August 2009
August 29, 2009
イメージを形にすること
「したいこと」と「すること」が重なって
睡眠時間があまり摂れませんでしたが、楽しいことをしています。
私はイメージを形にするのが好きみたいです。
そして、出来れば自分だけで担いたいという(笑)。
組織には向いていないかも知れませんね。
今日は、珍しく朝からお風呂に入りました。
窓のないお風呂場ですが
朝からゆったりしている気分を味わいました。
そして、shooting。
最終着地点は思い浮かんでいたので、予想外の展開になりましたが
面白いことになりました。
最近、頭に思い描いた『楽しいこと』に対して
「できない」ことへの不安ではなく、「できる」ことへの喜びや自信など、
フォーカスする場所が変わってきています。
「できる」ことだから気持ちにブレーキがかからず
トップスピードで物事がクリアできる、といいますか。
その分、「できる」ことに偏りは生じますが
それが私の得意とする分野だとわかったり。
更に磨いていけばブレない強みになりますね。
さて、今日は出来るだけ早く眠れるようにします。
August 28, 2009
等身大のじぶん
今日もまた、ゆったりとした時間を過ごしていました。
休日だからできること(例えば、お洗濯、料理や買出しなど)
以外のことはあまり考えられないでいました。
励まして頂いたり、応援して頂いたり、アドバイスを頂いたり。
とても感謝すべきことばかりではあるのですが、
どこかスイッチが入るまで時間がかかることもあって。
何かしらの“危機感”を感じなければ動けなくなるようです。
今日はそんな中でも友人の日記や、知り合いの日記など、
同年代の女子の“おもいごと”に触れることが多く、
それらを見ていると自然に
『私もがんばろう』
と思えてきてようやく腰が上がりました。
目標とする方や憧れの生活、を意識して自分を近付けていくことは
“自分”をブレさせないためにも必要ですが
今、同じ時期に似たような生活状況であったり、環境であったり
その中での『日々の過ごし方』を少しでもよくすること
自分が直ぐ手につけられる、ちいさなしあわせの基準を再認識すること。
その目の前の等身大の自分を意識することの方が、
きっかけになるのだということに気付けました。
今の自分、を知ること。
まだまだ出来ていないようです。
August 27, 2009
甘いものが食べたいときもある
普段、あまり甘いものを食べません。
女子はすべて甘いものが大好き♪ということはありません。
因みに、私はお酒飲みでもありません。
(むしろ飲めないひとです)
甘いものは好きなのですが、量多くは要らないのです。
チョコレートひとかけらでも、しあわせな気分になります。
そんな私がここ数日、甘いものを欲しています。
やっぱり量はそんなに要らないのですが、1日一回は口にしています。
甘いもの好きな彼氏さんにつられて食べているのが
大福。
つぶあんかこしあんか、だとつぶあん派です。
美味しいのでどちらでもよいのです。
温かいお茶と一緒に、休憩中に大福。
自分の年齢を疑いそうになりますが(笑)、最近は小さな大福ブームです。
今日はそんなおはなしでした。
August 26, 2009
August 25, 2009
ひとまわりして戻ってきた
自分のしていることに、自信を持つ。
今日のキーワード(?)はこちら。
自分が面白いと思うこと、やりたいと思ったことに触れること。
それが出来たとして、そのことに自信が持てるのかどうか。
自分ひとりのなかでだけで考えていると、
たまにその意志というものがグラついてしまうことがあります。
目の前にあることに一生懸命に。
そう思っていても、立ち止まってしまうことがあります。
それを考えないほど、色々に携わって、色々してみたらいいんです。
と、思えど。
疲れが取れるまで眠りたい、と考えているのか
寝ても、寝ても、寝ても。
今日も途中少しずつ動いたりもしたのですが、約束ギリギリの時間まで
眠っていました。
そして、今もまた、眠い。
何か、しても。
やっぱりここに戻ってくるんだなあ(笑)。
ふぁいとー、自分。
具合が悪いわけではないのですが、体の不調も感じられるので
改善したり、心地よく自分が自分で在れる為の生活に戻そうと思います。
今はそのサイクル。
今日も夜風か涼しくて気持ちいいですね。