2011年07月09日

平成23年度全国CC緑化協会総会が岩手県盛岡市で開催!大船渡市を訪問!震災の不条理をなくそう!

平成23年度全国CC緑化協会総会が岩手県盛岡市で開催され予算、収支、活動報告、活動案が承認されました。また、次回、開催地は、秋田県で決定しました。
翌日は、大船渡市を視察訪問しました。
 そこで、今回の震災にも不条理がある。それは、「津波で完全に流された家には、補助金がでない」と言うことでした。 大橋千秋全国CC緑化協会最高顧問は、「ここには、全国の代表者の皆さんがいます。日本全国でこの不条理を是正するよう叫ぶ事ができます。全国の皆さんよろしくお願いします」と話しました。
2011全国CCまとめhp

概 要
東日本大震災 岩手県大船渡市を全国CC緑化協会は、7月8日地震見舞い表敬訪問し太陽光LED防災灯1基と防塵収集型扇風機を寄贈した。その会見の中で、
1.地震時停電となり市役所の防災指令システムは、機能せず、あんなに大きな災害が起きているのに情報がなく何が起こっているか・・・・・太陽光防災灯、蓄電池などによる無線、照明などのシステムの構築と単純な警告「半鐘」が必要。
2.3階以上の非難ビル、櫓が必要。
3.大船渡市は、市としてどこよりも早く復興に力を注ぐ。
4.問題点は、家ごと流されると国の補助金がつかない。こんな不条理は、改善しなくては、ならない全国の代表の皆さんがここにいるのだから不条理を叫ぼう。

ccnpo at 15:45コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

ccnpo

  • ライブドアブログ