ご機嫌よう!

10月12日(土)の公開記念舞台挨拶、先週4日(金)に前売券の発売もスタートしております。
チケットあります。
もしまだ迷ってる方いらっしゃいましたら是非。
「ホラーは苦手で〜」とファンメールいただいた皆様、、、
大丈夫です!
大きな声では言えませんが、正直僕も苦手ですJホラー。
『リング』を鑑賞した当時、一週間ほどTVを裏向きにひっくり返してました。

超絶恐いですこの映画。。。

↑この瞬間、劇場で悲鳴上げてる人いましたもんね。
その声でボクビビルサラニ・・・。
視覚に聴覚には当たり前、精神も追い詰められ芯から震えあがる恐さです。
それだけ演出、ストーリーテリングが超超秀逸。
そんな僕にも大好きなホラーがあります。Jホラーがあります。
『仄暗い水の底から』。
これはおすすめの一本。
もちろん恐いんですが、そのジャンルを超えて胸に来る大名作。
「苦手の向こう側」=「大好物」
来月池袋シネマ・ロサで公開の弊社制作『ACTOR』でヒロインを演じてくださった管野莉央さんご出演作という薦め方も。


そして今作『血を吸う粘土〜派生』もですね、たしかにホラー、Jホラーでございます。
ジャンル分けするなら。
間違ってはいない、しかし正確ではないと思います。
誤解を恐れずに言うと・・・
エキゾチックです。

そこに梅沢壮一監督の粘度こねこねのグニャッの発想が加わる。
so キュートで、so プリティ。
楽しい明るいホラー。伝わるかなぁ・・・

同時にスプラッターもリアルよりかはエンタメ寄り。
大好物のタランティーノに近いほうのヤツです。
三隅研次監督とか。

なので、安心して(?)遊びにいらしてください。わら
https://ttcg.jp/human_shibuya/topics/2019/09271300_8829.html
https://twitter.com/sitges_fanta/status/1181065245873164290

10月12日(土)の公開記念舞台挨拶、先週4日(金)に前売券の発売もスタートしております。
チケットあります。
もしまだ迷ってる方いらっしゃいましたら是非。
「ホラーは苦手で〜」とファンメールいただいた皆様、、、
大丈夫です!
大きな声では言えませんが、正直僕も苦手ですJホラー。
『リング』を鑑賞した当時、一週間ほどTVを裏向きにひっくり返してました。

超絶恐いですこの映画。。。

↑この瞬間、劇場で悲鳴上げてる人いましたもんね。
その声でボクビビルサラニ・・・。
視覚に聴覚には当たり前、精神も追い詰められ芯から震えあがる恐さです。
それだけ演出、ストーリーテリングが超超秀逸。
そんな僕にも大好きなホラーがあります。Jホラーがあります。
『仄暗い水の底から』。
これはおすすめの一本。
もちろん恐いんですが、そのジャンルを超えて胸に来る大名作。
「苦手の向こう側」=「大好物」
来月池袋シネマ・ロサで公開の弊社制作『ACTOR』でヒロインを演じてくださった管野莉央さんご出演作という薦め方も。


そして今作『血を吸う粘土〜派生』もですね、たしかにホラー、Jホラーでございます。
ジャンル分けするなら。
間違ってはいない、しかし正確ではないと思います。
誤解を恐れずに言うと・・・
エキゾチックです。

そこに梅沢壮一監督の粘度こねこねのグニャッの発想が加わる。
so キュートで、so プリティ。
楽しい明るいホラー。伝わるかなぁ・・・

同時にスプラッターもリアルよりかはエンタメ寄り。
大好物のタランティーノに近いほうのヤツです。
三隅研次監督とか。

なので、安心して(?)遊びにいらしてください。わら
https://ttcg.jp/human_shibuya/topics/2019/09271300_8829.html
https://twitter.com/sitges_fanta/status/1181065245873164290