iPadとiPhoneで教師の仕事をつくる

小学校教師canpycanpyがiPadとiPhoneを教室に持ち込んで,授業や校務で実践したことを報告します。

2012年03月

新しい赴任先の電波状況を調べる

人事異動の対象になり、内示を受けました。
さっそく新しい赴任先での、携帯の電波状況を調べました。

電波状況ピンポイント検索
IMG_0033

iPadをタップしながら新しい赴任先を探しました。
IMG_0034-1-1


残念ながら当時のキャリアでは「圏外」でした。

下の方に「電波改善のご要望はこちら」というのがありました。
png (ぼかし, ぼかし, ぼかし)

 ここからメールを送って問い合わせてみました。
翌日、返信がありました。
 IMG_0139

職場が変わる方は、一度電波状況を確かめた方がいいと思います。

Evernoteに名刺を入れておく

教育委員会に職員のパソコンの支給を依頼したり、電気設備の業者さんに工事を依頼したり、教材屋さんに未払い分を支払ったりと、年度末は外部の方々への連絡が多くありました。

ぼくはEvernoteに「名刺」というノートブックを作って、そこに1枚1ノートで名刺を入れています。
 IMG_0133

アプリを起動して、+を押すと新規ノートが作成されます。
IMG_0136-1

スナップショットを押してカメラモードに切り替え、横向きにして名刺を撮影します。
これだけです。
IMG_0137-1
あえてタグをつけなくても、Evernoteは画像でも文字検索ができるので便利です。
 

Evernote App
価格:無料
ジャンル:仕事効率化

iPhoneをかざして夜の学校を歩く

春休みに入りました。
諸帳簿の整理が終わって、教室の片付けを始めました。
ゴミを捨てに行こうとしたら、日が暮れていました。
ぼくの学校のゴミ捨て場は、夜になると辺りが真っ暗になります。
iPhoneで足下を照らしながら歩きました。
ぼくがよく使っているのはこのアプリです。

懐中電灯。 App
価格:無料
ジャンル:ユーティリティ

光りっぱなしだけでなく、点滅させることもできます。
IMG_0062-1

タッチしているときだけ光り、指を離すと消えるということもできます。
モールス信号が送りやすいそうです。
IMG_0063

このアプリは修学旅行で消灯後の見回りに行ったときにも使いました。
入れていて損のないアプリだと思います。

離任式にはiPhoneを持てなかった

IMG_0053

卒業式の翌日に修了式、そして離任式と続きました。
現任校で5年間勤めたぼくも、離任することになりました。

離任式で入場する時、iPhoneを持ってステージまで上がる様子を録画しました。

挨拶や花束の贈呈などがあり、式を終えて子供達の列の中を通っていきます。
次々と渡される手紙やプレゼントを受け取り、ハンカチで涙を拭いながら進みます。
iPhoneなんて取り出せません。

これまで多くの写真や動画を撮りためてきましたが、この日だけは数秒の動画1本しか撮影できませんでした。

「仰げば尊し」の歌詞を音声入力で検索する

00

卒業式のリハーサルを行いました。
式の最後を締めくくるのは、「仰げば尊し」の全員合唱です。

でもぼくは、実はちゃんとこの歌の歌詞を覚えていませんでした。
体育館の端っこに行ってiPhone4Sを取り出し、歌詞を検索しました。
 
はじめに、ホームボタンを押してスポットライト検索の画面にします。
ホーム画面を右にスライドしても同じような画面になります。
01


マイクボタンをタップして「あおげばとうとし かし」とiPhoneに向かってつぶやきます。
そして完了ボタンをタップ。
02

「仰げば尊し歌詞」と変換されます。
「Webを検索」を押して結果を表示させます。
03

ここまでで20秒弱かかりました。
読みがなや歴史もついていて、勉強になりました。
怪我の功名ってやつです。
04

これをフリック入力でやると、打ち間違えなければ同じくらいの時間で歌詞にたどりつけます。
しかし打ち間違えるとだいぶ時間がかかります。
「尊い」だと上位の変換候補になりますが、「尊し」だと通常はかなり下位にしかありません。
05

検索キーワードが長ければ長いほど、音声入力の方が速いのではないかと思いました。

最近は検索だけでなく、メールの文も音声入力に頼ることが多いです。


おまけ
「ニコニコマーク」と音声入力すると・・・
IMG_0028

絵文字が出ます。

記号などを音声入力するときの言葉を探す

PNG

新しいiPad(第3世代)には、音声入力がついています。
ちょっと試してみましたが、誤変換がものすごく少ないです。

記号などの入力について試してわかったことを記しておきます。

、→「てん」「とうてん」
。→「まる」「くてん」
?→「はてなまーく」「ぎもんふ」
!→「びっくりまーく」「かんたんふ」
:→「ころん」
;→「せみころん」
@→「あっとまーく」
¥→「えんまーく」
・→「なかぐろ」
…→「てんてんてん」


( )→「かっこ」「かっことじる」
「 」→「かぎかっこ」「かぎかっことじる」
 { }→「ちゅうかっこ」「ちゅうかっことじる」

○→「しろまる」
●→「くろまる」
◎→「にじゅうまる」
△→「しろさんかく」
▲→「くろさんかく」
▽→「ぎゃくさんかく」
▼→「ぎゃくくろさんかく」
□→「しかく」
■→「くろしかく」

 改行するとき→「かいぎょう」


関連記事
新iPad購入

The new iPad発表

新iPad購入

JPG
電気屋に新iPadを見に行きました。
Retinaディスプレイは?重さは?動きは?を確認するためでした。
確かに画面はきれいでした。
重さも、形がそれほど変化していないせいかあまり変化を感じませんでした。
店員に在庫を聞いてみたら、Wi-Fi16ギガモデルの白が1台だけ残っていると言われました。
それでつい買ってしまいました。

電源投入直後のスクリーンショットです。
IMG_0001
IMG_0003
IMG_0004
IMG_0005
IMG_0007
IMG_0008
IMG_0009
IMG_0010
IMG_0011
IMG_0012

初期設定終了。
IMG_0013

 ちなみに、左がiPad2、右が新iPadの画面です。
少し黄色っぽく感じます。
JPG

気になる音声入力を試してみました。
IMG_0016

「iPadとiPhoneで教師の仕事をつくる」 とぼくが言ってみると・・・

IMG_0017

 "I thought the flight on the toast and she will book scoop"と表示されました。
空耳にもほどがあります。

日本語キーボードに直して再入力。
IMG_0018

一発で変換されました。

音声入力、けっこう使えるかもしれません。


関連記事
記号などの音声入力をするときの言葉を探す

他の子のオルゴールを見せる

図工の時間にオルゴール箱を作っています。
木製の箱に下書きをして色をつけていく作業をしています。
ぼくはiPhoneのAirPlayでカメラモードにしてテレビに映していきます。
c8e08a53

 AirPlayというのは、AppleTVを使ってiPhoneの画面を無線でテレビに送る機能です。
Wi-FiルータとAppleTVがあれば、教室のどこからでもiPhoneを操作してミラーリングすることができます。
iPadでも同様のことが可能です。

ただ、あまりダラダラと映しっぱなしだと、他の子の作品を見るだけの子と自分の作業に没頭して画面を見ない子の両方が出てきて、子供の動きがバラバラになります。 
見せるときは、紹介したい作品を絞って短い時間でさっと見せた方がいいと思います。

The new iPad発表

50-1


iPad、iPad2に続く第3世代iPadの発表がありました。
新しいiPadは3月16日に日本でも発売されます。
新製品の名称はどうやら「iPad」となるようです。


画質
120308_retinaforipad1

1024×768→2048×1536
単純にiPad2の4倍です。

リアカメラ
0.7メガピクセル→5メガピクセル
iPhone4並になるということです。
動画は1080pの高画質になります。

音声入力
日本語での音声文字入力が可能になります。

サイズ(Wi-Fi)
厚さ8.8mm→9.4mm
重さ603g→652g
少し大きくなりました。

その他、新しいアプリとしてiPhoto for iPadが出ます。
Macの画像編集アプリのiPad版です。
マルチタッチで画像を編集することができます。

また、新しいAppleTVも発表されました。

今ある機能の性能が上がったという感じですね。
日本語での音声入力や音声による操作が可能になると、授業での使い方も変わってくるのかなと思いました。
早く実際にふれてみたいです。


関連記事
新iPad購入

スマホ用の軍手を買うか、それとも穴をあけるか

IMG_1004
学年行事で登山に行ってきました。
安全のため、手には軍手をはめていきました。
しかし、軍手をはめているとiPhoneの操作ができません。
しょうがないので右の軍手を外したまま登山を続けていたら、右手だけ切り傷だらけになってしまいました。
そんな訳で、スマートフォンを操作できる軍手はないものかと検索してみました。

ミドリ安全 スマートタッチ

プランニング瑞穂 デジグン

STUDIO21 スマートフォン用グローブ


作業をしたり野山を散策したりするときは、こうしたアイテムも必要ですね。

あるいは、普通の軍手の親指だけ穴をあけておくといいかもしれません。

近いうちにまた軍手を必要とする活動があるので、いずれかを試してみたいと思います。 

ジョギングアプリで登山の道のりを確認する

学年行事で登山をすることになったので、事前の道のりを確認しにいきました。
歩きながら現在地と頂上までの距離を確認するために、ジョギング用のアプリを使いました。


ジョグボーイ App
価格:250円
ジャンル:ヘルスケア/フィットネス

無料版もあります。
保存できるログが20件までということと、広告が表示されること以外は有料版と同じようです。

ジョグボーイ フリー App
価格:無料
ジャンル:ヘルスケア/フィットネス


IMG_0989-1

このアプリは、歩いた道筋と距離をGPSで記録してくれます。
ぐじゃぐじゃしているところは、道に迷ったり草刈りをしたりしたためです。
IMG_0988

設定をすれば、1キロごとにピンを立てて音で教えてくれます。
 IMG_0990

ちなみにこれは、先月のおきなわマラソンのときのログです。
42.195キロ走ったのですが、43.01キロで計測されていました。
この種のアプリでは、若干の誤差はあるようです。
管理人 canpy
小学校教師です。
初代iPadとiPhone4から使い始めて
今はiPhone11ProとiPad Proを使っています。
ab359e25 2Twitter_Social_Icon_Rounded_Square_ColorUnknown-1 2Unknown


記事検索
最新コメント
ページビュー数
  • 今日:
  • 昨日:

  • ライブドアブログ