最近また何やら始めようと企んでいる私ですが、本日2つ程そのお試し版を経験してまいりました。
まずはギターです。
去年末、「ギターやってみようかなぁ」なんて会社の同期にチラっと話したら、そいつが熱くなって、教えてやるっ、てことになってしまい(?)ファーストレッスン。
ギターはこれまた会社の先輩さんが使っていないのを借りて、スタジオを借りて、弦の張り方やら、基本的な名称だの弾き方だのを習ってきました。
チェロ長くやってるからすぐ出来る、なんてそいつは思っているのですが、自分のチェロ歴10年は伊達ですから。
とりあえず、しばらくは基礎練の繰り返しです。
さて、今日はもう一つ。
テニススクール!!
とりあえずですね、お試しレッスンってことで受けて来ました。
テニスは今の会社に入社してから始めて、5年くらい。ほぼ我流で基礎も何もあったもんじゃありません。でも、ちょっとちゃんと習って、もう少しマシになりたいな、と思ってね。
やっぱり普段、そんなにちゃんとスポーツやってないので、足がもつれたり、つりそうになったり・・・(笑)
でもまあ、初級クラスだったので、みんあレベルは一緒くらいで、あとは基礎があるかないかの差かな。
若い女の子から、おっちゃんまで老若男女って感じ。インストラクターさんは2人ついていて、いかにもスポーツマンっす、って感じのさわやか兄ちゃんたちでした。
今回はまだ入会を決めずに帰ってきました。何故なら、時間とお金がね・・・。
今現在、チェロアンサンブル、乗馬があって、これからオケやって、ギター始めて、更にテニス・・・!?
いくらなんでもやりすぎか!?
仕事がねぇ、定時に終わる仕事で、且つ、もうちょい給料が良ければ出来なくはないのだけど。
どーしよ♪どーしよ♪