2022年03月16日
小さな小さな雑貨店
射水市大島絵本館にて
絶賛 開催中!
ブログが久しぶりすぎて
画像のサイズ変更の仕方を
忘れています…
絶賛 開催中!
ブログが久しぶりすぎて
画像のサイズ変更の仕方を
忘れています…
2019年10月14日
小さな手づくり展 vol.28
red beans主催
小さな手づくり展 vol.28
日時 2019年11月9日(土)・10日(日)
10時〜16時
場所 チューリップ四季彩館
砺波市中村(0763-33-7716)
お知らせがおそくなりましたが
小さな手づくり展に
今回も出展させていただきます。
caramel milk*の基本テーマは
「大人も使えるベビーグッズ」
今回もラッピング道具を揃えて
ベビーギフトの対応をします。
金額や用途などのご相談にも乗りますので
お気軽に声をかけてくださいね。
それと前回、
保育園児のエプロン(110サイズ)を
ご用意しましたが、
「もう少し大きいのがほしい」という声が
とても多かったので、
小学校低学年のエプロン(130-140サイズ)を
作ろうと思っています。
(ただいま制作中!のちほどアップします♪)
それではあと3週間!
がんばりまーす。
Instagram(ユーザーネーム: @caramelmilkbox)も
のぞいてみてね!
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=xjhlqurmpt0s&utm_content=67hs5zq
2019年06月06日
ありがとうございました!
小さな手づくり展 vol.27
無事に終了しました。
お礼が大変遅くなってしまい
申し訳ありません!
本当にたくさんのお客さまに
お越しいただき
心から感謝しています。
ありがとうございましたm(__)m
ベビーこものをメインに
作品を揃えるようになったのが
1年前のvol.25から。
回を重ねるごとに
ベビーギフトをお求めいただくことが
多くなりました。
そして今回は、
たくさんの妊婦さんが
お立ち寄りくださり、嬉しかったです。
思わず「何ヵ月ですか?」と聞いちゃった方々、
失礼しました…
9ヶ月の方がおふたり、いらっしゃいました😃
お誕生まであとちょっと、楽しみですねー!
お客さまとの会話も
赤ちゃんにまつわることが多く、
幸せな気持ちを
おすそわけしていただきました。
ありがとうございました!
そして、主催のred beansさま
お近くのブースだった作家さま
大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m
2019年05月29日
2019年05月26日
小さな手づくり展 vol.27
小さな手づくり展 vol.27
日時 2019年6月1日(土)〜2日(日) 10:00~16:00場所
場所 チューリップ四季彩館
(富山県砺波市中村)
春の小さな手づくり展まで
あと1週間となりました!
みなさま、おひさしぶりです…
放置しすぎて
パスワード入れ直ししなくちゃならんかった…反省⤵
今回もたくさんのハンドメイド作家さんが
出展されます。
vol.1から続けて参加できることを
とても嬉しく思っています。
caramel milk*は今回も
ご予算にあわせて、
お好きなものを組み合わせてくださいね。
新作はまたのちほどアップします!
みなさんにお会いできるのを楽しみに
あと1週間、がんばりまーす🎵
2018年12月07日
スキナモノ展 今日からです!
A.Y.C cafe スキナモノ展
日時 12月7日(金)〜9日(日)
11時〜16時
場所 A.Y.C cafe
(富山市婦中町外輪野)
お知らせが遅くなりました!
本日からA.Y.C cafeさんで
スキナモノ展が開催されますよー。
お洋服、布小物、アクセサリー
おいしいfood、sweets、cafe
ワークショップもあります。
特においしいものは日替わりみたいですよ!
…毎日行きたいなー。
caramel milk*は
ベビーグッズやふわふわハンカチ、
普段あまり作らない大きなbagや
冬素材のポーチなどを作りました。
(冬素材のポーチは土曜日納品予定です)
この週末、寒くなりそうな予報ですが
スキナモノ展は
ほっこりあたたかい気持ちになれる
大好きなイベントです。
ぜひ遊びにいってくださいね!
わたしも日曜日に行きたいと思っています。
2018年11月27日
色展“Brown”
次回イベントのお知らせです。
日時 2018.11.30~12.6
場所 f.i.e* flax (金沢市示野町)
Blue展、Green展に続く第3弾!
今回はBrown展です。
この色展、とても楽しくて
大好きなのですが
毎回悩むのです。
そして今回は今まで以上にムズカシイ…
最近、わたしは
ベビーグッズをメインに作っていますが、
ブラウン?茶色??うーん。
なかなかピンとこなかったんです。
なので、今回は久しぶりに
bagやポーチを作りました
カラビナポーチを久しぶりに作りました。
ニットで作ったのは初めて!
なかなかかわいくできた♪と思うので
ぜひイベント会場でご覧いただきたいです。
あとはニットの丸ぞこbagと
「ブラウン?」って思っちゃう
しましまペンケース。
ほら、ワッペンはブラウンだよ…
わたしの作品の数は少ないですが
今回はみんなで
36組の作家さんが参加されるそうです!
お洋服やアクセサリーなど
いろんなブラウンに出逢えるはず♪
ぜひみなさん、ご覧くださいね!
2018年11月12日
ありがとうございました!
小さな手づくり展 vol.26
大盛況のうちに無事おわりました。
きっと便利にお使いいただけると思って
ここ数回、これを作っています。
喜んでいただけたら嬉しいなあ。
2日間ともずーっと忙しかったです。
本当にうれしい限りです。
ありがとうございましたm(__)m
主催のred beansさま
スタッフのみなさま
まわりのブースの優しい出展者さまたち
本当にお世話になりました!
caramelmilk7 at 22:28|Permalink│Comments(0)
2018年11月08日
抱っこひもグッズたち
↑こんなのを作りました。
作品を見ても、たぶん何かわからないので
まずはねんねこ屋さんに描いてもらった
説明書をごらんくださいm(__)m
肩ベルトカバーは最近よく見かけますね。
意識して見たら、使用率が高い!
確かにうちの子も、ここなめていたなあ…
(遠い目)
抱っこひもはなかなか洗えないので、
ここだけ取りかえられるのは
便利だと思います。
今回は、肩ベルトカバーとおそろいの
ネックカバーを作りました。
これは汗とりのものかな、
夏に使うのかな…と思いましたが、
横を向いてなめなめする子もいるそうな。
制作しました。
肩ベルトカバーはリバーシブルです。
ネックカバーはダブルガーゼ3枚、
肩ベルトカバーは4枚重ねて制作しました。
抱っこひもによってサイズが違うので
ネックカバーはできれば
サンプルで試していただきたいです。
(だいたいは使える…みたいなことは
書いてありましたが、念のため)
肩ベルトカバーはたぶん
どのタイプにも使えます。
(こちらもあいまいですみません)
こちらもサンプルをご用意しましたので
お試しくださいね。
* * * * *
小さな手づくり展 vol.26
日時 11月10日(土)・11日(日)
10時〜16時
場所 砺波チューリップ四季彩館
お待ちしています!
* * * * *
追記 11月10日
サンプルを着けてみました。
アクセントになってかわいいな。
今日は、実際に赤ちゃんを抱っこして
お買い物をされていたママさんたちが
お買い上げくださいました。
ありがとうございました!
2018年11月05日
小さな手づくり展 vol.26
大変ごぶさたしております。
小さな手づくり展vol.26
いよいよ今週末開催です!
小さな手づくり展 vol.26
日時 2018年11月10日(土)・11日(日)
10時〜16時
場所 砺波チューリップ四季彩館
(砺波市中村)
県内外の作家さん、shopさんが
参加されます。
毎回たくさんのお客様に会える、
本当に楽しいイベントです。
今回もcaramel milk*は
ベビーグッズ中心でご用意しています。
でも、コンセプトは
『大人も使いたいベビーグッズ』
シンプルでcuteな生活雑貨ですので
ベビー用品は関係ないなあ…という方にも
楽しんでいただけると思います。
今回の新作 大きなママbag
外に立体的なポッケ、
内側にも大きなポッケがあります。
荷物が多いママさんはもちろん、
スポーツジムとか
ちょっとしたおでかけにも。
まん中のガラスのボタンは
作家さんが作られたもので、
色合いがとてもきれいなんです。
とっておきのボタンを使いました!
ぜひご覧いただきたいです。
内側にきんちゃくがついているので
見た目よりたくさん入ります。
旅行の時下着を入れたり
お風呂に行くとき小物を入れたりと
いろいろ使えて便利です。
ベビーギフトとして
ラッピングも承ります。
お気軽にお声をかけてくださいね。
それでは、あと1週間
引き続き制作がんばります!