こういう会に参加してみた。


12.13 忘年会&読書パーティー
【著者・編集者・ブロガーが一挙に集う!読書パーティー?】

12.13 忘年会&読書パーティー

【著者・編集者・ブロガーが一挙に集う!読書パーティー?】

日時:2009年12月13日(日)19:00〜22:00(受付18:30)
場所:TOKYO MAIN DINING
東京都渋谷区神南1-12-13渋谷シダックスビレッジ 1F (JR渋谷駅 東口より徒歩4分)
会費:6000円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

12/13(日)に忘年会&読書パーティーを開催します!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

みなさん・・・
今年1年本当にありがとうございました。

年末の忘年会を兼ねたパーティー(読書パーティー)を開催したいと思うので・・・
ぜひ、みなさんで楽しい忘年会を開催しましょう!

今年1冊目を新たに出版した方の出版記念なども兼ねていますので、ぜひご参加ください。
(私とか、美崎さん、久保さん・・・などなど)

12/13(日)19時〜22時、会費は6,000円です。
(頑張って抑えました!料理少ないかもしれませんが・・・すみません!)

どなたでもご自由に参加いただけます。

【現在】 114名 【参加予定(12.11現在)】

★主催者:
千葉 智之:「出逢いの大学」主宰
竹原 健一:「ワクワークショップ」主宰&「読書ノススメ」管理人
早川 洋平:ポッドキャスト「人生を変える一冊」パーソナリティー
美崎 栄一郎:「築地朝食会」主宰
鹿田 尚樹:「読むが価値」管理人&「聞くが価値」主宰
他多数(敬称略・順不同)

★著者:
美崎 栄一郎:『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』
荒濱 一:『やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている』
坂田 篤史:『28歳までに他社からスカウトされる人脈術』
千葉 智之:『出逢いの大学』
ウジトモコ:『売れるデザインのしくみ』
大石 哲之:『ロジカルシンキング・リーディング』
午堂 登紀雄:『お金の才能』
小山 龍介:『整理HACKS!』
横田 尚哉:『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》』
秋竹 朋子:『一瞬で相手の心をつかむ「声」のつくり方』
浅野 幹雄:『たった1通で人を動かすメールの仕掛け』
井寄 奈美:『小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方』
寺内 正樹:『仕事のあたりまえは、すべてルールにまとめなさい!』
久保 憂希也:『元国税が教える会社を救う!5つの社長力』
臼井 由妃:『ポジティブ思考なんて捨ててしまいなさい!』
上村 敏彦:『「やり残しゼロ!」の仕事術60』
齊藤 正明:『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』
小関 敦之:『築地で食べる 場内・場外・”裏”築地』
原 尚美:『ダンゼン得する 個人事業者のための会社のつくり方がよくわかる本』
マネー・ヘッタ・チャン:『ヘッテルとフエーテル』
富田 英太:『繁盛店主の「7つの教え」』
丸の内 龍太郎:『馬券会計学』
鈴木 宣利:『COACHがGUCCIより売れてるって、本当ですか?』
松木 利憲:『これからの時代を生き抜くビジネス最強のコンセプト50 主要フレームワークを完全図解』
五十嵐 順子:『いちばんやさしいネットワークの本』
露木 幸彦:『離婚のことばハンドブック』
川島 康平:『ホームページをリニューアルしたいと思ったとき読む本』
野呂 エイシロウ:『テレビで売り上げ100倍にする私の方法』
柏木 吉基:『人は勘定より感情で決める』
原田 翔太:『ありえないマーケティング』
原尻 淳一:『Reading HACKS!』
村井 瑞枝:『図で考えるとすべてまとまる』
他多数(敬称略・順不同)

★編集者:
今年も多数(10社以上)のみなさんがご参加される予定です!

★ブロガー:
sugiyuzu:ほぼ日blog
ゴリクン。:「継続は力なり」を実践している書評
竹原 健一:読書ノススメ
Master:賢者の図書館
長谷川 佳之:読書による経験価値
大志:大志は現実化する!
joshiben:女子勉
西岡 徹:蔵前トラック?
村林 暁:本魂!
鹿田 尚樹:読むが価値
早川 洋平:ポッドキャスト「人生を変える一冊」
小川 晶子:さむらいコピーライティング道
蔵本 貴文:リケスタ!
馬場 じむこ:なんでも経理的『効率化』読書と仕事術
西村 明美:学ぶブログ
こばやし:知識をチカラに!
hiro:あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術
他多数(敬称略・順不同)

他にも、装丁デザイナーさんや、メディア関係の方も多数参加します!

昨年の模様はこちらから↓
http://www.yomugakachi.com/article/110834198.html

みなさんで、ぜひご参加くださいませ!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f49fcaf277739s





といった感じで当初は居心地の悪さを感じまくっていました。
人も多いし(120名以上きていたらしい)。知っている方もいらっしゃるけど、
そういう方はOut Goingで中々人が途切れず入っていきづらい。



仕方なく隅の方で会場の人をつぶさに見ていました。
気づきも多い。人って面白い。人間性も現れますね。


そんな私を見かねて声かけていただいた小山さん、ありがとう。



しかしながら、乾杯のところで、今年初めて著者出した方(私も含めて)が
壇上にたって少々のスピーチ(自己紹介)をして、そこでの言葉が
多少耳目を集めたようで話かけていただく方も出てきたという感じでした。

帰宅してからの、そんなつぶやきはこれ。


いろいろな方とお会いして名刺交換させていただきましたが、
みなさん実績や専門のところで著書を書かれているということもあって、
ぱっと出で著書出しちゃった私は特殊なようでした。




こういうところは人脈形成の場という風に捉える方もいるとおもうのですが、
名刺交換は名刺交換でしかなくて、人脈とは、頼られることに他ならないと
思っているので、何かお役に立てるようなことがあれば、いいなあと思うのです。
多少の『お役に立てる』押し売りも必要?

それから、会社名だけの名刺というのも、こういったアピール必須な場では
あまりにも力不足な感がありました。そういうのは気恥ずかしいという思いも
あったのですが、会社の名刺とは別に自分は何者なのかを示すようなツールは
必要なのかもしれません。あとから名刺みて、『これ誰?』ということに
なるので。。。