2016年06月25日

ランチクルーズ

美保姿名古屋きもの学院で
毎年、夏前に開催しているお食事会

夏と言えば海!という事で
今年はクルージングに

学院の近くの七里の渡しから名古屋港へ
帆船スタイルの貸切船!
生徒さん、OBさんとその家族、友人、
そして講師陣とで40名
単衣、夏物、浴衣と
思い思いの和装で乗船


曇り空ながら雨もなく暑くもなく
いい感じで出航

オープンデッキは風が心地よく
会話とお食事とビールが進みます

料理人さんが船内で調理した出来立てを
お腹いっぱいになりました〜


あっという間の2時間が過ぎ下船

梅雨の中日で天候に恵まれた
今回のランチクルーズ!

20代〜70代と幅広い年代の方々が
着物が好きという共通の事で
みんな和気あいあいと
世代を超えて楽しめました

帰り際、ビアガーデン行きたい!って
声がチラホラ…
今年の夏も熱くなりそうです

愛知、三重、岐阜の
マンツーマンレッスンの着物着付け教室
美保姿名古屋きもの学院
052-681-7017




chakusokyokai at 15:59|PermalinkComments(0)

2016年06月21日

春の園遊会in旧桜ノ宮公会堂

先日、旧桜ノ宮公会堂にて園遊会を開催しました。

明治時代の建物である旧桜ノ宮公会堂。
同じ明治時代ということで、NHK朝ドラの「朝がきた」の着せつけを再現・ご覧いただきました。

BGMは、ピアニストによる生演奏、司会進行はMCタレントとしてご活躍の南かおりさんが盛り上げてくださいましたラブラブ!
どちらも学院のお生徒さんです!

実は、ピアノを弾く時に、舞台で証明をキラキラ浴びながらエレガントにお袖が揺れることを計算した、絶妙なバランスにお仕立てしているんですよラブラブ


プロのカメラマンによる撮影会もあり、成人式の前撮りをされたり、母娘で撮影する方など…

気持ちよく晴れたので、素敵なお写真がとれましたねアップ
できあがりが楽しみですひらめき電球

☆近畿きもの学院 

吹田校では、吹田市内を中心に高槻・茨木方面でもお稽古しております。

☆枚方・東大阪など 各教室有り。

☆お問い合わせ 0120-877-710



chakusokyokai at 10:46|PermalinkComments(0)

2016年06月13日

着物でお出かけ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

5月27日(金)学院のお出かけを兼ねて、女優『二宮さよ子』さんのマナー講座に
お邪魔させて頂きました
着物を着た際の立居振舞、所作を楽しく教えて頂きました
講座の後はおしゃべりをしながら美味しいデザートをペロリ
あっという間の一日でしたが充実した一日を過ごすことが出来ました

IMG_0864ホテルに行く前にまずは腹ごしらえ 
                               今回は高松の理事長の紹介で『郷屋敷』に伺いました

IMG_0856IMG_0857
IMG_0858お店の雰囲気も着物にピッタリさすが理事長
IMG_0862食後の後は隣の喫茶でコーヒーTIME
                               陶器で作られた小物がお洒落でした
IMG_0866IMG_0867IMG_0895最後にみんなで記念撮影
今日、一日本当にありがとうございましたお世話になりました

神姫きもの着付学院  http://shinki-kimono.com/


chakusokyokai at 15:18|PermalinkComments(0)
ギャラリー
  • 認定証授与式&きものフェスティバル開催
  • ザ プリンス パークタワー東京で夏期開催 和モダン「SUZUMUSHI CAFE」に協賛しています
  • ザ プリンス パークタワー東京で夏期開催 和モダン「SUZUMUSHI CAFE」に協賛しています
  • 夏きものでランチ&浴衣でビアガーデン
  • 夏きものでランチ&浴衣でビアガーデン
  • 夏きものでランチ&浴衣でビアガーデン
  • 夏きものでランチ&浴衣でビアガーデン
  • 夏きものでランチ&浴衣でビアガーデン
  • 夏きものでランチ&浴衣でビアガーデン