2006年06月07日
ミクシィへ
今後はこのブログではなく、ミクシィをメインでやっていこうかなぁなんて最近考えています。
2006年05月31日
美容院
そろそろサイクル的に髪を切りにいく時期だ。
今回はね、季節も季節だし、数年振りに髪を短くして動きを沢山付けられるヘアスタイルにしようと密かに決意してた。
なのに…
先週までそこそこ髪の長かった会社の人が今週になってかなりショートになって会社に現れた…
これで僕がショートにしてきたら完全に後釜扱いじゃない!
やりづら〜い
どーしてくれる、このモヤモヤした感じ!
敗北感。
またいつもの髪型か…?
今回はね、季節も季節だし、数年振りに髪を短くして動きを沢山付けられるヘアスタイルにしようと密かに決意してた。
なのに…
先週までそこそこ髪の長かった会社の人が今週になってかなりショートになって会社に現れた…
これで僕がショートにしてきたら完全に後釜扱いじゃない!
やりづら〜い
どーしてくれる、このモヤモヤした感じ!
敗北感。
またいつもの髪型か…?
2006年05月30日
PSPを巡る戦い
なんだか、ムショウにPSPが欲しくなったわけです。
はい、プレーステーションポータブル。
別にゲーマーとかそういうわけでもない僕ですが、何故かムショーに。
なのでこないだの週末、近くのヨドバシに行ってきました。
けどね、
PSPを目の前にすると躊躇しちゃうんですよね。
本体だけで20000円
メモリーとかとセットのバリューパックで26000円弱。
金額にですよ。
PSPの使用頻度と金額とのバランスです。
僕は確かに今PSPがムショーに欲しい。
けど、2万以上払って買ったとして、実際にそれに値するほど僕は使っていけるんだろうか、使いたいんだろうか。
沢山の子供たちに混ざり、PSPの飾ってあるショーウィンドウの前で考え込むこと15分。
今日はやめとこう。
一日じっくり考えてから明日出直そう。
PSPを買うのにこんなに悩む人いますか?
いっぱしのサラリーマンが2万のPSPを目の前にこれだけ買うのを躊躇するってありますか?
その夜、考えました。
僕は考えましたよ。
そして日曜の昼下がり、また相変わらず沢山の子供たちのたかっているヨドバシのショーウィンドウの前に僕は居ましたよ。
けどね。。やっぱり決心がつかない。
そして。。
これだけ悩むんだったら買わねーほうがいいや。
この2万はスーツを買う足しにしよう。
そう心に決め、僕はヨドバシを後にしました。
PSPを巡る、僕の週末はこれで終わりました。
ヨドバシで考え込むことトータル1時間。
結局、手元にPSPはございません。
はい、プレーステーションポータブル。
別にゲーマーとかそういうわけでもない僕ですが、何故かムショーに。
なのでこないだの週末、近くのヨドバシに行ってきました。
けどね、
PSPを目の前にすると躊躇しちゃうんですよね。
本体だけで20000円
メモリーとかとセットのバリューパックで26000円弱。
金額にですよ。
PSPの使用頻度と金額とのバランスです。
僕は確かに今PSPがムショーに欲しい。
けど、2万以上払って買ったとして、実際にそれに値するほど僕は使っていけるんだろうか、使いたいんだろうか。
沢山の子供たちに混ざり、PSPの飾ってあるショーウィンドウの前で考え込むこと15分。
今日はやめとこう。
一日じっくり考えてから明日出直そう。
PSPを買うのにこんなに悩む人いますか?
いっぱしのサラリーマンが2万のPSPを目の前にこれだけ買うのを躊躇するってありますか?
その夜、考えました。
僕は考えましたよ。
そして日曜の昼下がり、また相変わらず沢山の子供たちのたかっているヨドバシのショーウィンドウの前に僕は居ましたよ。
けどね。。やっぱり決心がつかない。
そして。。
これだけ悩むんだったら買わねーほうがいいや。
この2万はスーツを買う足しにしよう。
そう心に決め、僕はヨドバシを後にしました。
PSPを巡る、僕の週末はこれで終わりました。
ヨドバシで考え込むことトータル1時間。
結局、手元にPSPはございません。
2006年05月29日
自宅でコケる(また)
先日、家でコケた
思い切りコケた
あれだけ見事なコケっぷりも生まれてこのかた記憶がない
コケたうえに腰を痛めた
見事なコケっぷりに腰の激痛
多少酔っていたとは言え、神様はあまりにヒドい仕打ちを僕にしたもんだ
日頃行っていた腹筋だが、腰の負傷後、試しにやってみたところ上半身を起こした時に腰に激痛が走る
腹筋どころじゃぁない
しばらく休止だ。
確か去年もこの時期に手首を痛めた
秋には足首を痛めた。
何かの予兆なんだろうか…
次はどこを痛めるのか、今から不安だ。
てか、今はそんなこと言ってらんない
腰…
思い切りコケた
あれだけ見事なコケっぷりも生まれてこのかた記憶がない
コケたうえに腰を痛めた
見事なコケっぷりに腰の激痛
多少酔っていたとは言え、神様はあまりにヒドい仕打ちを僕にしたもんだ
日頃行っていた腹筋だが、腰の負傷後、試しにやってみたところ上半身を起こした時に腰に激痛が走る
腹筋どころじゃぁない
しばらく休止だ。
確か去年もこの時期に手首を痛めた
秋には足首を痛めた。
何かの予兆なんだろうか…
次はどこを痛めるのか、今から不安だ。
てか、今はそんなこと言ってらんない
腰…
2006年05月26日
姪っ子の成長
昨日、姪っ子(3歳)が保育園の遠足だったらしいんですよ。
んで、妹からその日のお弁当に関したメールが届きました
-----------------
卵焼きにウインナーにミートボール・・ブロッコリーは入れないで(>_<)緑が無いから枝豆とウインナー串に交互にさしてあげてトマトも嫌だって言うから赤も無いから仕方なくアメリカンチェリー1個入れてあげて・・
中略
希望の物以外は入れれない状態になったが朝○○(姪っ子の名前)に見せたらOK!!ってね・・喜んでくれたし先生にも張り切って『○○(姪っ子の名前)お弁当にいっぱい入ってるんだよ(^^)v』って報告してたよ!! 全部は食えないだろぉ〜けどねぇぇ〜(^^ゞ 初経験だから自分のお弁当って事がすごい嬉しかったみたいだよ!!
-----------------
いやぁ、浮かんできます、その状況
可愛すぎ♪
その夜またメールが届きました
-----------------
全部綺麗にお弁当食べてきたよ!! ビックリだわ・・ お迎え行ったら『ママお弁当ありがと(^O^)』 って!! 保育園で練習したみたい(^^)v シッカリしてきたよ・・
-----------------
うーむ、会いたい会いたい会いたぃ
ものすっごい心癒された日でした。
近々会いに行ってこよ〜っと。
でも妹よ、あんまり甘やかすと図にのるぞ、あの子は。
んで、妹からその日のお弁当に関したメールが届きました
-----------------
卵焼きにウインナーにミートボール・・ブロッコリーは入れないで(>_<)緑が無いから枝豆とウインナー串に交互にさしてあげてトマトも嫌だって言うから赤も無いから仕方なくアメリカンチェリー1個入れてあげて・・
中略
希望の物以外は入れれない状態になったが朝○○(姪っ子の名前)に見せたらOK!!ってね・・喜んでくれたし先生にも張り切って『○○(姪っ子の名前)お弁当にいっぱい入ってるんだよ(^^)v』って報告してたよ!! 全部は食えないだろぉ〜けどねぇぇ〜(^^ゞ 初経験だから自分のお弁当って事がすごい嬉しかったみたいだよ!!
-----------------
いやぁ、浮かんできます、その状況
可愛すぎ♪
その夜またメールが届きました
-----------------
全部綺麗にお弁当食べてきたよ!! ビックリだわ・・ お迎え行ったら『ママお弁当ありがと(^O^)』 って!! 保育園で練習したみたい(^^)v シッカリしてきたよ・・
-----------------
うーむ、会いたい会いたい会いたぃ
ものすっごい心癒された日でした。
近々会いに行ってこよ〜っと。
でも妹よ、あんまり甘やかすと図にのるぞ、あの子は。
2006年05月25日
ミクシィ
ブログとミクシィって今どっちが流行なんだろぉか
一応ミクシィもやってる僕ですが、昨日あたりにかなり久々にミクシィに訪れてみた。
イマイチ違いもわからんのだよなぁ…
一応ミクシィもやってる僕ですが、昨日あたりにかなり久々にミクシィに訪れてみた。
イマイチ違いもわからんのだよなぁ…
2006年05月23日
雰囲気の大切さ
連日仕事の話もなんなんですが…
最近平日はそれしかネタが…
喫煙所での出来事です。
僕はタバコ吸わないんだけど、そこしか息抜きの場がなくて…
リーダーの人と話してました。
「どう?」
って聞かれたもんだから、
「いやぁ、みんな仕事以外の話ししないんですね」
と僕。
ホント雑談とかないんですよね
昼休みすら。
そこがまだ環境に馴染めないところのひとつではあるんです。
「余裕がないんだよ」
と、なんとも悲しい返事。
忙しさと交流の薄さを実感した一言でした。
飲みに行ったりすることもないだろうなぁと感じました。
あぁ…やってけるだろうか…
忙しい中でも雰囲気がフレンドリーならよかったなぁと今電車の中で思うのでした。
仕事だけの人間なんかには絶対なりたくない
最近平日はそれしかネタが…
喫煙所での出来事です。
僕はタバコ吸わないんだけど、そこしか息抜きの場がなくて…
リーダーの人と話してました。
「どう?」
って聞かれたもんだから、
「いやぁ、みんな仕事以外の話ししないんですね」
と僕。
ホント雑談とかないんですよね
昼休みすら。
そこがまだ環境に馴染めないところのひとつではあるんです。
「余裕がないんだよ」
と、なんとも悲しい返事。
忙しさと交流の薄さを実感した一言でした。
飲みに行ったりすることもないだろうなぁと感じました。
あぁ…やってけるだろうか…
忙しい中でも雰囲気がフレンドリーならよかったなぁと今電車の中で思うのでした。
仕事だけの人間なんかには絶対なりたくない
2006年05月22日
モチベーション
月曜日
朝目覚めて何度遅刻してやろうかと思ったことか…
それでもきちんと出社しました
モチベーションが上がらないまま、今帰宅途中です。
月曜だからモチベーションが上がらないわけじゃない
きっと明日も同じだろーなぁ…
朝目覚めて何度遅刻してやろうかと思ったことか…
それでもきちんと出社しました
モチベーションが上がらないまま、今帰宅途中です。
月曜だからモチベーションが上がらないわけじゃない
きっと明日も同じだろーなぁ…
2006年05月21日
ダ・ヴィンチ・コード

話題作だし♪
でも。。
僕、わかんねぇっすよ。。
難しくて全く意味わかんねーっすよ。。
賛否両論、真っ二つに評価が分かれるらしい、この映画。
星でいうなら1か5か。
野球で言うなら三振かホームランかってくらい真っ二つに分かれるらしいんだけど、星1をつける人はつまらなかったというよりは内容についていけないとか、わからないっていう人が多いのでは。。?僕と一緒で。。
原作を読んで行くと、逆にわかりすぎてって部分もあるのかもだけど、ある程度予備知識は頭に入れて行った方がいいっすねぇ。。と思った。
ホント、内容についていけなかった。。キリストとか宗教チックな部分わからないんすもん。。僕。
何故そー思うの?何故その結論に至るの。。?彼は誰?みたいな。。
久々に見ててつらい映画でした。。
ハリーポッター以来、寝てしまうかと思った。。
いえ、つまらなかったとかじゃなくて、単に僕の知識がついていけなかったということです。。
もっと勉強して出直します。。
2006年05月17日
多少やる気
今週から職場が変わった
新しいプロジェクトに参加のためにお客さんのとこに常駐になったのだ
今まで電車で20分程の自社に通っていたが、今回は電車に1時間20分程乗らないとならない
家から駅の徒歩を考えると1時間半くらいかかる…
そのギャップは激しいなぁ
けど、その通勤時間を利用して勉強でもしようかと思ってる。
今はまだ思ってるといる段階だ。
さて、なーんの勉強しよっかなぁ
新しいプロジェクトに参加のためにお客さんのとこに常駐になったのだ
今まで電車で20分程の自社に通っていたが、今回は電車に1時間20分程乗らないとならない
家から駅の徒歩を考えると1時間半くらいかかる…
そのギャップは激しいなぁ
けど、その通勤時間を利用して勉強でもしようかと思ってる。
今はまだ思ってるといる段階だ。
さて、なーんの勉強しよっかなぁ
2006年05月14日
海猿
海猿を映画館で観てきました。
彼女はめちゃめちゃ泣いてましたよ
僕はぽりぽりポップコーン頬張りながら観てました
僕はやっぱりラブロマンス系は苦手なんだなぁと言う感想。
加藤あいの絡んでくる場面は全然ジーンとくることはありませんでした
逆に仲間との絆のところには熱くなるものを感じました
が、結局涙を流すことはありませんでしたねぇ
時任さんの演じてるシモカワさん(?)がどーしても室井さんとダブってしまい…
彼女はめちゃめちゃ泣いてましたよ
僕はぽりぽりポップコーン頬張りながら観てました
僕はやっぱりラブロマンス系は苦手なんだなぁと言う感想。
加藤あいの絡んでくる場面は全然ジーンとくることはありませんでした
逆に仲間との絆のところには熱くなるものを感じました
が、結局涙を流すことはありませんでしたねぇ
時任さんの演じてるシモカワさん(?)がどーしても室井さんとダブってしまい…
2006年05月08日
F1 ヨーロッパGP
昨日はF1ヨーロッパGP
予選から皇帝シューマッハと王者アロンソの一騎打ちを予想させるもんだった。
皇帝復活に僕は胸躍った
別にシューマッハのファンと言うわけじゃないけど、高いレベルのバトルが観れることがうれしい。
誰かの楽勝ムードじゃぁ観ててつまらないしね。
決勝も観ていて時間を忘れるくらい興奮した。
またセーフティカーが出るなど、最近のレースは混乱が続くが、シューマッハとアロンソのコース上でのバトルとフェラーリ、ルノーの作戦のバトル。
観ているこっちも色々考えながらの観戦だ。
どのタイミングでピットインするのか、何秒でピットアウトするのか、観客をもまぢにさせてくれる。
今回もフェラーリの作戦勝ちといったところか。
他のドライバーが完全に脇役になるほどのレースでシューマッハが2連勝した
ますます今年のF1が面白くなりそうだ。
予選から皇帝シューマッハと王者アロンソの一騎打ちを予想させるもんだった。
皇帝復活に僕は胸躍った
別にシューマッハのファンと言うわけじゃないけど、高いレベルのバトルが観れることがうれしい。
誰かの楽勝ムードじゃぁ観ててつまらないしね。
決勝も観ていて時間を忘れるくらい興奮した。
またセーフティカーが出るなど、最近のレースは混乱が続くが、シューマッハとアロンソのコース上でのバトルとフェラーリ、ルノーの作戦のバトル。
観ているこっちも色々考えながらの観戦だ。
どのタイミングでピットインするのか、何秒でピットアウトするのか、観客をもまぢにさせてくれる。
今回もフェラーリの作戦勝ちといったところか。
他のドライバーが完全に脇役になるほどのレースでシューマッハが2連勝した
ますます今年のF1が面白くなりそうだ。
社会復帰
GW明け
思ったよりもスムーズに社会復帰できたな
旅行に行ったせいでしばらく節約の日々です
思ったよりもスムーズに社会復帰できたな
旅行に行ったせいでしばらく節約の日々です
2006年05月07日
mihimaruGTの気分上々↑↑
最近、mihimaruGTの気分上々↑↑が頭から離れません。
とうとう着うたにもしてしまったほどです。
みんながどしどしメールくれたら沢山流れるので、よろしくお願いしたいくらいです
とうとう着うたにもしてしまったほどです。
みんながどしどしメールくれたら沢山流れるので、よろしくお願いしたいくらいです
2006年05月02日
石垣島3日目
石垣島から船でたかだか15分程度なのに石垣島とはまた違い、時間が数段ゆっくりと流れているようなのんびりした島だ。
ほんとに都会の雑踏を忘れられる。
これが同じ日本なのかと信じがたいほどの文化の違いを感じた
水牛という手もあったが、結局島内はチャリンコで周ることにし、コンドイビーチとやらで数年振りに海水パンツで海を堪能した。
いや〜、気持ち良かったですわ
1時間半ほどビーチで楽しんだ後はまたまたチャリでのんびりした島をのんびりと周った
チャリで観光してる人が多いんだけど、その観光客丸出しなチャリ軍団と島の町並みとのアンバランス具合が結構ウケた。
都会では絶対味わえない感情を抱きつつ、直にこんな体験が出来たことに大満足。
けど、やっぱ体はだいぶ疲れてしまった…
明日は最終日
土産も買わないとなぁ
2006年05月01日
2006年04月30日
2006年04月27日
バンドの練習
いよいよGWが迫ってきた。
あと2日頑張れば!!
昨日は友人わしくんと仕事帰りに飲んできた。
仕事の話や恋愛の話、スポーツの話だったりバンドの話。
いろいろ話したけど、その中でバンドの話。
4人揃ってスタジオで練習したのはもう1ヶ月も前になる。
そろそろまた集まってスタジオ入らないと。
GWがちょうどいい機会だからって声かけたけど、それぞれの都合の合う日が。。。
ほんとそろそろもっかいスタジオ入らないとなぁなんて思ってるんだけど。
毎月第3土曜に集まる!!とかってあらかじめ決めておけばいいのかなぁ。
わしくんは5月3日に合コンがあるとかって言ってたなぁ。
がんばれよ!
って言っても幹事だから大変かもだけど。
あと2日頑張れば!!
昨日は友人わしくんと仕事帰りに飲んできた。
仕事の話や恋愛の話、スポーツの話だったりバンドの話。
いろいろ話したけど、その中でバンドの話。
4人揃ってスタジオで練習したのはもう1ヶ月も前になる。
そろそろまた集まってスタジオ入らないと。
GWがちょうどいい機会だからって声かけたけど、それぞれの都合の合う日が。。。
ほんとそろそろもっかいスタジオ入らないとなぁなんて思ってるんだけど。
毎月第3土曜に集まる!!とかってあらかじめ決めておけばいいのかなぁ。
わしくんは5月3日に合コンがあるとかって言ってたなぁ。
がんばれよ!
って言っても幹事だから大変かもだけど。
2006年04月24日
愚かな夢
つい2、3日前、札束が空から降ってくる夢を見た
目の色変えて奪い合う群集の中に僕もいた
まさか夢だとも思わず手を伸ばしてた
目が冷めた時の虚しさは絶対忘れないだろう
目の色変えて奪い合う群集の中に僕もいた
まさか夢だとも思わず手を伸ばしてた
目が冷めた時の虚しさは絶対忘れないだろう