ご無沙汰しましたf^_^;
↑ しすぎっ…


くりひなママさんのカボションレジン
トリを飾りますのは


gabu_mamamさん宅の
カブ君 カル君 アフロちゃんです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


思えばくりひなママさんから
「みんなの分もあるの〜っ」って
しあママさん ゆぼぼさん ガブママンさん宅の
愛しき猫さん達のレジン
くりひなちゃん含め計8個
受け取ったのは昨年の年末だったので
半年もかかっちゃいました…


妄想しては材料を見に行き
実際組んでみてはほどき
時にミュミュに大事なパーツを飛ばされて
這いつくばり((((;゚Д゚)…
あははっ


今までの私にとってビーズ作業は
プラモデルと一緒?で
難解なレシピを縦にしたり横にしたり
そこに集中する頭の体操みたいな感じでして
キットの変形バージョンてのが殆どで
材料から考え いちから組むのは
頭の体操どころか全力疾走でありました


今の私の技術と発想力では
これで精一杯ですが
時間ができたら ちょっと違う分野も
ちゃんと勉強して
違うステージの作品が出来たらと思ってます


って…またまた
レジンのみの記念写真を忘れちゃいましたが
今回のテーマは「trump」
基本形です



アフロちゃん♡


カブ君♤


カル君♧


シャワー台+透かし金具つぎはぎ作戦なので
舞台裏はビンボー臭漂ってますぅ



楽天でみつけてニ〜ンマリな
↓こちらのtrump柄の布のチカラを借りまして…



ん?とここで
trumpって3つじゃあ半端?♢要るでしょーっ 
でも3匹さんだしぃ( ˘ω˘ )


てんで




♢らしきモノ?を急遽作りました
ピンクッションみたいだと思った
そこのあなた…ほぼ正解ですっ!
のちに「♢は正方形じゃないし」って
ダメ出し食らい 上下にぐいぐい引っ張って
ちっと長くしました〜〜



んで 仕上げました













gabu_mamamさん
たいへん たいへん お待たせいたしました




🍀  🍀  🍀  🍀



作業中はいつも(寝ながら)応援のミュミュさん


6月9日
9歳になりました


穀物・豆類アレルギーの彼女は
食べられるフードが少なくて
お誕生日と言ってもいつもとお〜んなじで
かわいそうですが
タンパク質だらけのフードで育ったせいか
いちばん筋肉がずしっとした感じです


寡黙で聞き分けが良いお姉ちゃん
また1年よろしくね






youさんmeちゃん額を仕上げました
やっとです〜 すいません💦



レジン周りが出来たところで
ゆぼぼさんにお見せしたところ
"ブローチ"としても使って頂ける🎶とのこと
裏に透かしパーツをもう1枚足して
ピンをつけました



で!
何度も指に針さして
「つぅ…痛っ…」とブツブツ唱えつつ
えんじぇ〜るwing✨ぱらぱらパール付です



最初の妄想的構想では
こちらのwingをふたつ作って
その上にレジンをがっちり留めてしまおう
と思っていましたが
ブローチ仕様となると
私にはちょっと難しいっか〜
どうしましょ…



てことで(^-^)こうなりました




ブローチを留めるフエルトポート



我慢出来ずに留めてみる〜 




youさんmeちゃんにもスパンの羽根
えんじぇ〜るwingも留めつけて…
額とのバランスどっかな?
あらまっ(@_@)
リボンの幅がありすぎですぅ⤵︎



その後 あっちやこっちやをごねごねし



youさん

meちゃん
スパンのオーロラ色が写ってなくって残念



全体は
こんなんなりました
リボンの玉蟲色も写ってなくって残念






ゆぼぼさん
お待たせいたしましたです(*゚▽゚)ノ




🍀   🍀   🍀   🍀




あのさぁ 家中猫ベッドだらけなのにぃ
オレオなぜにそこが好きなん?
一応 嫁入り道具の桐箪笥がぁ(T-T)
すっかり角が汚れてボロボロ〜



そして 順番待ちのおひとまで居るしぃ


閉めた箪笥を寂しそぅに見つめられると
つい開けてしまう
猫飼いあるあるですかね?






4月も はや半ば
3月は道具箱さえ開けずに終わってしまい…
ホントに3月って31日あったのかしら〜?
や〜っと




や〜〜っと
すいませーん💦



ゆぼぼさん宅の
youさんmeちゃん額を始めました



今回の自分的課題は「羽根」



羽根っていろんなパターンがあるわ〜
ふむふむ〜〜
ちょっと間違うと「悪魔」っぽくなっちゃう?



額はこちらの
ちょっと大きめにおふたり一緒に



今回の座金は
パンチ穴のみのシャワー台ではなくて
見えてもOKな透かしパーツにしました



まずはセンター部分のおふたり
全く同じじゃぁつまらないので
なんとなぁく質感同じで雰囲気違う
みたいにしたくて



こうなりました〜っ



youさん
チャームポイントは
♡を囲むチャラチャラ〜とスパンの鳥さん



meちゃん
う〜 極小ビーズの花びら立たせるのに
ワイヤーと大格闘しましたぁ
ですがっ、チャームポイントは下の
お花のミラーボタン…かわいっ!




おふたり並べるとこんな感じです
ハートとお花は服飾のアンティークパーツ
実物はちょっと古びた輝きで
ピッカピカなスワロなんかとはまた違った
柔らかな雰囲気に惹かれます




羽根さんつけまーす🤗
えっと…続く…




🍀  🍀  🍀  🍀




「Bloombox」の
大丸松坂屋コラボバージョンが届きました
定期便ではなく一回こっきりってのが
手を出しやすいです
たまったま発売時間の間近に気が付いて
申し込めましたが
発売日完売だったようです



販促チケットですね〜



開くとこんな感じで〜
大丸松坂屋で取り扱いメーカーの物しか
入らないので デパート系おなじみ製品の
サンプルが山もりもりっ



⚪︎カネボウの「Kanebo」シリーズ
自社の名前をそのまま付けるシリーズって
自信作なのかな〜?

⚪︎ クリニークの「ターンアラウンド」
角質ケアクリーム

⚪︎Dr.シーラボ 「VC1000」
ビタミンCには惹かれるけれど
これは香料がけっこうキツいイメージ

⚪︎イプサ「クリアアップローション」
結構な容量で「さっぱり」「しっとり」2本入
あ!これ嬉しい!

⚪︎SUQQU「モイスチャーリペアエッセンス」
う!これも嬉しい!

⚪︎資生堂「アルティミューンコンセントレート」
雑誌にたいがい広告載ってるので
気になってましたぁ


⚪︎SK-IIの小箱
えーっ!開けた時に一番上ポジに
陣取ってたから期待したのにぃ
化粧水はパウチ⤵︎


⚪︎ChloeとLANVINのトワレサンプル



こんな感じでございました 





↑このページのトップヘ