サンフランシスコ在住のバイオリン奏者J.Kleinbergとの全国ツアーや、ryuta kobayashiとのユニット
で制作とライブ活動中。音楽以外にも、テキスト・ドローイングや絵、モノ作りを行う。
コラボレートや自身の作品(CD-R/カセット)多数発表。今回はmotoとのセッションライブもあります!
http://www.munetayusuke.blogspot.com/
「bOdOrO」
2008年の夏にクーラーの効かない密室で結成。10年越しのランデぶー。
ヒゲとパゲの織りなすQYファンタじー。どっちを向いても宇宙,どこまで行っても宇宙ですよ,きっと。
http://www.myspace.com/1004143905
「moto/cafe the eel」
浜松を拠点にDJ、作曲、イベントオーガナイズ、絵画制作、詩作、ラップトップ等電子機器を使った
パフォーマンスなど様々な活動を行う。文化芸術プロジェクトcafe the eel代表。
詩の朗読イベント「詩人カフェ」主催。アート系古本店eel booksを経営。
http://blog.livedoor.jp/cafetheeel/
「マッスルNTT」
京都出身、浜松を拠点に活動。「音楽百科典」を企画。
シンセサイザー、リズムマシーン、携帯電話、おもちゃ、ドラムなどを駆使し手作り演奏。
DJ、現代美術作家ヨシダミノル率いる「現代家族」のメンバーなど変幻自在に活動中。
http://www.k3.dion.ne.jp/~mnt.web/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼特設オープン△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「KIU CAFE」
植物性の素材で作ったオーガニックフード,ナチュラルスイーツ&ドリンク
[menu]
季節の野菜テリヤキ玄米ライスバーガー ショコラクラシックケーキ
地ビール オーガニック珈琲 手作りジンジャーエール など
「eel books」
motoのセンスで選び抜かれた海外直輸入のアート系古本店。
花屋アルキにてcafe the eel & eel books期間限定オープン中!!
「花の中のサーカス」inアルキ(1/16〜31)
http://tsuyukusa.hamazo.tv/e2195510.html
「picot mikan」
picot mikan による かわいい手作り石けん。
マッスルNTTコラボ楽器石けんも販売☆
「露草社」
http://tsuyukusa.hamazo.tv/
あなたもすきになってくれたなら
こんなにうれしいことはない。
わたしのすきなもの。 紙や切手や布やチロル。
おんなのひとのためのかわいいを集めました。
「JKさんのケーキ屋さん」
森のケーキ屋さん