2008年04月10日

喜び悲しみ受け入れて生きる


さーついにやってきた

あ、

クミコン、誕生日おめでとう!!


ついに明日が模試本番だなんて信じられん。

英国社。

まだ気が楽だよ

数理はやばい


日本史は今回、

1時間ぐらいしか勉強できませんでした

何だか

するの忘れちゃったw

なんとかなってくれー


今日はあれだったね

新しいクラスで初めての授業

ほとんど移動教室で、

クラス替えした意味あんのか?

って思っちゃう

おおかたの先生は、

まあ、よかったなーって感じです

ついに板倉からの解脱に成功


現代文の先生が言ってた

いくら忙しくても、

休み時間とかを利用すれば読書はできる。

読書をして引き出しを増やして

それを整理して自分なりに使えるようになりなさいって


そうだよね

引き出しがなけりゃそこでおしまいだもんな

模試終わったら、

医学系とかの評論を読んでみます

先生が鷺沢萌をちょっと語ってた…

気が合うかもって思ったw

サギサワも読みたいなー

おすすめ聞いてみよっと


新任の生物の先生は、

ファゴットが上手いらしい

同じダブルリード吹きとして、

いろいろ教えてもらおうと思う


明日に備えて寝たほうがいいのかな

明日に備えて日本史やったほうがいいのかな



おやすみ

caspertakatoshi at 00:20│Comments(0)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔