遅ればせながら、
新年あけましておめでとうございます。
自然の容赦のない圧倒的な力の前に、自分の無力さを知った昨年。無邪気に新年のご挨拶ができる筈などないと思っていましたが、夜が終わってくれて、朝が来てくれて、明けてくれてありがとう。と年越しの瞬間、心から。


旅の空、足を伸ばした寺で、異国の神様に、見ず知らずの誰かのために祈る。
旅の無事を、生活の安寧を、子供たちの笑顔を、そして皆のちっぽけな夢が叶いますように。
お線香が消えたらまた旅に戻る。
毎年の決まりごと、今年も出来ました。

境内には、祈る人、柱の塗料をはがす弟子、色を塗る師匠、職人にお茶を運ぶ女性。
そして何もしていない男達。
誰が欠けても成立しない、私たちの愛しい世界。
2011.12.31 ホーチミン
新年あけましておめでとうございます。
自然の容赦のない圧倒的な力の前に、自分の無力さを知った昨年。無邪気に新年のご挨拶ができる筈などないと思っていましたが、夜が終わってくれて、朝が来てくれて、明けてくれてありがとう。と年越しの瞬間、心から。


旅の空、足を伸ばした寺で、異国の神様に、見ず知らずの誰かのために祈る。
旅の無事を、生活の安寧を、子供たちの笑顔を、そして皆のちっぽけな夢が叶いますように。
お線香が消えたらまた旅に戻る。
毎年の決まりごと、今年も出来ました。

境内には、祈る人、柱の塗料をはがす弟子、色を塗る師匠、職人にお茶を運ぶ女性。
そして何もしていない男達。
誰が欠けても成立しない、私たちの愛しい世界。
2011.12.31 ホーチミン
そしてハッピーニューチャイニーズイヤー☆☆☆