久しぶりにゆっくり いろいろ見れるかな?
久しぶりにゆっくり いろいろ見れるかな?
当地は最近とにかく暑い! 今週は特に不快。
夜遅くに帰っても 気温は30℃超。
家に入ると熱気がムンムン。
今いる部屋は 37℃はあたりまえ。
ここまで来ると 電気代など気にせず ガンガン エアコンを使う。
電気代の請求どうなることやら???
来週後半は美味しい寿司でも食べに築地へ??? となりそうです。
その後はどこかをフラフラしてるかも。
すっかりこのBLOGの存在自体も忘れてしまっていました。
もう見てる人もいないかな? 2年近く更新してないので。
最近は別の事をいろいろやっていて、2足歩行ロボットは全然やれていないです。
今日は夏季連休最終日でしたが、ライブに参加し先ほど帰宅。疲れました。
BLOGは 最近別の所に書いたいしてます。 ロボットネタではないですが。
ロボットから離れてどれくらい経ったのかな?
最近はまったく触っていないですね。
ROBO-ONEがまた開催されるようですが、出場者募集をしていたことすら知りませんでした。
参加される皆さん頑張ってください。
自分はこれから少し超多忙だった状態から少し開放されたので、すこし充電期間を置いて、またROBOT造りたいですね。でもいつになるのか?
サーボももう時代遅れになって買い直しが必要かな?
最新情報がまったくないのすね。
もう再起できないかも・・・。
大変ご無沙汰しております。
久々の更新です。
この前の週末は 所要で東京へおでかけ。
日曜日は、昼まえから アキバをうろうろしました。
何も知らずに立ち寄ったロボスポットで、多足ロボットの障害物競走の大会をやっていて、しばらく見学。 はじめて見ましたが、いろいろな機体があり面白かったです。自分でも何かつくってみたくなりました。でも重い腰が上がらないかな?
昨日のロボサッカーを見ていて、刺激を受け、新しいサッカー用ロボットを作りたくなってしまいました。只今、いろいろ妄想中。安く仕上げるため、サーボはありものの4000番系サーボで済まします。ブラケットは自作で何とかして、出来れば追加投資なしでいければよいのですが。来月の夏休みには製作したい!
本日は浜松ものづくり工房主催で静岡市のエスパルスドリームプラザで行われたロボサッカー2010に参加してきました。
今回も個人エントリーで参加。チーム名はリベロで、アミエさん、ダチさん、大嶋さん+ 特別助っ人みんなのやすさん+自分の5名で戦いました。今朝は高速道路でトラブルがあったらしく、アミエさんが遅れることに。そこで急遽、なぜかロボットを持って控え室に見えたやすさんに声をかけ、助っ人として参加頂きました。本当にありがとうございました。
試合の方は 主催者の方の配慮で 予選5試合+決勝トーナメントも順位決定戦含め2試合もすることが出来ました。これだけ試合が出来ると、十分満足できました。満足満足!
予選の結果は 残念ながら勝つことが出来ず最下位6位と振るいませんでした。決勝トーナメントもバンブーブリッジに1回戦で負けてしまい、5・6位決定戦に。なんとここでRFC愛知と対戦することに。おかしいなあ?。 結果は相手のロボットにトラブルもあり念願の勝利をすることが出来ました。これまで打倒RFC愛知として頑張ってきたのでよかった。でも予選では負けているので今日は1勝1敗ですが。
トーナメントの優勝はトリニティ。準優勝はスピード☆スターズ、三位はバンブーブリッジでした。どのチームも本当に強いですね! いっぱい勉強させていただきました。
試合の後は、何とサアガが投げられる相手を探しているということで急遽メロンまんのモーションを入れ替えバトルモードに変更。短い時間でしたが、バトルで遊んで頂けました。次回は直ぐ準備できるようにしておきたいと思います。
その後は 駅前で懇親会に参加。先ほど帰宅しました。
今日は久々に楽しい一日を過ごすことが出来ました。主催者の皆様方、参加されたみさなま方、本当にありがとうございました。
次回もまた宜しくお願いします。 今度はチーム参加を目指して!
明日は 久々のサッカーです。ROBOサッカー2009以来? 多分。
楽しみなのですが、ちょっと納得いくまで準備が出来ずでした。いつものことですが。
チームは チームリベロ(個人エントリーチーム)です。
個人エントリーですが良く知った方が多いのでチーム参加のような感じです。皆さん、宜しくお願いします。
たくさん試合が出来そうなので、壊さないように頑張ります。
今日は先日通販で購入したジャイロが届いたので早速分解しました。
どんなジャイロかといいますと、3軸が1つのパッケージに入ったもので、ラジコンヘリ用の姿勢安定装置のセンサーの1つとし使われているです。システムではセンサーとしてさらにCCDカメラが含まれていて、ホバリング時の姿勢を制御するもののようです。
早速ジャイロセンサーの分解してみると、村田のジャイロが各センサー直交させて実装されていました。1軸は基板に垂直に別基板をはんだ付けして、ここにジャイロを実装してありました。 回路を眺める限りはアナログ電圧出力と見られるので、ロボットのADへ接続は容易と推定。一度、出力波形を見てみようかと思います。
構造はこれまでとはまったく同じですが、一部のブラケットは新しいものに交換済み。明日は仮組み状態で一旦電源を入れられれば良いのだが・・・。週末からはモーションの作成に入る予定です。ただ、一からすべて作り直すか、これまでのモーションを修正するか悩み中。