cafe the eel & eel books & cherry juice recordings japan

[creative support for music & arts] cafe the eel & eel books 関連のイベント告知とmotoの活動予定/diary/ recording diary/ cherry juice recordings/

August 2010

テレンス・パーカーよりメッセージ

テレンス・パーカーより今回の来日中止に関してのメッセージを頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。日本のみなさん

スケジューリングによる問題が発生した為、8/13ー8/18にかけてのシンガポール、日本ツアーは延期をよぎなくされました。
私のブッキングエージェント、イベントオーガナイザー、そして私は
日本にいるみなさんの為に一生懸命解決方法を探しました。
日本およびシンガポールのみなさんが私の音楽で踊る事を楽しみにしていてくれたのを知っています。本当に申し訳ありませんでした。

そしてシンガポール公演につきましては、2010/9/9に開催が決定致しました。この告知ができることをとても嬉しく思います。

そして浜松公演は2011年に開催をする予定で話が進んでいます。
東京のSound Bar+ 及び Roof Topにつきましては、新しい日程を確定し次第
、再び告知をするつもりです。

そして、次回のそれぞれの開催につきまして、私は5時間か6時間のロングセットプレーができるかプロモーターに聞くところです。
そして、私のスペシャルDJミックスCDを100枚それぞれのイベントで配布する予定です。

さしあたり、私はとても特別なDJミックスをここに用意しました。
無料でダウンロードできるようになっています。(トップにあるダウンロード画面をみてください)
http://terrenceparker.podomatic.com/entry/2010-08-13T11_15_40-07_00

みなさん!新たなアジアツアーでお会いできる事を楽しみにしています。

それでは!

テレンス・パーカー
website: www.TerrenceParkerMusic.com
email: info@terrenceparkermusic.com

訳 前原本光(cafe the eel & eel books)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Hello Friends,

Due to an unfortunate scheduling conflict, it has become necessary to reschedule my tour dates originally set for August 13 thru 18 in Singapore & Japan. Sometimes these things happen. My booking agent, the event organizers and I are all working together to find a positive solution for everyone (especially you)! I am very sorry for this as I know many of you were looking forward to see me & dance to my music again in Japan and for the first time in Singapore.

I am happy to announce that my performance at Stereolounge in Singapore has been successfully rescheduled and 100% confirmed for a special event on Thursday September 9, 2010.

My DJing appearance in Hamamatsu (Japan) will be reset for a date to be announced in 2011. I hope to have info very soon confirming new dates at Sound Bar+ and Roof Top in Tokyo (Japan). As soon as the details are available I will post them here on this site for you.

For each of these new dates I will ask the promoters if I can play a 5 or 6 hour extra long DJ set just for you. I will also bring 100 special limited edition TP mix CDs to give away at each event.

For now I have prepared a very special DJ mix for everyone in Singapore & Japan. You can download this mix for free (see download link at top of this page).

My friends, I look forward to see you all during the new TP Asia DJ Tour dates.

Kind regards,

Terrence Parker
website: www.TerrenceParkerMusic.com
email: info@terrenceparkermusic.com
cafetheeelcafetheeel │  

"free out side session at cafe 2693-1"

テレンスパーカーの来日が急遽中止になった代わりに
、場所、メンバーは変わらず入場無料のパーティーを開催します。
ぜひ遊びに来てください。

cafe the eel & Kent record presents
"free out side session at cafe 2693-1"

2010/8/15(sun) 14:00-21:00 
入場無料(ドリンクオーダー制+投げ銭)
会場 cafe 2693-1

DJ Maehara Motomitsu(cherry juice NL), YAMAMOTO(kent record), Maskat.

フード、ドリンク:KIU CAFE、

mapdata


駐車場は会場隣の丸和の餃子さんをご利用ください。
cafetheeelcafetheeel │  

8/15公演中止のお知らせ。

8/15に予定していましたテレンスパーカー浜松公演はアーティストの都合によりキャンセルとなりました。
楽しみにしてくれていたみなさん、大変申し訳ございませんでした。
チケットをご購入された方につきましては、全額返金をいたします。
公演のキャンセル理由につきましては、テレンス側からの発表が近々あると思います。
発表があり次第、アップさせて頂きます。
このたびは、申し訳ございませんでした。またの開催を楽しみにしていてください。

また、8/15は、テレンスはいませんが、入場無料でのイベント開催に切り替えます。どうぞ、お気軽に遊びにきてください。

http://blog.livedoor.jp/cafetheeel/archives/51463108.html

cafe the eel & eel books 前原
cafetheeelcafetheeel │  

CINEMA dub MONKS 浜松公演

1548828995_221


cafe the eel & eel books 主催
CINEMA dub MONKS 浜松公演

2010 8/30(mon)

open 19:00
start 20:00

会場 手打ち蕎麦 naru
〒430-0928
静岡県浜松市中区板屋町102-12 2F
tel 053-453-7707
http://www.narusoba.com/index.php

2500yen(1drink付き )

live
CINEMA dub MONKS
http://www.cinemadubmonks.jp/
Sonomatope(予定)


ご予約/お問い合わせ ご予約はメールで
ticket@cafetheeel.comまで[お名前/人数/電話番号]をお送りください。
※予定枚数に達し次第締め切り

http://www.cafetheeel.com/(cafe the eel 前原)
090-1788-1934


CINEMA dub MONKS

1999年、沖縄にて曽我大穂(flute,harp,tape recorder,etc,,,)とジャズ・ベーシストのガンジー西垣でCINEMA dub MONKS 結成。
〈物語のある音楽〉をテーマに、フルート、ウッドベース、パーカッション、ピアニカ、サンプラーなどの楽器を使い、各地でフィールドレコーディングした音を絡ませ、ステージ全体に映像を映し、音、人、映像、をミックスした、“
一本の映画 ” のようなライヴ空間を展開。欧州ツアーや、大型フェスティバルに参加するなど、多数の観客を魅了。

2004年、英国のレーベルSoftlyよりアナログ盤をリリース。5月『TRES ~ sometimes on a field kickin'
a ball』を国内にてリリース。7月FUJI ROCK FESTIVALに出演。年末バルセロナ〜リスボンをツアー。

2005年2月、那覇の前島アートセンターにて、地方都市の視点から音楽・アート・文化の接点を探る試みとして、企画展『リスボン/バルセロナ/沖縄〜美術・音楽・地方都市・シネマ ダブ モンクス〜』を開催。同展にて欧州ツアーの模様をおさめたドキュメンタリー映画「うみべの街のはなし」を公開。
11月、東京渋谷でのライブセッションの模様を収めた2ndアルバム「cinema,duo」をplants/RD RECORDSよりリリース。

沖縄那覇を拠点に、全国各地のギャラリー/野外フェスティバル/映画館/レストラン/ホール/など国内においても精力的にライブ活動を開始。

2009 年10月、七人のゲスト(ワダマコト,CaSSETTE CON-LOS/芳垣安洋,ROVO /BOSE,スチャダラパー/ 永積 崇,ハナレグミ/辻コースケ /KOO,Black Bottom BrassBand/上運天淳,KINGDOM☆AFROCKS )を招き、4年ぶりの新作アルバム「永遠と一日」レーベルMonogatariよりリリース。

http://www.cinemadubmonks.jp/

cafetheeelcafetheeel │