outsideTOUR はじめてのキャンプ
2015年05月13日

もう何年になるのだろうか?
ビギナー向けのキャンプスクールを実施している。
今では年回4回の開催だ。
毎回、毎回、定員を超えるエントリーがあって抽選という形になっている。
キャンプを始めたいという人、まだまだいるんだなぁと、改めて感じる。
先週末、ゴールデンウィーク明けの土日で今年最初の初めてのキャンプやってきました。
今回は10組募集のところ52組のエントリーがあり
結局13組のファミリーにキャンプを体験してもらった。

アウトドアは遊びだから教えるというより一緒に楽しむ。
これをコンセプトにやらせていただいている。


テント、タープの立て方を説明した後、
各サイトに戻って設営!
そして燃焼器具の使い方、クッキングの講習をして食事に
夜はいっぱい飲みながら軽くトークセッション!


2日目は朝食を作ってからトレッキング。
そして、撤収の講習。
参加してくれたファミリーはこれを機会にキャンプ、アウトドアを始めてくれるかな?



キャンプの、アウトドアの楽しさを広げていくためにまだまだ頑張ります!
ゴールデンウィークは・・・
2015年05月08日
ゴールデンウィークはどうされてましたか?
今年は天気に恵まれたところが多かったようですね!
outsideBASEも基本的にはれが広がり最高に気持ちいいお休みになりました!
あ、僕はこれでも仕事なんですが・・・
とはいってもoutsidebase以外にも羽田空港でもイベントやっていたため
2日と6日は新幹線で移動することになってしまいましたが・・・
今回贅沢にグランクラス、乗っちゃいました。
そこしかチケット取れなかったもので・・・
おかげで快適に移動できました。
outsideBASEでは
ツリーイング、タコ作り、トレジャーハンティング、ロッククライミング、ジャングルトレッキングと
様々なアクティビティやワークショップを楽しんでいただき
夜はoutsideBARでたくさんの客さんとお話しすることができました!
皆さんはどうお過ごしでしたか?
それではゴールデンウィークのoutsidebaseの一コマをどうぞ!








今年は天気に恵まれたところが多かったようですね!
outsideBASEも基本的にはれが広がり最高に気持ちいいお休みになりました!
あ、僕はこれでも仕事なんですが・・・
とはいってもoutsidebase以外にも羽田空港でもイベントやっていたため
2日と6日は新幹線で移動することになってしまいましたが・・・
今回贅沢にグランクラス、乗っちゃいました。
そこしかチケット取れなかったもので・・・
おかげで快適に移動できました。
outsideBASEでは
ツリーイング、タコ作り、トレジャーハンティング、ロッククライミング、ジャングルトレッキングと
様々なアクティビティやワークショップを楽しんでいただき
夜はoutsideBARでたくさんの客さんとお話しすることができました!
皆さんはどうお過ごしでしたか?
それではゴールデンウィークのoutsidebaseの一コマをどうぞ!








先週末はこんなことやってきました!
2015年05月03日
アウトドアを仕事にしてかれこれ20年以上の月日が経つ。
雑誌やテレビなどの仕事以外に
今ではキャンプ場の運営やイベントの制作など仕事はいろいろある。
うれしい限りです。
そんな中でずいぶん昔からやっているある仕事がある。
春先や秋になると年に1,2度お声がかかる。
住宅展示場でのアウトドアクッキングデモだ。
これも非常に楽しいのである。
お客様が2,3人しか来なかったことも
大雨で最悪な状況だった時もあったけど
この仕事好きなんです!
今回は市川の住宅展示場でお世話になりました!
1日で2回の開催でしたけどたくさんの人が遊びに来てくれました。
ありがとうございました!!






雑誌やテレビなどの仕事以外に
今ではキャンプ場の運営やイベントの制作など仕事はいろいろある。
うれしい限りです。
そんな中でずいぶん昔からやっているある仕事がある。
春先や秋になると年に1,2度お声がかかる。
住宅展示場でのアウトドアクッキングデモだ。
これも非常に楽しいのである。
お客様が2,3人しか来なかったことも
大雨で最悪な状況だった時もあったけど
この仕事好きなんです!
今回は市川の住宅展示場でお世話になりました!
1日で2回の開催でしたけどたくさんの人が遊びに来てくれました。
ありがとうございました!!






我が家の愛犬たちがしてくれたこと
2015年05月02日

2匹の犬を飼っている。
アイリッシュセッターという犬種だ。
かなりの運動量が必要な犬たちだが・・・
今はその必要が亡くなった。
今年17歳になるケルティは今では毎日点滴をしなければいけない

14歳になるウィスカも体力が落ち一緒にジョギングができなくなってきている。

さびしいことだが仕方がないことだ。
そんな犬たちは僕にいろいろと教えてくれた。
最近改めてそう思う。
先日、ウィスカを連れて散歩に出かけた。
前はジョギングで行ったのに今では歩いてだ・・・ケルティはもうこれない。
速足で歩くといつの間にかはぁはぁと激しい息遣いになる。
僕はスピードを落としす。
どうにか目的地に到着。
僕はここのお言葉を見に来るのが好きなのである。
そう、これも、ケルティとウィスカが教えてくれたことである。
頑張って長生きしろよ!
outsideBASE 7th Anniversary Party
2015年05月01日
7年
outsideBASEも丸7年がたちました。
これもみなさんにかわいがっていただいたおかげです!
この場をお借りしてお礼を言わせていただいていただきます。
ありがとうございます!
今までいらしていただいた方も、
これから行ってみたいと思っている方も、
今まで知らなかった方も、
よろしくお願いします。

そんな7周年の感謝の意味もかねて4月
4月25日にアニバーサリーパーティやっちゃいました!
ディナーメニューは
・温野菜のサラダ
・マッシュポテト
・雪国まいたけのアヒージャ
・オージー・ラムのラムチョップ ヨーグルトソース
・オージー・ビーフの和風ビーフシチュー キャベツ添え
・パン
・ミックスフルーツのプリン
という贅沢なメニュー。


飲み物も
・生ビール
・白ワイン
・赤ワイン
・スペシャルドリンクのGo to a hell
・ソーダストリームの炭酸ドリンク
・フルーツジュース
これまた贅沢です。


食事飲み物を楽しみながら様々なゲームやパフォーマンスで盛り上がったこと間違いありません!


8年目を迎えたoutsideBASE。
これからも楽しいことを発信し続けます。
よろしくお願いします。

outsideBASEも丸7年がたちました。
これもみなさんにかわいがっていただいたおかげです!
この場をお借りしてお礼を言わせていただいていただきます。
ありがとうございます!
今までいらしていただいた方も、
これから行ってみたいと思っている方も、
今まで知らなかった方も、
よろしくお願いします。

そんな7周年の感謝の意味もかねて4月
4月25日にアニバーサリーパーティやっちゃいました!
ディナーメニューは
・温野菜のサラダ
・マッシュポテト
・雪国まいたけのアヒージャ
・オージー・ラムのラムチョップ ヨーグルトソース
・オージー・ビーフの和風ビーフシチュー キャベツ添え
・パン
・ミックスフルーツのプリン
という贅沢なメニュー。


飲み物も
・生ビール
・白ワイン
・赤ワイン
・スペシャルドリンクのGo to a hell
・ソーダストリームの炭酸ドリンク
・フルーツジュース
これまた贅沢です。


食事飲み物を楽しみながら様々なゲームやパフォーマンスで盛り上がったこと間違いありません!


8年目を迎えたoutsideBASE。
これからも楽しいことを発信し続けます。
よろしくお願いします。
