ハイ再開ですね。三菱さん。
宮永さんの年頭あいさつ。長崎やAIDAの話など、問題なんか存在しないかのように、完全に無視。でもってMRJですか? でもこれも「三菱グループ」とか「国境を越えて力を結集し」と自画自賛していますが、よく読むと、世の中の受け止め、つまり天皇陛下まで所感を述べられた「初の国産ジェット」という概念ではないんですね。三菱さんは部品や設計など様々な国際企業の仕事のまとめ役。つまりプロジェクトリーダーのような役割、という感じで、微妙に力点をずらしています。なんかあった時の責任逃れ?なんてことではないと思いますけど。
なかなかしたたかですね。メディアには「国産初」と書かせ、会社としては、「そんなこと言っていないよ」でしょうかね? まあこのプロジェクトも数年前、三菱の方、って、もちろん私の知り合いですから船の人ですけど、「絶対うまく行かない」なんて言っていましたが、自賛とは裏腹に問題山積みですね。
まあアベチャンと違って現経営陣は、2020年までいないですから、関係ないのかも。
でもってAIDAさんの話ですね。いいんかい! これで。ホンマに。昨日付けの書き込み欄に「中の人」さんと「博多太郎」さんから情報が届いていますが、なんたって「12月に渡す」と言ったんだから、遅れたんなら、旧臘中には、でなくとも、少なくとも年頭あいさつあたりでは触れるべきでしょ。
オラ、極小株主でしかないけど、投資家として黙ってらんないよ。東芝の経営陣みたいに代表訴訟を起こされても知らないよ。って言いたくもなりますよ。あまりにも投資家軽視だわなあ。
なんてことは、多分有能な経営陣さんでしょうから、もっとも警戒する話なんでしょうけど。つまり1月16日ごろに予定していると言われる試運転。イタリアの船級協会かな? も乗船するそうだから、多分最後の試運転? を経ないと、確定した話は出来ないと、内心はかなり追い詰められた心境なのかもしれませんね。
でもって2月引き渡し? さて長崎からハンブルクまでどれくらいの日数がいるんでしょうかね。でも今度遅れたら、今度こそすでに発売済みの処女航海にも影響しますからね。眦決して!なのかもしれませんね。
さらに、今年度の赤字額がどこまで積みあがるのか? 第2船の建造はどう進めるのか、飛鳥3の契約は? そして遅れに遅れている海洋調査船の建造は?
これに株主訴訟でも加わったら、いくら大三菱さんでも…。
まあこのブログでいくら書いても、カエルの面に…、かもしれませんが、今まで工程が混乱しても、さすが三菱さんと、レスペクトしてきたのは、一応タイムリーな情報開示をしようとする姿勢を評価したからですが、情報を閉じるのであれば…。株主を甘く見たらいかんぜよ!
うん? 配当を積み増ししますから、ですって? うんうん。もう少し努力を見守りましょうかね。なんてね。今年こそ、ちゃんとしてくださいね。本当に。
宮永さんの年頭あいさつ。長崎やAIDAの話など、問題なんか存在しないかのように、完全に無視。でもってMRJですか? でもこれも「三菱グループ」とか「国境を越えて力を結集し」と自画自賛していますが、よく読むと、世の中の受け止め、つまり天皇陛下まで所感を述べられた「初の国産ジェット」という概念ではないんですね。三菱さんは部品や設計など様々な国際企業の仕事のまとめ役。つまりプロジェクトリーダーのような役割、という感じで、微妙に力点をずらしています。なんかあった時の責任逃れ?なんてことではないと思いますけど。
なかなかしたたかですね。メディアには「国産初」と書かせ、会社としては、「そんなこと言っていないよ」でしょうかね? まあこのプロジェクトも数年前、三菱の方、って、もちろん私の知り合いですから船の人ですけど、「絶対うまく行かない」なんて言っていましたが、自賛とは裏腹に問題山積みですね。
まあアベチャンと違って現経営陣は、2020年までいないですから、関係ないのかも。
でもってAIDAさんの話ですね。いいんかい! これで。ホンマに。昨日付けの書き込み欄に「中の人」さんと「博多太郎」さんから情報が届いていますが、なんたって「12月に渡す」と言ったんだから、遅れたんなら、旧臘中には、でなくとも、少なくとも年頭あいさつあたりでは触れるべきでしょ。
オラ、極小株主でしかないけど、投資家として黙ってらんないよ。東芝の経営陣みたいに代表訴訟を起こされても知らないよ。って言いたくもなりますよ。あまりにも投資家軽視だわなあ。
なんてことは、多分有能な経営陣さんでしょうから、もっとも警戒する話なんでしょうけど。つまり1月16日ごろに予定していると言われる試運転。イタリアの船級協会かな? も乗船するそうだから、多分最後の試運転? を経ないと、確定した話は出来ないと、内心はかなり追い詰められた心境なのかもしれませんね。
でもって2月引き渡し? さて長崎からハンブルクまでどれくらいの日数がいるんでしょうかね。でも今度遅れたら、今度こそすでに発売済みの処女航海にも影響しますからね。眦決して!なのかもしれませんね。
さらに、今年度の赤字額がどこまで積みあがるのか? 第2船の建造はどう進めるのか、飛鳥3の契約は? そして遅れに遅れている海洋調査船の建造は?
これに株主訴訟でも加わったら、いくら大三菱さんでも…。
まあこのブログでいくら書いても、カエルの面に…、かもしれませんが、今まで工程が混乱しても、さすが三菱さんと、レスペクトしてきたのは、一応タイムリーな情報開示をしようとする姿勢を評価したからですが、情報を閉じるのであれば…。株主を甘く見たらいかんぜよ!
うん? 配当を積み増ししますから、ですって? うんうん。もう少し努力を見守りましょうかね。なんてね。今年こそ、ちゃんとしてくださいね。本当に。