2009年02月09日
バレンタインシーズン
久々の投稿です。
ようやく新人スタッフも入り
なんとか少しずつ製造能力も上がってきました・・
バレンタインデーに向けて 毎日がんばってつくっています
今年は土曜ということもあり
義理チョコを控える傾向みたいだけど
今年は私は義理ではなく
<ほんの気持ち>を
男女関係なく贈ろうと思っています(*^^)v
おいしいものは 笑顔を増やすから・・☆
がんばって明日もつくります〜〜♪
スイーツランキングはこちらから→☆
ようやく新人スタッフも入り
なんとか少しずつ製造能力も上がってきました・・

バレンタインデーに向けて 毎日がんばってつくっています

今年は土曜ということもあり
義理チョコを控える傾向みたいだけど
今年は私は義理ではなく
<ほんの気持ち>を
男女関係なく贈ろうと思っています(*^^)v
おいしいものは 笑顔を増やすから・・☆
がんばって明日もつくります〜〜♪

2008年06月26日
製菓学校を出たけれど・・
製菓学校の学生の女性の比率がどんどん増えているようです。
やっぱりお菓子って 女の子の大好きなものだし
誰かにプレゼントできるくらいのお菓子がつくれたらいいな〜〜
そう思って製菓学校へ行く人が多いのかも・・☆
でも 就職となると
求人はほとんどが工場で 人気個人店は男子優先・・
なかなか希望の店には行けないようです・・
「ええ??朝こんなに早くからなの??」
「この仕事って日曜とかお正月とかってないの??」
まずは1年は販売だとかデパート出向だとか・・
こんなのを聞いて やめちゃう人も多いようです・・
高い授業料払って もったいないですよね・・
まあ これでふるいにかけられるのかもしれません。
まずはやるぞ!って決めて就職しても
人間関係や労働条件 仕事内容で失望して
この業界から去る人が多いようです・・・
もったいない・・(>_<)
そう思います・・
