『teach yourself速習アロマレッスン』にようこそお越しくださいました。
独学でAEAJアロマテラピーインストラクター試験に合格した「cellomaria」と申します。
「楽しく」「焦らず」「確実に」をモットーに、いろいろな事情でスクールに通うのが難しくて独学でアロマテラピー検定やインストラクター試験を目指している方を応援していきます。
更新が滞っていますが、試験範囲はとりあえず網羅しています。
右のカテゴリで該当試験のところ(「共通」となっている部分は、検定とインストラクター試験両方に該当する項目を意味します)をご覧になっていただければ・・・と思います。
『アロマテラピー検定公式テキスト』がまた刷新されました。2011年6月改訂版です。
「2008年6月改訂版」での試験対応期限については以下のようになっています。
検定試験については2011年11月実施の第25回までです。
インストラクター試験については、2012年3月に実施される第29回が旧範囲での最後の試験となります。
新範囲については今後、追加項目を順次加えていくつもりでいます。
さあ、楽しいアロマレッスンの時間です!
一緒に合格目指して頑張りましょう。
リアルな世界でアロマスクール《フェリシタス》も開講しています。
お近くにお住まいの方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
独学でAEAJアロマテラピーインストラクター試験に合格した「cellomaria」と申します。
「楽しく」「焦らず」「確実に」をモットーに、いろいろな事情でスクールに通うのが難しくて独学でアロマテラピー検定やインストラクター試験を目指している方を応援していきます。
更新が滞っていますが、試験範囲はとりあえず網羅しています。
右のカテゴリで該当試験のところ(「共通」となっている部分は、検定とインストラクター試験両方に該当する項目を意味します)をご覧になっていただければ・・・と思います。
『アロマテラピー検定公式テキスト』がまた刷新されました。2011年6月改訂版です。
「2008年6月改訂版」での試験対応期限については以下のようになっています。
検定試験については2011年11月実施の第25回までです。
インストラクター試験については、2012年3月に実施される第29回が旧範囲での最後の試験となります。
新範囲については今後、追加項目を順次加えていくつもりでいます。
さあ、楽しいアロマレッスンの時間です!
一緒に合格目指して頑張りましょう。
リアルな世界でアロマスクール《フェリシタス》も開講しています。
お近くにお住まいの方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね。