マンドリンオーケストラ 第25期練習記録 11/23
(団歌にしていーよ、誰かメロディ付けていーんだよ?)
この偉人達の写真と言えば!
学校の音楽室です
小学校のレクリエーション内にて演奏会参加、やってきました
ここではないですが、楽団初期の頃は、茗荷谷の小学校の音楽室で練習させてもらってました。
なんだか懐かしい感じです
やはり、見覚えある小道具達、登場!
宮川君にとっては、ここでの演奏は本当に懐かしい…実は母校。
はじけないわけにはいきません、HAHAっ
ここで、本日の演奏メニューご紹介です
♪アイネクライネナハトムジーク 第一楽章
♪映画『魔女の宅急便』より“海の見える街”
♪パプリカ
♪アニメ『名探偵コナン』より“メインテーマ”
♪ジャンボリミッキー
です。
楽器の紹介もさせていただいたりも。
みんな、マンドリンオケの楽器をどうぞ覚えて〜
今覚えたら、いつか音楽のテストで出た時に「あの時見たからしっかり覚えてる、解けるぞ!」て、“進研ゼミでやった効果”に似た感覚を味わえるはず★
そして、楽器をさわってみる体験も!
コントラバス、私も触ってみた〜い
十何年触れてないかな…なかなか、みんなの楽器ちょっと弾かせてて言う勇気が出ません。
続いては、場所を体育館に移して。
ジャンボリジャンボリジャンボリジャンボリジャンボーーーーリーーーー♪
は、たくさんの子が一緒に踊ってくれました
お客様達入れ替わりまして〜
実はもう1セット!
今回は、音楽室で1回、体育館で2回の演奏をさせていただいたのです。
体育館での楽器体験も、またたくさん集まってくれました!
子供達、宮川七変化へのリアクションはバッチリだし、手拍子にダンスに、一緒に盛り上げてくれまして大感謝
演奏にふれ合いに、みんなに楽しんでもらえたなら幸いです。
将来、マンドリンオケの仲間入りする子達が出てくると良いなぁ
名残惜しいですが、ミニミニ演奏会はおしまいです。
お邪魔致しました〜!
最後に、お子さん達が作ってくれたカレーやパンや豚汁をいただきました
カレーはなんと、ポーク、スパイシー、ハヤシ、ピーチ味と、すごい
豪華なランチ、ごちそうさまでした。
これまでなかなか無かった、貴重な楽しいイベント参加!
小学校の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました
…
……
たまたま、イベントちょっと前にジブ〇パークとU〇Jに行ったり、家にパプリカがあったので、今回の曲に合わせてまたカニってしまいました
ジジの後ろに見えるお家は、グーチョキパン屋さんです。
さすがコナンエリアは、メインテーマが流れておりまして、撮影リハではカニさんメガネかけてたのに、事件が起きメガネがすっ飛び、コンクリート上で行方をくらましました…
※本物のパプリカの入った箱にマンドリンを突っ込んではいけません。
マンドリンオーケストラは現在団員募集中です!
お問合せはこちらから!
今までのマンドリン活動記録のページ
楽団カーニバル2001 マンドリンオーケストラ