猛暑日の通院日でした。
ちなみに前々回、前回と通院の記録をUPし忘れ。
2024.6.27




6月の通院も変わりなく。
この時読んでいたのは、中山七里「能面検事の奮迅」
能面検事シリーズの第2弾。中々に面白かったですね。
2024.7.11


半年ぶりの上部消化器内視鏡検査。
相変わらず強めのお薬で、この日はちょっと抗ってみたけど5秒で撃沈。
爆睡中に終わってました。
胃を3ヶ所、食道を2ヶ所生検のため採取したとのこと。
食道?!
2024.7.25


で、本日。
採血の後、総合内科(消化器)で診察。
生検の結果、やはり有意な所見はなし。
食道は逆流性食道炎っぽいとのことでした。
ということで、定期的な経過観察をしていこうとのこと。
スケジュールは主治医と打ち合わせしてくださいとのことでした。
で、主治医との面談。
数値に変わりなし。
先週の水曜日〜木曜日にかけて実は38℃を超える高熱が出て仕事も休んだのだけれど、即検査の結果コロナではなかったこと、自身の判断でレボフロキサシンを5日間服用したことを報告。
ま、熱中症だったと思われる。
あとは来年出る新しい車の話、互いの近況報告等。
内視鏡は1年おきに下部(大腸)と上部(胃)をやっていきましょうとの合意で終わりました。


ちなみに今日読んでいた本は、染井為人「正体」
染井さんの本は「悪い夏」以来2冊目。
ちょうど病院で読んでいたシーンが、有明が舞台で「ふっw」ってなった(笑)
ま、そんな感じです。
最近、通院以外では映画とYouTubeアップした時だけのブログとなっていますが、あれこれしっかり遊んでいますのでご安心を。
つい先日も大阪〜名古屋と旅行に行き、その1週間後にはもう一台バイクを増車しました。
なんとも忙しい日々を過ごしています。(自分で勝手に忙しくしているだけ)
先日の熱発もそうですが、如何せん身体は正直で、こうも暑い日が続くとしんどい日々です。
普段水分の接種がコーヒーとビールのみな生活なので、ここ最近は1日1本ポカリを飲むようにしています。
9月中頃までは暫しバイクはお休みですね。
シーズンである秋に向けて体力つけておこう!
ちなみに前々回、前回と通院の記録をUPし忘れ。
2024.6.27




6月の通院も変わりなく。
この時読んでいたのは、中山七里「能面検事の奮迅」
能面検事シリーズの第2弾。中々に面白かったですね。
2024.7.11


半年ぶりの上部消化器内視鏡検査。
相変わらず強めのお薬で、この日はちょっと抗ってみたけど5秒で撃沈。
爆睡中に終わってました。
胃を3ヶ所、食道を2ヶ所生検のため採取したとのこと。
食道?!
2024.7.25


で、本日。
採血の後、総合内科(消化器)で診察。
生検の結果、やはり有意な所見はなし。
食道は逆流性食道炎っぽいとのことでした。
ということで、定期的な経過観察をしていこうとのこと。
スケジュールは主治医と打ち合わせしてくださいとのことでした。
で、主治医との面談。
数値に変わりなし。
先週の水曜日〜木曜日にかけて実は38℃を超える高熱が出て仕事も休んだのだけれど、即検査の結果コロナではなかったこと、自身の判断でレボフロキサシンを5日間服用したことを報告。
ま、熱中症だったと思われる。
あとは来年出る新しい車の話、互いの近況報告等。
内視鏡は1年おきに下部(大腸)と上部(胃)をやっていきましょうとの合意で終わりました。


ちなみに今日読んでいた本は、染井為人「正体」
染井さんの本は「悪い夏」以来2冊目。
ちょうど病院で読んでいたシーンが、有明が舞台で「ふっw」ってなった(笑)
ま、そんな感じです。
最近、通院以外では映画とYouTubeアップした時だけのブログとなっていますが、あれこれしっかり遊んでいますのでご安心を。
つい先日も大阪〜名古屋と旅行に行き、その1週間後にはもう一台バイクを増車しました。
なんとも忙しい日々を過ごしています。(自分で勝手に忙しくしているだけ)
先日の熱発もそうですが、如何せん身体は正直で、こうも暑い日が続くとしんどい日々です。
普段水分の接種がコーヒーとビールのみな生活なので、ここ最近は1日1本ポカリを飲むようにしています。
9月中頃までは暫しバイクはお休みですね。
シーズンである秋に向けて体力つけておこう!
コメント