sura2

1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:25:04 ID:2pr
最後の日本一は84年
86、91、16、17とリーグ優勝しながらすべて敗退
何やこれ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:25:53 ID:P8e
すまんな

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:26:27 ID:W9F
ちな虎ワイ、そこだけは同情する

元スレはこちら(オープン2ch):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517034304/




7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:27:11 ID:frZ
ロッテとかいう短期決戦のみ強いチーム

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:27:57 ID:2pr
>>7
ある意味今の球界では理想的だよな
3位以内に入ればいいんやから
なお

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:28:12 ID:P8e
パリーグ相手に弱いわけじゃないぞ
ただ短期決戦で死ぬだけ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:28:49 ID:uMx
CSのせいでシーズンが如何に無価値になったかよくわかるチーム

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:28:59 ID:LZc
交流戦も勝てば優勝の勝負どころ(ある意味短期決戦)
で負けたしな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:29:08 ID:tCN
4回連続って確率的には別に大して珍しくもないような

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:30:11 ID:2pr
>>13
広島以外はリーグ優勝二回遡れば日本一なってるぞ
中日は2位で日本一やし

17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:29:48 ID:yZD
CSの文句言って良いのはソフバンレベルに痛い目あってからやな

18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:29:50 ID:uMx
流石にシーズン中に隙はねーわ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:30:28 ID:LZc
たぶんシーズン序盤にリード出来んと優勝出来んタイプやね
今年はどうなるか

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:31:37 ID:2pr
あと本拠地優勝M1で逃しとるし
しかも去年の記録見たら去年もM1で本拠地優勝逃しとるやんけ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:31:57 ID:uMx
勝負弱いってそういう事じゃなくね?

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:33:30 ID:np8
記憶に残る敗戦しても大きな連敗を繰り返さないから優勝してるんやろ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:33:51 ID:P8e
シーズン緒方
先発の中六日崩さない! 中継ぎも球数徹底管理!
一塁レフトで松山エル新井ローテーション!
新戦力育成!鈴木誠也!西川竜馬!薮田和樹!中崎翔太!
代打采配!松山!新井!岩本!
タナキクマルで機動力野球!!永遠と続く1,3塁!!!


短期決戦緒方
「どうすればわからないんゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代打小窪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


なぜなのか

28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:34:51 ID:2pr
>>27
自身に短期決戦の経験が乏しすぎるんやろ
ラミレスも巨人でCS日シリ何回も経験しとるし

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:35:44 ID:P8e
>>28
緒方優勝してるぞ1991、2016、2017

進歩は見られん模様

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:39:30 ID:ec5
>>27
誠也も安部も離脱したしな

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:36:27 ID:np8
去年のcs誰も打たんかった気がするけど

43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:40:56 ID:P8e
>>32
これ
だれも打たんのやから采配もくそもないよな

2016年日シリだって
1戦目広島圧勝←勝ちパ使用
2戦目広島圧勝←勝ちパ使用
3戦目サヨナラ負け←勝ちパ使用
4戦目最後まで同点の均衡した試合←勝ちパ使用
5戦目最後まで同点そのごサヨナラ負け←勝ちパ使用
6戦目8回まで同点←勝ちパ勝

普通に負け試合があれば中継ぎ休められたのに全試合行ってみれば勝てる試合だったから勝ちパ使ったわけよ
そして疲労蓄積中継ぎ死亡

46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:41:45 ID:o31
>>43
最初2戦は点差余裕あったんやから今村ジャクソン温存すべきだった

57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:45:20 ID:P8e
>>46
まあこれやな4点差もあるんやから温存すればよかったし
5戦目ジョンソンじゃなくてヘーゲンズとか投げさせといて
6戦目に沢村賞投手7戦目に16勝投手で楽に勝ちにいけばよかったのに
あせって先発詰めまくって黒田が出てくる前に終戦

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:40:16 ID:Nuh
長距離マラソンで序盤に差をつけてそのペース維持して逃げ切るタイプ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:40:29 ID:t1Z
短期決戦向けの細かい采配が出来ないならシーズン通りの戦い方でいけばいいのに(上手くいくかは別にして)
前のCSや一昨年の日本シリーズではうまくできずに空回りしてたよな選手も首脳陣も

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:41:16 ID:ec5
>>40
安部も鈴木誠也も離脱したから不可能やぞ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)15:43:09 ID:np8
なんやかんや信用できる投手が足りなかった





去年のCSは主力離脱痛かったから・・・
今年は去年より良くなるはずだから・・・(震え声)


・おすすめサイト
広島97 黒田博樹(22) 6勝 9敗 135回 64三振 4.40 先発23 完投4 完封1 
西武田辺監督「木村昇吾はショートで期待」 
丸佳浩 打率.249 19本 63打点 出塁率.361 OPS.774
三大後味の悪かった移籍  
エッロい体してる職場の34歳のおばさんが性欲のピーク迎えてた結果wwwwww 
ワイゲーセン店員、100円と貸し出しメダルを間違え無事解雇見込み・・・・・・・ 
【朗報】新井さんはやっぱり新井さんだったwwwwww【画像あり】 
【愕然】駅でゲロはいて倒れてる女の子居たから・・・・・・・・ 
堂林「ルナは恐れるに足らずんゴw」 
美女が「安心してください、履いてますよ」した結果wwwww(画像)
2年目の活躍期待の広島ジョンソン、夢はメジャー復帰 米メディアに語る 
前田健太、ダル・田中・岩隈らよりも評価される 
マエケンの穴を甘くみてるカープファンwwwwwww 
2015年エルドレッド 79試合19本塁打  
張本勲のキャリアハイwwwwwwwwwwwwww