
1: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:02:31.79 0
毎日楽しいだろうなぁ
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1550545351/
2: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:03:09.31 0
金があれば楽しいだろうな
4: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:05:53.73 0
ハイエースで充分
92: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:47:52.53 0
>>1
>>4
おれも
ハイエースに125cc積んで旅しながら暮らすのが目下の夢
>>4
おれも
ハイエースに125cc積んで旅しながら暮らすのが目下の夢
5: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:06:44.08 0
ガソリン代どんだけかかると思うんだあ
24: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:42:50.02 0
>>5
燃料費は大した事無いよ
普通の人でも一年で一万㎞くらいは走るから
燃料費は大した事無いよ
普通の人でも一年で一万㎞くらいは走るから
6: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:07:39.08 0
一カ月ぐらいで飽きるぞ
日本なんか全国どこにいっても似たような景色ばっかだから
日本なんか全国どこにいっても似たような景色ばっかだから
7: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:09:16.12 0
あのおっさんみたいにリアカーひっぱって旅行しろよ
8: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:10:27.32 0
YouTubeみてると普通自動車でやってるの多いな
9: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:12:06.21 0
行く先々で土地の女とのセックスな
いいぞー
いいぞー
15: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:27:27.75 0
>>9
俺の夢はそれ
俺の夢はそれ
59: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:57:24.90 0
>>9
普段からモテないのに無理だろw
普段からモテないのに無理だろw
10: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:12:12.17 0
つべで観るだけで満足
やろうとは思わないわな
やろうとは思わないわな
12: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:18:05.28 0
2ヶ月くらいしてみたいそれ以上は飽きるだろう
13: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:20:07.60 0
Nバンで十分
14: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:25:06.06 0
うんこの処理面倒
27: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:51:03.26 0
>>14
あれどうやって処理してんだ?
あれどうやって処理してんだ?
16: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:33:39.87 0
ハイエースの改造タイプええね
普段は普通に使えるし
普段は普通に使えるし
17: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:36:51.75 0
道の駅に泊まると迷惑
18: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:38:24.10 0
そんなアメリカンなやついるのか
20: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:39:09.02 0
車中泊ってスゲー流行ってんだな
35: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:18:28.31 0
21: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:39:09.49 0
この手のスレは一人なら軽バンが最強と結論が出てる
22: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:39:27.59 0
キャンピングスタイル!とかいうやつこういうスレには来ないんだな
23: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:42:07.00 0
一人ならハイエースなんていらん
軽バンで十分
軽バンで十分
25: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:45:56.82 0
道の駅とかで深夜輩に襲われそうで怖い
26: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:49:54.08 0
アウトランダーPHEVが極上だと結論でてる
28: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:00:14.76 0
大きく分ければ
北海道編
東北編
関東編
関西編
九州編
うーん…
北海道編
東北編
関東編
関西編
九州編
うーん…
29: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:12:54.35 0
アウトランダーPHV買う金があるなら毎回安いビジネスホテル泊まったほうが快適だし安上がり
30: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:13:47.12 0
>>29
ビジネスホテルが無いとこはどうすんだ
ビジネスホテルが無いとこはどうすんだ
31: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:14:45.87 0
>>30
ホテルがどこに有るかなんて10秒で調べられる
ホテルがどこに有るかなんて10秒で調べられる
32: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:15:26.07 0
>>31
だから無いとこはどうすんだ
だから無いとこはどうすんだ
33: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:16:28.89 0
>>32
車なんだからあるところ行けばいいだろ
車なんだからあるところ行けばいいだろ
34: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:17:11.53 0
>>33
満室だったらどうすんだ
満室だったらどうすんだ
36: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:19:06.95 0
>>34
車中泊だってお断りの道の駅も多い
キャンピングカーなら無計画でどこでも寝られると思ったら大間違いだぞ
車中泊だってお断りの道の駅も多い
キャンピングカーなら無計画でどこでも寝られると思ったら大間違いだぞ
37: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:21:47.76 0
車中泊とか体がよくぶっ壊れないな
俺は絶対無理だわ
俺は絶対無理だわ
38: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:28:28.35 0
釣り好きだった10代20代前半の頃の夢だったな
釣りもしなくなったしペーパードライバーだし金はあるけど全然したくなくなった
釣りもしなくなったしペーパードライバーだし金はあるけど全然したくなくなった
39: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 13:38:12.09 0
自分は30代までだなと思ったわ
40代になると体がきつい
40代になると体がきつい
40: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 14:10:24.49 0
トレーラーでアメリカ一周だったら面白そうだけど
41: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 14:11:42.00 0
アメリカだとマジで途中で殺されそうだから怖いな
42: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 14:23:04.63 0
アメリカだとモヒカンライダーに囲まれて襲われてガソリン奪われそう
43: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 14:44:38.09 0
鉄道旅の方が楽しいし楽だよ
44: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 14:49:56.82 0
楽したい奴が車で旅しようなんて思うかよ
45: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 14:54:52.98 0
某動画見てたらフォードのキャンピングカーで都内から東北行く間に4回立ち往生してレッカー移動とか怖すぎ
保険でカバーされるためレッカー移動から部品調達とや修理まで無料と言ってたけど保険料いくらなんだ
保険でカバーされるためレッカー移動から部品調達とや修理まで無料と言ってたけど保険料いくらなんだ
46: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 15:28:52.56 0
キャンピングカーとかなんでもそろってるなんて
つまんないんだよ
軽のワゴンとかで後ろフラットにして適当にモノを積んで工夫して生活したほうが
面白いと思うけどな
急ブレーキかけると大量移動して後片付けが大変だけど
つまんないんだよ
軽のワゴンとかで後ろフラットにして適当にモノを積んで工夫して生活したほうが
面白いと思うけどな
急ブレーキかけると大量移動して後片付けが大変だけど
47: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 15:31:53.30 0
バイクでテントのがサバイバル感あるよ
48: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 15:37:43.50 0
自転車でタープ(ry
49: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 15:40:48.73 0
屋根は大事
テントはほんと場所に苦労する
テントはほんと場所に苦労する
50: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 15:43:01.31 0
俺は長万部の山の上でここなら誰も来ないだろうと思ってテントを張ったら
理科大の中で学生がいっぱい集まってきてしまったことがある
理科大の中で学生がいっぱい集まってきてしまったことがある
52: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:17:42.75 0
>>50
クマとか大丈夫なん?
クマとか大丈夫なん?
69: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:28:18.44 0
>>50
その長万部の理科大も撤退するけどな
元々基礎工学部の1年生しかいないキャンパスだったからね
その長万部の理科大も撤退するけどな
元々基礎工学部の1年生しかいないキャンパスだったからね
51: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:02:15.46 0
今は知らない車が停まってると通報されるから
オートキャンプ場くらしいか安心して車中泊できん
オートキャンプ場くらしいか安心して車中泊できん
53: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:27:45.43 0
キャンピングカーは買ってからが出費の連続
家具とか装備なんかが次々壊れる
修理が追い付かずガムテだらけ
普通のバンやトラックとは異なり24時間常に積載した状態だから
タイヤが低寿命になるうえ空気圧チェック怠るとすぐにバーストする
ローンなんか組んで買うと返済と維持費で旅行なんていけないよ
家具とか装備なんかが次々壊れる
修理が追い付かずガムテだらけ
普通のバンやトラックとは異なり24時間常に積載した状態だから
タイヤが低寿命になるうえ空気圧チェック怠るとすぐにバーストする
ローンなんか組んで買うと返済と維持費で旅行なんていけないよ
54: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:32:36.45 0
軽バンにマット敷いてシュラフとキャンプ用調理器具を積んで歩くのが正義
55: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:43:20.50 0
車の中で引き篭るからコミュ障向け
56: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:49:29.45 0
ボッチで全国うろうろしても楽しくはないだろ
57: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:55:06.61 0
同乗者が居るほうが鬱陶しい
58: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:55:53.44 0
犬がいれば万事OKなんよ
すまん
すまん
60: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:58:06.76 0
バイクで回って安旅館泊まるのがよさそう
61: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 16:58:31.90 0
バイクだけど全国旅したい
62: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:00:31.75 0
そこで光進丸ですよ
63: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:02:38.81 0
車内をフラットにして布団敷いてとかやりたくない
運転席に毛布だけのほうがいい 車中泊禁止ですよって言われても言い訳できる
運転席に毛布だけのほうがいい 車中泊禁止ですよって言われても言い訳できる
64: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:03:19.03 0
終活
65: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:07:32.42 0
気付いたら1日置きに車にガソリン入れてた
66: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:09:25.96 0
またオマエらは出来ない言い訳探しか
67: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:11:19.70 0
道の駅や無料駐車場での車中泊はマナー違犯になる事があるからオートキャンプ場を利用した方が良い
そこにはトイレや外部電源やバーベキューやるスベースもあるしね
風呂は近くの公衆浴場に入れば良い
今は軽キャンでも乗車定員4名で就寝定員も4名の車も多い
車両価格も370万くらいで手頃だし
そこにはトイレや外部電源やバーベキューやるスベースもあるしね
風呂は近くの公衆浴場に入れば良い
今は軽キャンでも乗車定員4名で就寝定員も4名の車も多い
車両価格も370万くらいで手頃だし
68: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:25:47.12 0
車中泊できる場所のほうが少ないだろ
70: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:31:11.24 0
ハイエースなどを自分で改装する
軽キャンピングカーなどを買う
ざっくりで2パターンかな
改装派もフラットにできれば寝袋使用で2人は眠れる
金があるならキャンピングカーを買うのが手間はかからない
軽キャンピングカーなどを買う
ざっくりで2パターンかな
改装派もフラットにできれば寝袋使用で2人は眠れる
金があるならキャンピングカーを買うのが手間はかからない
71: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:31:16.70 0
途中の中国地方で夜這いが楽しみ
72: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:50:45.45 0
>>71
猟銃で追っかけ回されるで
猟銃で追っかけ回されるで
73: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 17:59:41.82 0
映画ギルバート・グレイブ
74: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 18:01:30.43 0
フルフラットじゃないと体ガタガタになるからおっさんには厳しい
車中泊とビジホ(温泉旅館)の交互か
ハイエースのキャンピングカー仕様で後ろで大の字で寝るか
車中泊とビジホ(温泉旅館)の交互か
ハイエースのキャンピングカー仕様で後ろで大の字で寝るか
75: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 18:11:49.94 0
>>1
楽しいと思わないなそれが日常生活になると
洗濯のことや食料のことや毎日何しようかとか今日が何日か忘れたりとか
楽しいと思わないなそれが日常生活になると
洗濯のことや食料のことや毎日何しようかとか今日が何日か忘れたりとか
76: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 18:15:38.02 0
移に居をカスタムするのが楽しいんだろうな
77: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 18:29:24.11 0
ハイエースを200万かけてキャンピング仕様にして何回車中泊するかだよな
10万で20回旅行したほうがよっぽど有意義じゃないの
10万で20回旅行したほうがよっぽど有意義じゃないの
78: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 18:33:24.51 0
キャンピング仕様なんて必要ないだろ
ベッドキットとサブバ積むぐらいで充分
それなら10万程度で済むし
ベッドキットとサブバ積むぐらいで充分
それなら10万程度で済むし
79: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 18:40:40.15 0
結局キャンプ場に停めるしか無いのでじゃあテント張って寝た方が快適ってことになる
80: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 18:45:05.82 0
別にキャンプ場じゃなくても堂々と停めて寝られる所なんていくらでも有るけどな
81: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 19:16:14.03 0
24時間スーパーがオススメ
82: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 19:39:20.16 0
スーパーカブで車中泊できれば最高なんだけどなあ
83: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 19:59:37.05 0
キャンプ場以外で通報されない奴は運がいい
84: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:18:26.02 0
道の駅がダメなら図書館とかスポーツセンターとか公共施設の駐車場なんかいいと思うよ
一晩程度じゃあ通報なんて有り得ないし職員も朝8時ぐらいまでは出勤しないし
一晩程度じゃあ通報なんて有り得ないし職員も朝8時ぐらいまでは出勤しないし
90: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:43:40.77 0
>>84
普通は夜は駐車場閉めるけど
ド田舎は知らん
普通は夜は駐車場閉めるけど
ド田舎は知らん
85: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:23:05.53 0
車中泊が目的だとすぐ飽きるだろ
何か目的を持った旅で
目的以外の経費をうかせるために車で寝る
そういうもんだと思う
何か目的を持った旅で
目的以外の経費をうかせるために車で寝る
そういうもんだと思う
86: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:28:07.40 0
公共施設の駐車場って時間貸しじゃね?
金払って車中泊ってなんか嫌だな
金払って車中泊ってなんか嫌だな
87: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:32:54.71 0
そんな都会で車中泊しないだろw
88: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:36:53.03 0
キャンピングカーはマジで邪魔
89: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:41:56.43 0
公共施設の駐車場泊まりとか何しに旅してるのか分からんな
91: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:45:28.43 0
全国旅しながらリリイベや紺サートに
行くんですか
楽しい様なアホらしい様な(°_°)
行くんですか
楽しい様なアホらしい様な(°_°)
93: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:48:38.60 0
ど田舎は解放してる所もあれば
閉める所もあって
例の山口県の事件の影響で道の駅で車中泊は
できないでしょうね
閉める所もあって
例の山口県の事件の影響で道の駅で車中泊は
できないでしょうね
94: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 20:54:39.08 0
うちも相当田舎だがマナー悪過ぎて
道の駅に警察回るようになったわ
道の駅に警察回るようになったわ
95: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 21:00:38.47 0
道の駅でBBQするアホとかいたしね
まあ大人しく寝てるぶんにはあまり言われないよ
まあ大人しく寝てるぶんにはあまり言われないよ
96: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 21:03:08.54 0
結局日本には向いてない
97: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 21:06:04.89 0
夢>キャンピングカーで全国旅
現実>軽のワンボックスでバイトしながらの旅
シートがフルフラットになるスズキ・エブリイワゴン
現実>軽のワンボックスでバイトしながらの旅
シートがフルフラットになるスズキ・エブリイワゴン
98: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 21:07:18.91 0
俺だと人気のない所にキャンピングカー止めたまんまで飯を買いだめする生活になるわ
99: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 21:14:57.46 0
通報されなければいいっていう無法者が増えればまともなキャンピングカーも白い目で見られる
通報されなくても不法占拠の場合が多いし良識あるキャンピングカーオーナーはオートキャンプ場とか地権者の許可を得られる場所で車中泊しなきゃ
通報されなくても不法占拠の場合が多いし良識あるキャンピングカーオーナーはオートキャンプ場とか地権者の許可を得られる場所で車中泊しなきゃ
100: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 21:42:07.44 0
俺みたく携帯の電話帳が通報したナンバーの記録帳みたいな人間もいるから他県ナンバーのデカイ車が不自然に止まってるだけでもリスクあると思うから気をつけて
101: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 21:44:08.59 0
北海道を一ヶ月ちょいかけて回ったのは良い思い出だわ
102: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 22:29:24.21 0
軽をフルフラットにできるキットが欲しい
5万以上するから買うの躊躇してる
5万以上するから買うの躊躇してる
103: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 22:36:10.99 0
エアコンありじゃないとキツイ
104: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 22:37:23.04 0
5万とか安いやん
105: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 22:39:38.23 0
NBOXで十分だな
106: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 22:41:29.18 0
ハローハロー♪
サンディベルー♪
サンディベルー♪
107: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 22:50:58.98 0
いたずらっ子が心配の種
108: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 22:57:52.03 0
やったー!ビッグ1等6億円当たった!仕事やめて車で全国行脚するぞ!
↓
交通事故おこして死亡
こんなオチだろ
↓
交通事故おこして死亡
こんなオチだろ
109: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 23:01:20.18 0
>>108
途中で体調不良も無理して続けて帰って病院行ったら手遅れパターン
途中で体調不良も無理して続けて帰って病院行ったら手遅れパターン
111: 焚火の前の名無しさん 2019/02/20(水) 05:50:16.14 0
なんか西田敏之さんが出てた映画で
そういうのがあってすごく可哀想な
映画だったのを思いましました
そういうのがあってすごく可哀想な
映画だったのを思いましました
コメントする