●さいらの子育てしながら株式投資★゜'・:*:.。.:*:・'゜・・・

お勤めにつかれて、早期リタイアになっちゃいました。「どうしよう!?」って、たどりついたのがデイトレ。なんとか生計が立っています。いまのところはね。行き当たりばったりで、どきどきしながら人生楽しんでいます。姫さまとぴよぴよちゃんとさいらの3人でゆるゆる生活。「きっとあしたも晴れだよ!」

1学期終了!

ぴよぴよちゃん5705日

晴れ。32℃
やっと梅雨明け発表ありましたね。結局平年並みみたいです。
それにしても「今年の梅雨は暑かった」ってことになりますね。
これから夏本番っていわれてもねぇ。。。"(-""-)"
もう疲れている。。。とほほ。

ぴよぴよちゃんは、今日で1学期終了。
午前中で終わりのはずですが、お弁当持って行きました。
午後部活らしいです。もうすぐ、学校見学で初お披露目があるので猛練習中?!
「二年生はさすがに揃っていて上手だ」って言っていました。
一年生も負けずに練習中だそうです。まあ、楽しそうで何よりですね。(^_-)-☆

株式損益確定
+99,000
今週は全勝です。珍しいです。嬉しいです。毎週こんなだとハッピーなんですけどねぇ。。。
気分がいい状態で明日の「土用丑の日」迎えます。
ウナギ食べて元気つける予定です。(*´▽`*)
それでは・・・
皆様楽しい週末をお過ごしください。(^^)/

アニメって簡単?!

ぴよぴよちゃん5704日

曇りのち晴れ。31℃

ぴよぴよちゃん、アニメ作っていた。
最初は眉毛が動くだけだったけど、次はウインクして・・・
最期は、体を動かして手を振っているところまで。
最近のアニメ制作ツールはすごい。
そしてぴよぴよちゃんはそれをいとも簡単に使いこなしている。
ぴよぴよちゃんもすごい!(^^)/

株式損益確定
+25,570
5連勝。(^^)/感謝。

視力が下がっている

ぴよぴよちゃん5703日

雨降ったりやんだり一時日も差す。29℃

なんか不穏な天気です。台風の外周みたいな雨の降り方。
でも台風行っちゃったしねぇ。何なんだろう。
気圧配置は東高西低であまり多くない。
これだと南寄りの風がはいってくるから、確かに太平洋側で雨降りやすいかな。
日本海側はフェーン現象で暑くなるパターンでもありますね。

ぴよぴよちゃん今日は、午前中授業。部活も無し。午後は先生方の成績会議かね。
自分の時は、期末試験のあとは試験休みとかじゃなかったかと思うのですけど。違ったかね?
ぴよぴよちゃんの学校は授業終業式18日まであるみたいです。
ぴよぴよちゃん、視力が下がっているみたい。本人はあまり意識していないみたいだけど・・・
0.3とかだとやばいよね。自分も高校ころから眼鏡作ったけどだいたい同じくらいだったかな。

株式損益確定
+200,400
会心の一撃!やっぱり売建てでした。2銘柄で大体投入額の10%の利益。
今月はルンルン。感謝。(^^)/

手本を披露してもらったけど・・・

ぴよぴよちゃん5072日

雨時々曇り。30℃
台風は過ぎ去ったみたいだけど、強い南風が入ってむしむし。

ぴよぴよちゃんは、今度学校見学で来る中学生に披露するために、和太鼓練習しているみたいです。
3年生の先輩が披露してくれたみたいだけど・・・
なんかバラバラで、見本としてはどちらかと言うとマネしないでほしいというレベルだったとか。。。
あはは。楽しそうでいいですね。
それでも初舞台になるようなので、上手に演奏してほしいです。(^^♪

株式損益確定
+53,240
3連勝。最近調子がいいです。感謝。(^^)/

お墓参り

ぴよぴよちゃん5701日

雨のち晴れ。31℃

ぴよぴよちゃんは部活だったので別行動ですが、
週末土曜日は盂蘭盆会の墓参りに行ってきました。ババと姫さまとさいらで。
幸い、金曜日の雨が止んで、そのあと北風で涼しくなって、しのぎやすかったです。
令和7年なので、ジジがなくなって、7年目。平成最後の年の1月に亡くなったので数えやすい。(^^♪

帰りはいつもと同じで、丸亀製麵へ寄ってきました。
今回も値上がりしていました。優待券利用なのであまり気になりませんが、物価上がっていますよね。

今朝は、台風の外周の雨雲がかかっていたようで朝ぴよぴよちゃんが出かけた時だけかなりの雨。
小雨ならぴよぴよちゃんそのまま行っちゃうのだけれど、さすがに戻ってバスで行ったみたい。
そのあと曇りで時々パラパラ、今は晴れています。ついていないね。

株式損益確定
+39,900
市場もトランプ発言に慣れたようで動きが無いですね。
プラスで感謝です。(^^♪

涼しい!ほっとする。

ぴよぴよちゃん5698日

曇り。25℃。
北風吹いています。エアコン久しぶりに切って窓開けています。
近くのアメダスだと最高気温が25℃夏日になっていないですね。

昨日はぴよぴよちゃん、いつもよりちょっと帰りが遅かったみたい。
家の最寄り駅を降りた時はまだ降っていなくて・・・自転車置き場でポツポツ振り出して。。。
家に着いたら結構雨に濡れていた。って、運が悪いですね。って感じ?"(-""-)"
いやそのあとザーザーになっていたから、運良かったね。って思った方がいいですかね。(^^♪

雷に打たれずに無事帰ってきたので良かったです。はい。

今日は、二ヶ月に一度の診療所通いをしておきました。暑さを避けて2週間くらい予定より早いですけど!(^^♪
次は9月下旬になるはずだから、また涼しい時を狙っていけるかな。

ぴよぴよちゃんは、いつもと変わらずお出かけ。高校生だから仕方ないですね。(^^♪

株式損益確定
+165,380
会心の一撃がありました。売建て1銘柄で+14%超の利益。(^^)/
毎日こんな銘柄を拾えるといいのですが・・・世の中そんなにうまくいかないですよね。
今週は気分良く週末を迎えられました。
皆様楽しい週末をお過ごしください。(^^)/

久しぶりに涼しくなる予報

ぴよぴよちゃん5697日

晴れ。35℃。
今日も無事?!猛暑日!((+_+))
これから夕立があって、気温が下がる予報。
梅雨前線が南下して・・・えっ!まだ梅雨明けしていなかったの?
ていうか、まだ晴れているんですけど・・・ほんとに降るの?

ぴよぴよちゃんは部活で雨降る前に帰ってこられるのか微妙。
雨が降ったら、濡れればいいさ・・・っていう歌あったけど
よくよく考えると、山で雨はやばいよね。落雷とか特に・・・

株式損益確定
-30,270
連勝ストップ。午前中はプラスだったんだけどねぇ。。。残念!

寝苦しい

ぴよぴよちゃん5696日

晴れ。34℃

暑いですねぇ。寝苦しい。最近は保冷剤を抱えながら寝ています。
でも、なぜかこの暑いのに、平気でくっついてくるのがあります。
ぴよぴよちゃん!べたって感触がいいのでしょうか?!((+_+))
ぴよぴよちゃんの方が冷たいから最初は気持ちいいけど・・・ヤッパリ暑い!

たまらず、畳に落ちて冷を取る毎日です。寝苦しい!"(-""-)"


株式損益確定
+66,640
5連勝!!(^^♪

伝承方法は?

ぴよぴよちゃん5695日

曇りのち晴れ。35℃。今日も猛暑日!(=゚ω゚)ノ
まだ梅雨の中休みってことらしいけど・・・

和太鼓、ぴよぴよちゃんのところでは楽譜がまともにないらしい。
口伝?!というか基本その場で演奏しながら伝授されるみたい。
時々、楽譜を渡して覚えてねみたいのもあったらしいけど。。。

この方法だと、毎年、演奏は少しづつ変わっていっているのかな。

株式損益確定
+22,020
4連勝。(^^)/

猛暑でもアニメイト!

ぴよぴよちゃん5694日

曇り時々晴れ。35℃。
『小暑』七夕

いよいよ暑中入り。こんな言葉あるか知らないけれど、小暑ということで暦の上でもこれからひと月が暑い時期。今年は何回猛暑日になる!!!
都心は今日今年初めての猛暑日らしいけど、近くのアメダスはもう3回以上猛暑日になっている。((+_+))

ぴよぴよちゃん、昨日は池袋のアニメイトにお出かけ。
熱い中よく行く気になりますね。やっぱり若い。
何かイベントがあったらしいけど・・・・聞いてもすぐ忘れる。あはは。
「おののきちゃん」が”推し”らしくて、出たとか言って喜んでいた。
良かったね。(^^♪

株式損益確定
+49,610
トランプさん、相互関税押し通す気満々ですね。我が政府にも書簡が届いたのでしょうか?
そのうち株価に動きが出ると思っているのですが・・・
さいらを応援してね!
天気情報
ようこそ!
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

さいら

さいらも訪問しています
過去の損益一覧

2004年(9月8日〜)     ・
      −5,176,600円
2005年   +815,082円
2006年(〜6月6日)     ・
         +56,518円
2007年(1月26日〜)    ・
      +1,468,159円
2008年 +5,625,616円
2009年 +3,837,989円
2010年 +1,823,137円
2011年 +4,953,627円
2012年 +3,663,874円
2013年+15,131,491円
2014年 +2,596,256円
2015年 −3,638,920円
2016年 +3,858,388円
2017年 +7,799,187円
2018年+11,024,932円
2019年 +6,550,812円
2020年+16,582,694円
2021年 +5,476,003円
2022年 +1,175,847円


◆2023年◆
 1月   +655,574円
 2月   +226,933円
 3月   −165,403円
 4月    +51,338円
 5月 +1,284,236円
 6月   +552,046円
 7月 +1,301,847円
 8月 −1,094,063円
 9月   +401,993円
10月 −1,387,097円
11月   +630,952円
12月   −298,004円
【計 2,427,214円】

◆2024年◆
 1月   +437,162円
 2月   −327,726円
 3月   +589,664円
 4月   +212,766円
 5月   −364,849円
 6月    −86,994円
 7月   +214,366円
 8月 −4,035,523円
 9月 −1,109,662円
10月   +163,861円
11月   +398,084円
12月    +92,796円
【計 −3,816,055円

◆2025年◆
 1月   +685,757円
 2月   +685,633円
 3月   +703,468円
 4月 +1,069,691円
 5月   −347,360円

《累計 +84,303,171円》
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ