藤倉商店三代目の店長日記

私は家業である藤倉商店の三代目です。 家業とは成田山表参道にある竹細工・木工品・籐製品専門店。 会社員を経て婿として家業を継いだ私の奮闘記を少しずつご紹介します。

2010年03月

【花見】成田山公園の桜

IMG_9732


成田山公園です。

日中、春休み中の長男と一緒に配達へ、
その時通った成田山公園沿い。

少しだけが咲いていましたので、
思わず長男と車を降りました…。

きれいな青空と真っ白い
平和大塔と若々しいのコラボ。

配達途中に少しだけ気分が和みました。

【飯台】手巻き寿司…

IMG_9510


先日、家族で手巻き寿司パーティーをしました。

我が息子は4歳と1歳9ヶ月。

なぜか初めての手巻き寿司に大興奮…。

特に4歳の長男は自分でノリを巻くのが
楽しかったみたいです。

いつもより、たくさん食べてました。
(残念ながら私の分が足りなくなりました…悲)


さて、なぜいつもより食べたのか?


もちろん、楽しい雰囲気もありますが、
ご飯が美味しかったから…。


やっぱり寿司飯木製飯台が最高です!
ご飯の水分をうまい具合に調節。


ボウルなどの器では、
ご飯がベチョベチョになりますよね?


『天然さわらの飯台』でご飯をまぜれば

あらっ、不思議…!

えっ、いつもと全然違う…

思わずニッコリ、目と目を合わせ。


すっかり手巻きにハマッた長男。
我が家では昨日もお友達のお家で手巻きパーティーでした。
(訳あって、築地から大トロが届きましたので…)



みんなのお腹も大満足。


楽しいひと時を演出…。


天然さわらの飯台


【新作】優しい灯り…

IMG_9397


今朝、届きました。

職人の手作りホヤホヤです…。


『竹製ランプシェイド(木漏れ日)』新作



優しい灯り。
やわらかな曲線美。

まるで木漏れ日のような
幻想的な影…。


つい先ほど、藤倉商店HPには未掲載
特注サイズをお買い上げいただきました…。
(有難うございました!)


無機質な空間が

天然素材のちょっとした存在で

どこか温もりのある空間へ…。



雪がちらつく程の今日の成田、
やはり温もりが欲しいと感じた瞬間でした。


竹製ランプシェイド

【放映】カンブリア宮殿

亀の子シュロa


3月22日の「カンブリア宮殿」(テレビ東京)観ました?

「こんな時代だから!ロングセラースペシャル!」


ということで、生活の必需品。

『亀の子束子』が紹介されていましたね。


誕生以来一世紀以上にわたり、
全く変化しない仰天の商品。


とても地味な存在ですが、
主婦には相変わらず大人気のタワシです。

使った人だけがわかる圧倒的な違い。
一度使ったら、他のタワシは使えません…。

それが、『亀の子束子』


藤倉商店実店舗でも、昔から店頭に陳列。

このタワシだけを毎年ご購入されるお客様も
本当にたくさんいます。


販売先が決まっているため、
実はなかなか手に入らないのです。

おそらくご近所のスーパーなどには置いてないはず…。


しかし、藤倉商店にはあります!


『亀の子束子』

天然棕櫚(シュロ)が何ともいえない感触。
クタッとなりにくく、しなやかです。


最近、スポンジや新しいもので洗っている皆さま、
100年以上変わらぬ『亀の子束子』を使ってみませんか…?



亀の子束子

【花見】懐かしい竹かご…

IMG_5629


昨日まで雨模様の成田ですが、
今日もパラパラと降りました…。

さて、明日からお花見シーズン真っ盛り!
来週末までがいい時期ではないでしょうか…。

明日以降、天候も良さそうですし、
お花見される皆さんも多いのではないでしょうか?


お花見にお出掛け…。


いろいろなものを持っていきますよね?

・お弁当、つまみ、食べ物
・お酒、飲み物
・レジャーシート
・カメラ、ビデオ
・音楽プレーヤー(昔はラジカセ?)
・遊び道具
・etc


こういったものをざっくばらんに入っちゃう。
というより、入れちゃう竹かご


昔懐かしい『篠竹買出しかご』だと
たくさんの荷物をきれいに納めます。

「市場かご」とも呼ばれ、
昔から馴染み深い竹かごです。


素材は、雪国で育ったしなやかな篠竹
パキッと割れません〜!


最近ではレジ袋の代わりにエコバッグとして大人気!
(毎日のお買い物に…)
長方形なので、お惣菜も入れやすいです。


篠竹買出し篭(市場かご)

【出店】アースデイマーケット

IMG_9534


昨日、行ってきました!
代々木公園まで…。

東京の朝市「アースデイマーケット」
(代々木公園けやき並木)に初出店してきました。


昨夜は春の嵐
千葉県では史上最大の風速38メートル!

早朝5時半に成田を出発。

高速道路も強風のため速度制限あり。
ワイパーも大活躍でした。

さらに、通る予定の有明から芝浦は通行止め…。
(レインボーブリッジのとこ)

逆まわりで代々木まで。


すると、7時半到着頃には雨が止み、
なんとなく風も弱まった感じでした…。

やっぱりスタッフの皆さまの日頃の行いが
いいのでしょう…。

春の嵐から一転、小春日和へ。
(時折、強風でしたが…)


運営スタッフやボランティアの皆さまと一緒に
まずは竹テントを設営。

すると、もうすぐ始まる時間…。

藤倉商店は準備に時間がかかります。
陳列が全く間に合いませんでした。
(お昼頃に完成…苦笑)


さて、初めて出店での感想は…


出店して良かったです!

運営スタッフの皆さまやお客様など、
新たな出会いがたくさんありました。

こういうご縁が個人的には最高に嬉しいです!

また、必ず出店したいです。


スタッフの皆さま、ボランティアの皆さま、
また、藤倉商店にお立ち寄りいただいた皆さま、
本当に有難うございました。

今後も出店できるように精進致します。







【出店】本日「東京朝市」

IMG_9486


本日これから出発です。

いざ、代々木公園へ…。

藤倉商店は初参加です。

東京の朝市『アースデイマーケット』
(代々木公園けやき並木)に出店します。


『アースデイマーケット』って…?


「食と農のつながり」を軸とした
ライフスタイル発信の場です。


詳しくはこちら
   ↓
アースデイマーケットについて


天然素材を扱う藤倉商店は、
食や農とも密接な関係があります。

ということで、出店させていただきました。


初めての代々木公園。

(代々木と言えば「代ゼミ」には通ってましたが…苦笑)

たくさんの出会いを期待しています!



※画像は先週のこうざき「酒蔵まつり」
 (同じ竹テントなので…)

【出店】明日は代々木公園

アースデイマーケット


ついに、初参加!

代々木公園けやき並木での、
東京の朝市『アースデイマーケット』に出店します!

ず〜っと出店したかったのですが、
なかなかピンポイントで都合が合わず…。

今回、やっと念願叶って出店できることに。


し、しかし、明日は春の嵐のような
風が強く荒天の予報…。

でも、当初より予報が良くなってきてるので
それだけでもラッキーと前向きに考えます。


都会の皆さま、千葉県成田市から
昔ながらの職人手作り品を持参しますので、
ぜひぜひ、実際に見て触れて私と話して
藤倉商店を体感して下さい。


何卒、よろしくお願い致します。



東京の朝市『アースデイマーケット』


【花見】曲げわっぱ…

IMG_2652


お花見シリーズの続きです。

最近メチャメチャ流行ってますね、お弁当

自分の好きなおかずばっかり入ってるし、
何ともいえない手作り感がまたポイント高いですよね。


個人的には…

私は学生時代からずっと一人暮らし

だから、コンビニファーストフード
ガッツリ系の外食産業にはもの凄くお世話になっています。

最近の外食は美味しいです。

でもね、毎日食べるとどこか飽きてきますよね…。


だから、手作りのお弁当に飢えていました…。
今の妻と結婚してからは、毎日お弁当。

いわゆる愛妻弁当です。
(デレデレ…)


まるで子供の時のように昼飯が楽しみで…。
会社員時代には、公園とかで食べましたね。


すいません、個人的な話を…。



お花見でしたね。

手作りお弁当食べながらのお花見
至福の時間ですね…。


そのお弁当が昔ながらの『曲げわっぱ』に詰まってたら?

気分最高〜♪


タッパーやステンレス、プラスチックとは違います。


『曲げわっぱ』自体の温かみ
さらに、お弁当を作った人の愛情
ダブルで幸せいっぱい、夢いっぱい…。

週末の関東は荒れ模様のようですが、
お花見には、『曲げわっぱ』にお弁当を。


世の男性陣、イチコロです…。



天然秋田杉の曲げわっぱ
天然桧の曲げわっぱ

【花見】ピクニック…

IMG_6953


前回に続き、お花見関連です。

お花見といえば…


都会の高層ビルに囲まれたもありますが、
ほとんどが自然の中ですね。

おそらく、まわりは芝生
天然のベンチなどもあったりして…。



そう、そこはピクニック気分で〜♪


タッパーや使い捨ての容器ではなんとなく味気ない…。
せっかくのお花見ですからね。

そこは、よりナチュラルな演出を…。


美味しさ倍増、ムード満点!
あの人とも急接近!(誰?)


『篠竹弁当箱』はおにぎりをイメージさせますが、
おにぎり以外のおかずや果物まで入れちゃう竹かご!


しかも、ひと手間かけた、「晒」の竹かご


<晒(さらし)とは…>
マダケ(真竹)油抜きをした後、竹の曲がりを矯正して
天日干しにしたものです。
(太陽光線に晒すわけです。)

簡単にすると、竹のアクを取り、一般的な竹よりも
白っぽくてきれいなんです!


もうすぐそこまで来ている桜前線

昨年よりも楽しく美味しい演出してみませんか…?


竹製晒バスケット 各種

Archives
  • ライブドアブログ