2009年05月02日

【転身】週刊少年ジャンプで「デビューはムリ」と言われた漫画家が政治家になっていた

1 :菅井きん 命がけの喫煙φ ★:2009/05/02(土) 05:37:31 ID:???0
週刊少年ジャンプに「よほど劇的なことがないとデビューはムリ」と断言され、その他の編集部でもことごとく 「昔のサンデーに載ってるような絵柄」「展開の遅さは致命的」と言われ撃沈していた漫画家が、その後に品川 区議会議員補欠選挙で初当選し、政治家になっていたことが判明した。

その漫画家とは安藤泰作(あんどうたいさく)氏で、ペンネームを庵堂田吾作として2001〜2004年にかけて編集部に漫画原稿を持ち込みをしていた(当時30歳前後)。明確にはプロの漫画家になっていないので漫画家志望者 ということになるのだが、どの編集部に原稿を持っていっても掲載に結びつかなかったようだ。

その持ち込みのようすはすべて庵堂田吾作公式サイトに掲載されており、ジャンプやチャンピオン、コミックビ ーム、ヤングアニマルなどに持ち込みしたときのようすが語られている。漫画に関しては多くの編集部で酷評さ
れており、脈があったコミックバンチも最終的にはイラストの掲載のみで連載には至らなかったようだ。

<漫画を持込した各編集部の反応>
・週刊少年ジャンプ「女の子が可愛くない」「言いたいテーマを統一できていない」「漫画家の年齢なんて関係ない」

・コミックバンチ「女の子が可愛くない」「バスケ好きな気持ちは伝わってくる」「絵は描きなれてて良くできている」
・ヤングアニマル「女の子が可愛くない」「仕上げはただ単に雑にしか見えない」「漫画は、読者に努力を要求してはいけない」
・月刊少年ガンガン「女の子が可愛くない」「世界観がリアリティーない」「アフタヌーンに載ってそうな漫画」
・アフタヌーン「女の子が可愛くない」「結末が見えるやり方はやめた方がいい」「まあまあ読める話だが、どこかで見たことある」

庵堂田吾作公式サイトは2005年をもって行進が止まり、しばらくして品川区議会議員補欠選挙で初当選を果たすという展開に
『2ちゃんねる』でも話題に。やはり漫画家志望者が突然政治家になっていたことに対して多くの人が驚いたようだ。

http://getnews.jp/archives/11869
http://news.livedoor.com/article/detail/4135461/
面白サイトランキング


3 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:39:06 ID:nUPkGJEw0

区議会w


6 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:40:30 ID:GdVzRWnA0
満場一致で女の子にダメ出しされててワロタ

7 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:40:52 ID:fhPHcQJw0
たしかに可愛くない。
http://www.h2.dion.ne.jp/~antai/


12 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:45:08 ID:eYIKpfxa0
「女の子が可愛くない」って致命的だよね。
よく男の絵が描けないって悩みは聴くけど。


13 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:45:43 ID:FACeA5Tl0
たしかに女の子がかわいくない
鼻の穴とか描くなよ。


14 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:46:16 ID:s1oCsTgQ0
キモイのは鼻だよな

15 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:46:54 ID:oeV+Ro/30
そう言えば女の子が可愛く描けない有名漫画家ってあんましいないなあ

18 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:52:37 ID:XEQUrrvRO
どうでもいい話だな

19 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:57:19 ID:VR8NGB+TO
開き直って女の子を描かないというやり方もある


20 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:57:48 ID:L0h4oJzq0
なんか鼻とトーンの使い方が小学生レベルだよ

24 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:59:16 ID:WWozJF/L0
漫画家になる才能はなかったが政治家になる才能はあった。ただそれだけのこと

25 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:59:38 ID:bTXC2KT00
これはマンガになる予感!

26 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:59:50 ID:ipL1HEgvO
黒人によくある鼻だな

34 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:10:05 ID:kgWJT0WQO
展開の遅さが致命的ww
jumpが言うなよww
鳥山のドラゴンボールほど醜いもんはないよなww


35 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:10:17 ID:AICv50N40
画力はともかく「言いたいテーマを統一できていない」は
政治家としても致命的なのでは・・・


38 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:19:36 ID:58Iiyg3d0
確かにサンデーっぽいw

39 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:19:59 ID:8EhaePXC0
絵が古いし前髪がウザイ、これはしょうがないわ。

47 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:26:41 ID:Bk/TJNEF0
マンガ読んできたけど確かに面白くなかったw
絵も荒いし編集の言うとおりだった


48 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:29:42 ID:3/iZphkp0
どういうコネで議員になったんだコイツ

49 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:34:26 ID:P1z8UfSbO
風俗マンガみたいな絵ヅラだな。
ソープランド体験記でも書いたらよかったのに。


60 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:56:22 ID:V2mX8qF00
昔は本宮ひろ志の女キャラでもズリネタになってたんだから全くの無理では無いだろう
桂正和レベルの女キャラを編集部が求めてるんなら編集部が池沼


63 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:03:02 ID:U5bciCPu0
この人の物語がマガジンで掲載されるわけですね


64 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:04:55 ID:zaPKFRw50
10000.jpg

73 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:21 ID:vsEi7UzU0
絵は連載してればいずれ上手くなるから
編集が絵で合否を判断するなら間違っている
ボーボボとかちんこ丸出しの幼稚園児とかの漫画の方が下手だろ・・


74 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:15:30 ID:Gl46BA2a0
ギャラリー見てきた。
カワイイかカワイクないで括ったら、たしかにカワイクない。
でも味があるとは思うが。

流行の絵に慣れると、あの鼻と四角い顔が受け付けない。
なんか東南アジア系の顔しとるw

頭身低い方がイケるよ。
持ち込み先が悪かったのかもな。
ando01.jpg
まぁ今は区議じゃ関係ないんだろうけど。

つーかニュースにする必要するのか?
もっと出自が怪しい政治家はいるだろうw


85 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:15 ID:phrwP70w0
この漫画家の衝撃をリアルに体験したい人へ

viploader2d560627.jpg
     ↓
viploader2d560541.jpg
     ↓
2000.jpg
(本物)
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

99 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:40:42 ID:YPFTl3Gy0
絵的には王様の仕立て屋といい勝負

というか服飾を題材にしといてあのレベルや古臭さで許されてるのは
ターゲット層がおっさんだからか


100 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:40:52 ID:oeV+Ro/30
ドラマでもそうだけど可愛くない女が「可愛い」設定って
殺意すら覚えるよね 


109 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:51:03 ID:coPuV+af0
水木しげるも本気を出せば美人を描けるしね

125 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:17:36 ID:YPFTl3Gy0
いや腕の筋肉のつき方とか
首周りの骨格とか男だよ


126 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:05 ID:DXA9qaV40
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  プロでもないお前らがどうしてそんなにエラそうなんだ?
   |       |::::::::|     |  
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \    童貞が性技指導してたらオカシイだろ?
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    | 
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/

127 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:09 ID:KOMbGgu/0
漫画家が政治家になったからどうだと言うのか?


128 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:21:10 ID:MxF7R3b+0
絵は下手じゃないから、誰かに台本書いて貰えばよかったんだな

131 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:42 ID:p1TWu6TlO
既出だろうが、各誌共通なのが
女の子が可愛くない
なのね


132 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:27:20 ID:1wIX/EiKO
劇画と違って漫画は鼻の穴描いちゃいけないという不文律あるのかね?

156 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:51:17 ID:RGx5Px5SO
俺が昔ジャンプとマガジンに持ち込みした時は
「女の子はすごく可愛く描けてるんだけど、キャラの性格やストーリーには全く魅力を感じない」
って言われたよ(´・ω・)


187 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:08:54 ID:SF87oiJS0
女の子がグラップラー刃牙

199 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:00 ID:Z9Rqk0thO
九条教だから、普通に気持ち悪い日本人の敵だけどな。

バックに在日がいる政治家とかいらないよ。
ニート捕まえて政治家をやらせているだけ


200 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:40 ID:YPFTl3Gy0
あだち充は二種類しか女かけないけど
両方可愛いじゃん

あ、高橋陽一・・・


201 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:21:35 ID:I2zSSKQ40
女の髪型がバブル崩壊直後の流行みたいな。

202 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:22:10 ID:1RuquCne0
「普通の少年漫画」としちゃ微妙な絵柄だけど、将来政治家引退後に
実体験をもとにした身近な政治ネタで描けば面白いんじゃないか?
今売れてる漫画家のデビュー作とか、学習漫画の絵柄と
比べてもそんなに悪くはないような。


203 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:22:37 ID:p6rh47qN0
スポ魂の野球漫画ならいけるだろう。

250 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:42:13 ID:1dQZc+1N0
上唇の線かな?鼻の下の逆三角形が余計気持ち悪く感じる

251 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:44:13 ID:OfqBtKV50
冒頭が全部「女の子が可愛くない」かよw

ちょっと絵が見てみたい。


255 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:51:30 ID:CmV927I90
漫☆画太郎先生の女の子もなかなかのもんだぞw

9637677.jpg


263 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:10:33 ID:eTeaKlua0
男も女も目と目が離れすぎてる。顔の真ん中に折り目をつけて寄せたらいいのでは。

自分の絵に多少絵がかける人に直接修正して見本を作って
そこから絵柄を変えたらよかっぺ。

↑とまあこんな感じの漫画を登校して絵が汚い系の青年誌で奨励賞もらったので
実践的かもしれないよ。


264 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:10:53 ID:NoTsRx+D0
ある種、超リアルっていうか、
田舎の大型ショッピングセンターに行ったら
こんな女がたくさん居る。


265 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:12:39 ID:tcU+Z01G0
宮下あきらが描く女より可愛いと思う

315 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:34:55 ID:/drHBhk00
「漫画家の年齢なんて関係ない」

作者「30までには漫画で身を立てたいんです」
編集者「漫画家として立つのに年齢は関係ない、40過ぎてからでも遅いということはない。だから今は精進しなさい」

こんな感じかな


323 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:01:32 ID:+aH7iN6p0
ちょうど100年前にも画家を志したが挫折して
国家社会主義ドイツ労働者党に入った若者がいただろ?

そいつはドイツの元首になって歴史に大いに名を残した。
たぶん、世界一有名な歴史上の人物の一人だろう。

それなのに、オマイラときたら
「女の子がかわいく描けるかどうか」の方が大事なのだな。


352 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:44:52 ID:WCLAjuby0
麻生をマンガ脳などとコケ下ろしている議員自体が、
漫画家以下であることが証明された。


353 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:47:30 ID:kQenQKf80
しかし女の子がかわいくないなら開き直って男塾みたいな
作品を書くのもありじゃないかと。。


354 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:47:36 ID:yWSnj9S70
これくらいブサイクなヒロイン描いて売れた奴なんてなんぼでも居る。新井英樹とか柴田ヨクサルとかな。
単純に漫画力がない。というか漫画の見せ方にセンスがない。政治家になれて良かったなw



355 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:49:52 ID:ucyvpfC80
BL系書けばよかったのかもしれない・・・・

358 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:01:02 ID:Gl46BA2a0
浦沢直樹がブーンドックス描いたらこんな感じになるだろうなw

364 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:22:30 ID:4yRzHu3PO
テニスの王子様とかだって男は全員カメレオンみたいなグレイみたいな顔してるけど
腐女子に人気出たじゃん。
なにが違うんだろうな。


365 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:24:27 ID:lh8dep4W0
画太郎先生だって本気だせば
LOに掲載されててもおかしくない
美少女描けるのに、、、


367 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:28:43 ID:wh1XewJ/0
>>364
女の子は爬虫類タイプの顔付が好みだから。
尖ってるシャープなデザインが好きだから、福本漫画とかも女性ファンが結構付いてる。


391 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:13:43 ID:9QJf+RMB0
こいつがゲイと考えればいいんじゃね?
書き手にしてみりゃかわいいんだよ、きっとw


392 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:15:09 ID:P+4nxhydi
いっそゲイをテーマにした作品を描けばいいのかも。
ボーイズラブとかじゃなくて、ゲイの人間を描く、まさにアフタヌーンに載ってるようなのをw


401 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:29:59 ID:EMovsZnl0
こういう俺様漫画家は大成しないよ。

絵に癖があるといわれてる福本だって、絵で勝負できないから
ああいう演出を意図的にやってるんであって、デビュー当時の漫画はもっと違う
こいつの漫画はそういう工夫まったく見られないもん。何作かあるけどずっと俺様路線


404 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:37:20 ID:ttCbV2fg0
この作者の致命的なところは、女の子が可愛く描けてないという自覚がないところだな。

仮にもし、女の子が可愛く描けてないという自覚があったとしたら
女の子をムリに主人公にするべきじゃないと思う。

女の子が主人公の福本漫画なんて見たいと思うか?


405 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:38:21 ID:oO7OunVJ0
女の子が可愛くない率100%wwwwww

406 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:38:56 ID:zYWiE/aZ0
>>402
成長によってマンガでのヒロインの魅力が増していけば読みごたえあるけど
所詮仕事姿を写実的に描いただけだから読者が何かを感じ取ることが難しいと思った


409 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:41:31 ID:F4xneY1DO
アフタのくだりがリアルすぎて怖い…
アフタは本当に業界内でハブられてるからな


411 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:44:14 ID:NKkSib+a0
>>401
福本の絵はどうしても受け入れられなくて漫画読んだこと無かったけど、
喫茶店で待ち合わせしてるときに置いてあったカイジのコンビニ版を
何気なく読んだらはまって全巻揃えて他の作品も読んだw


412 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:44:19 ID:rmwudLWz0
まあ何にせよマンガを描くのは難しいよ、俺なんか今リアルタイムで思考停止してもんw
はぁ...コレでよいのか自信ねぇ...


413 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:46:51 ID:yWSnj9S70
>>412
漫画家志望者さんか。
客観的に自分の作品を見れずに思考停止してるなら色んな人に見せればいいじゃんw


414 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:48:54 ID:rmwudLWz0
>>412
描き終わったら持ち込みする...憂鬱だがベストを尽くしてこようorz


417 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:02:57 ID:8lnbUSYL0
展開が遅いと非難されるべきはブリーチだな。
お前の本気はそんなものか?
俺はまだ本気じゃない。
だが俺もまだ本気じゃない。
フィニッシュブロー!
効かない!
お前の本気はそんなものか?
以下ループ
その上に一コマ一コマでかすぎw


418 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:04:42 ID:QlriPKwi0
>>417
犬夜叉の悪口はもっと言えw


419 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:05:07 ID:P+4nxhydi
>>417
デビュー後は売れてなんぼだからそれでいいんだよw


420 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:05:44 ID:2vk0MGkI0
>>315
コミックビームの奥村編集長が、
そうやって変に期待持たせてズルズル漫画家志望を続けさせるよりも
スパッと諦めさせて全うな職業に就かせる方が温情だといっていたな。

40過ぎてから「漫画家諦めてサラリーマンになります!」って言ったところでもう・・・


421 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:13:14 ID:rmwudLWz0
超雑で申し訳ないが感覚的でいいから女の子に見える?
ちなみに以前士郎風と言われた経験あり...はぁ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_128176.jpg


422 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:14:39 ID:ubM6IJMa0
>>421
パッと見て女の子だと思ったぞ


423 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:15:02 ID:PPhbLBfr0
つか絵の上手い下手が漫画家の条件じゃねえからなあ
漫画家とは漫画で飯を食える人種のことだ


433 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:01 ID:7fLBiXnwO
編集みんな口を揃えて言うほど女の子が可愛くないのかw

434 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:06 ID:14gua0sa0
ストーリーを作れる才能があれば原作者とかに転向もできたが・・

まあ絵は上手いにこしたことはないんだろうけど
読んでて「面白い」とか「興味を引く内容」とかだったら
多少画力に難はあっても編集者は目をかけると思うけどなあ
「東大一直線」なんて連載開始時は「インクのしみ」呼ばわりされたし
「BADBOYS」の第一巻なんて
よく編集者が連載にGOサインを出せたなというレベルだし


435 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:38 ID:QS6wRmNu0
クソミソ言われたから今の業界をクソミソにしたんだね。


437 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:37:06 ID:ae4FsII80
・週刊少年ジャンプ「言いたいテーマを統一できていない」
・月刊少年ガンガン「世界観がリアリティーない」

この雑誌にこれは言われたくないな。アニマルとアフタヌーンの
反応はなんかその雑誌のイメージと大体あってる気がする。


438 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:39:25 ID:eTeaKlua0
漫画投稿って良く知らないんですが、この方漫画を持ち込んで色々注意や指摘されてるのに
同じ漫画を他社に見せているのですか?

指摘されたところに気をつけて新たに描きなおして他所にもち込むのは効率悪いのでしょうか?
それとも漫画編集者ってそんなに感性が違うものなのですか?


456 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:44:03 ID:WmZcsFzM0
アフタでやるなら絵よりもストーリーやガジェットなんだよな
女の子は可愛いに越したことは無いが、ストーリーがアレなのはダメだろうwww


463 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:21:42 ID:lNeyX9xb0
衆目が一致するほど可愛くない女の子の絵ってどんなよ?

って興味がこのスレ人気の秘密だな


464 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:22:59 ID:NcCNXDa/0
行動力はあるみたいだから政治家向きではあるかもなあ
客のニーズに応える姿勢があまりなさそうなのは・・・どうだろう


465 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:23:51 ID:agghF1Bt0
共産党員の漫画家って、青木雄二とこの人か・・・・
女がかわいくないことが共通だな。

あんまりかわいく書くと「性の商品化」とか何とか横槍が入るんだろうし、
現実に共産主義に走る女は容貌コンプレックス剥き出しの人が多いからな。

永田洋子なんか美人同志を皆殺しだもんな。
そこまで行かなくとも美人コンテスト妨害を生き甲斐にしている奴が多いし。


466 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:23:53 ID:LwUfmQXa0
>>463
こんなの
reoz7.jpg


469 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:25:02 ID:NUi4hhaa0
>>466
涼宮ハルヒに似ている!!


470 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:27:48 ID:k53Xk8JO0
>>466
なんか口臭そうなJKだな


471 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:30:19 ID:2vk0MGkI0
>>466
かわいくないにもほどがあるだろw
こんなひねくれた感性だから共産党に入るんだな。


477 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:37:46 ID:ByqWc9H80
>>469
うむ。そっくりだ!

比較画像
51b18WVlDBL.jpg reoz7.jpg


496 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:04:44 ID:K6quR95l0
>>466

脳内補正後

135820_1241262197.jpg


497 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:04:56 ID:LwUfmQXa0
>>492
西尾はかわいく描けてると思います。
2a7d55a5904ea896a3bd4d7d527ff896.jpg


507 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:27:18 ID:ARCWN5IA0
nagayasu.gif
男は凄く上手いと思う



↓1日1クリックお願いします


catfactorys at 23:36コメント(0)トラックバック(0) 
アニメ・コミック | 政治・経済

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
アクセスランキング
↓1日1クリックお願いします

記事検索
訪問者数

    アクセスカウンタ




    現在の閲覧者数: