chekereni

アフリカ理解プロジェクトのイベント情報

アフリカ理解の促進を通じて地球市民の育成を目指すNGO、アフリカ理解プロジェクトが企画するイベント情報です。

ダンス

8 1月

アフリカりかいメールマガジン 号外 コーヒーの楽しみ方講座(2016年1月31日開催)

top_logo1
アフリカりかいメールマガジン 号外 2015年1月8日 

アフリカで暮らし、アフリカ経験の長いスタッフたちが発行するメルマガです。
一歩先を行くアフリカと日本での活動・情報をお届けしています。

-----------
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
アフリカ理解プロジェクト・スタッフ一同
-----------

好評のため再度開催決定。
1月31日(日)
「コーヒー発祥の地エチオピア流:コーヒーの楽しみ方講座」 


20160131CoffeeWS


アラビカコーヒーの発祥地といわれるエチオピア

この地には、はるか昔から語りつがれるコーヒー伝説や村人が「母の木」と呼ぶコーヒーの木を有する天然の森があります。コーヒーの木を余すところなく使い切る知恵と、古から伝えられるコーヒーの飲み方があります。 

この講座では、まずみなさまにエチオピアン・アーティストの挿絵で「コーヒー伝説」を楽しんでいただき、スライドトークや動画で「母の木のある天然の森」へと足を踏み入れます。

「エチオピア流の自家焙煎」や「古くから伝わるコーヒーの茶菓子作り」を学んだあとは、お楽しみの「母の木のある森で採れた野生のコーヒー豆」「コーヒーの殻」「コーヒー葉」の試飲と茶菓子の試食をしていただきます。

『原木のある森 コーヒーのはじまりの物語』の著者で、世界の有名コーヒー生産地の在住歴が長い講師が、日本ではあまり知られていないコーヒーの世界をご案内します。    

コーヒーをめぐる物語をたのしむ3時間講座。お見逃しなく!

チラシのダウンロード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○-●体験するアフリカ○-●
 コーヒー発祥の地:コーヒーの楽しみ方講座 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2016年1月31日(日)13:00-16:00 (受付12:45~)
■場所:文京福祉センター江戸川橋(4F料理教室)
http://care-net.biz/13/lien/outline.php
■主催:アフリカ理解プロジェクト 協力:ガールスカウト東京第36団
■受講料:2,000円(当日受付でお支払いください)
■定員:30名
お申し込み専用サイトhttps://goo.gl/mhye9a
※メール・FAXでもお申込みいただけます。
件名を「コーヒーの楽しみ方講座希望」として、お名前、メールアドレス、電話番号をお送りください。
events@africa-rikai.net またはFAX 03-3758-5665

講師:白鳥くるみ(専門:教育開発) 青年海外協力隊(ケニア)で活動後、スリランカ、英国、タンザニア、インドネシア、エチオピアなどで教員、専門家、NGO活動に就く。2003年社会貢献活動として非営利団体(NGO)「アフリカ理解プロジェクト」を、夫や仲間と設立。可能性を持ちながらも課題を抱えるアフリカへの関心を高めアフリカと日本の活力へとつなげるため、様々な試みに取り組んでいる。

Belete-Gera 039DSCF6519

DSCF6529R0019481

前回12月のコーヒー講座アンケートより
---------------------
○めずらしい情報を知ることが出来、勉強になりました。実技で体感できるのもおもしろく2千円で安い、楽しい講座でした。(40代自営業)
○エチオピアに関心をもちました。自然や食べ物、文化等、見て聞かなくては知る
ことのなかったことを知れたので、身近に感じました。とても楽しかったです。(30代)
○盛りだくさんの内容でとてもワクワクしました。コーヒーがとても美味しかったのが意外でした。(40代会社員)
○現地情報を詳しく聞くことができ、非常に参考になった。実習も面白かった。(40代会社員)
○コーヒーの原生林への入り口となると思います。できれば、保全や再生への道につながりますように。(60代自由業)

-------------------------------------------------- 

アフリカ理解プロジェクトのメールマガジンはいかがでしょうか。
ご感想など info@africa-rikai.netまでお送りください!! 

-------------------------------------------------- 
「 Do different Think different」 
アフリカ理解プロジェクト 
〒146-0093東京都大田区矢口1-11-8 Tel/Fax 03-3758-5665 
info@africa-rikai.net
-------------------------------------------------- 
アフリカ理解プロジェクトのミッション
1. アフリカ理解を通して地球市民を育成する 
2. 世界に開かれた日本社会を実現する 
3. 困難に直面するアフリカの人々を支援する 
4. アフリカと日本を結ぶ機会を提供する。 
--------------------------------------------------- 
アフリカりかいメ ールマガジンのバックナンバーはこちら

20 10月

アフリカりかいメールマガジン号外 コーヒーの楽しみ方講座(12月6日開催)

top_logo1
アフリカりかいメールマガジン 号外 2015年10月20日 

アフリカで暮らし、アフリカ経験の長いスタッフたちが発行するメルマガです。
一歩先を行くアフリカと日本での活動・情報をお届けしています。


12月6日(日) 「コーヒー発祥の地エチオピア流:コーヒーの楽しみ方講座」

zerihun

アラビカコーヒーの発祥地といわれるエチオピア

この地には、はるか昔から語りつがれるコーヒー伝説や村人が「母の木」と呼ぶコーヒーの木を有する天然の森があります。コーヒーの木を余すところなく使い切る知恵と、古から伝えられるコーヒーの飲み方があります。 

この講座では、まずみなさまにエチオピアン・アーティストの挿絵で「コーヒー伝説」を楽しんでいただき、スライドトークや動画で「母の木のある天然の森」へと足を踏み入れます。

「エチオピア流の自家焙煎」や「古くから伝わるコーヒーの茶菓子作り」を学んだあとは、お楽しみの「母の木のある森で採れた野生のコーヒー豆」「コーヒーの殻」「コーヒー葉」の試飲と茶菓子の試食をしていただきます。

『原木のある森 コーヒーのはじまりの物語』の著者で、世界の有名コーヒー生産地の在住歴が長い講師が、日本ではあまり知られていないコーヒーの世界をご案内します。    

コーヒーをめぐる物語をたのしむ3時間講座。お見逃しなく!

チラシのダウンロード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○-●体験するアフリカ○-●
 コーヒー発祥の地:コーヒーの楽しみ方講座 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2015年12月6日(日)13:30-16:30 (受付13:15~)
■場所:新宿区牛込箪笥地域センター調理室
http://www2.odn.ne.jp/~hak34780/access.html
■主催:アフリカ理解プロジェクト 協力:ガールスカウト東京第36団
■受講料:2,000円(当日受付でお支払いください)
■定員:30名
お申し込み専用サイトhttps://goo.gl/SoccwK
※メール・FAXでもお申込みいただけます。
件名を「コーヒーの楽しみ方講座希望」として、お名前、メールアドレス、電話番号をお送りください。
events@africa-rikai.net またはFAX 03-3758-5665

講師:白鳥くるみ(専門:教育開発) 青年海外協力隊(ケニア)で活動後、スリランカ、英国、タンザニア、インドネシア、エチオピアなどで教員、専門家、NGO活動に就く。2003年社会貢献活動として非営利団体(NGO)「アフリカ理解プロジェクト」を、夫や仲間と設立。可能性を持ちながらも課題を抱えるアフリカへの関心を高めアフリカと日本の活力へとつなげるため、様々な試みに取り組んでいる。

Belete-Gera 039DSCF6519

DSCF6529R0019481

-------------------------------------------------- 

アフリカ理解プロジェクトのメールマガジンはいかがでしょうか。
ご感想など info@africa-rikai.netまでお送りください!! 

-------------------------------------------------- 
「 Do different Think different」 
アフリカ理解プロジェクト 
〒146-0093東京都大田区矢口1-11-8 Tel/Fax 03-3758-5665 
info@africa-rikai.net
-------------------------------------------------- 
アフリカ理解プロジェクトのミッション
1. アフリカ理解を通して地球市民を育成する 
2. 世界に開かれた日本社会を実現する 
3. 困難に直面するアフリカの人々を支援する 
4. アフリカと日本を結ぶ機会を提供する。 
--------------------------------------------------- 
アフリカりかいメ ールマガジンのバックナンバーはこちら

7 10月

アフリカりかいメールマガジン 号外 アフリカ入門講座(10月18日開催)

top_logo1
アフリカりかいメールマガジン 号外 2015年10月7日 

アフリカで暮らし、アフリカ経験の長いスタッフたちが発行するメルマガです。
一歩先を行くアフリカと日本での活動・情報をお届けしています。


10月18日(日) わかる!アフリカ!アフリカ入門講座

「アフリカは気にかかるけど、学ぶ時間がない!」「でも大事なところは押さえておきたい!」「文化も体験したい!」そんなあなたに!ぴったりの半日講座です。
開催日が迫りました。申し込みは今すぐに。

2015年アフリカ入門
チラシのダウンロード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○-●体験するアフリカ○-●
 わかるアフリカ!アフリカ入門講座 
-120分でわかるアフリカ学&西アフリカのダンスと音楽-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2015年10月18日(日)13:15-18:30 (受付12:45~)
■場所:新宿区牛込箪笥地域センター5階 (コンドル)
http://www2.odn.ne.jp/~hak34780/access.html
■主催:アフリカ理解プロジェクト 協力:ガールスカウト東京第36団
■受講料:2,000円(当日受付でお支払いください)
*会場は土足厳禁のため上履きが必要です。
*ダンス・セッションがありますので、動きやすい服装でお出でください。
■定員:50名
お申し込み専用サイトhttp://goo.gl/forms/JZ6oyIC0pl
※メール・FAXでもお申込みいただけます。件名を「アフリカ入門講座希望」として、お名前、メールアドレス、電話番号をお送りください。events@africa-rikai.net またはFAX 03-3758-5665


講義ワークショップ講義

【プログラム】
受付12:45~
 13:15 ご挨拶・本講座について
 13:30~15:30  120分でわかるアフリカ学
文化・社会・歴史・世界の中のアフリカ・日本との関係・アフリカの可能性と課題
(上智大学総合グローバル学部 教員 眞城百華氏)
15:30~16:00 休憩
※エチオピア商品開発プロジェクト商品の展示・即売も行っています。
16:00~18:00  ダンス・セッション「西アフリカのダンスと音楽」
(青年海外協力隊元ガーナ隊員グループ「Aha3de」)
18:00~18:30 まとめと振り返り

aha3de 2

【講師プロフィール】
■ 眞城百華(まき・ももか)氏 上智大学総合グローバル学部 教員
津田塾大学大学院国際関係学研究科修了(国際関係学博士)。津田塾大学助教を経て現職。エチオピアで80年代に起きた飢饉に関心を持ちアフリカ研究を始めました。エチオピアや周辺国の政治、歴史を研究していますが、近年は女性兵士や女性NGOの活動についても調査を行っています。
■ 青年海外協力隊元ガーナ隊員グループ「Aha3de」
西アフリカのガーナ共和国からやってきたaha3de(アハエデ)です。青年海外協力隊として2年間ガーナで活動したメンバーを中心に、ガーナの魅力を伝えるべく日本で活動しています。アハエデとは現地の言葉で「ここはなんてすてきなところでしょう」という意味です。リズミカルな音楽やダイナミックな踊りを通してアフリカの伝統文化を楽しみ、映像や演劇などを合わせた独自のパフォーマンスによって異文化理解の物語を伝えています。他にもワークショップや展示、講演会など多彩な活動を展開しています。一緒に思いっきり身体を動かして、西アフリカの風を感じましょう!http://aha3de.wix.com/home
 
-------------------------------------------------- 

アフリカ理解プロジェクトのメールマガジンはいかがでしょうか。
ご感想など info@africa-rikai.netまでお送りください!! 

-------------------------------------------------- 
「 Do different Think different」 
アフリカ理解プロジェクト 
〒146-0093東京都大田区矢口1-11-8 Tel/Fax 03-3758-5665 
info@africa-rikai.net
-------------------------------------------------- 
アフリカ理解プロジェクトのミッション
1. アフリカ理解を通して地球市民を育成する 
2. 世界に開かれた日本社会を実現する 
3. 困難に直面するアフリカの人々を支援する 
4. アフリカと日本を結ぶ機会を提供する。 
--------------------------------------------------- 
アフリカりかいメ ールマガジンのバックナンバーはこちら

ギャラリー
  • 新しいアフリカ本のオンラインショップ
  • アフリカのアーティスト&アーティザンと私たちがモノづくりをした話(フライヤー)
  • アフリカのアーティスト&アーティザンと私たちがモノづくりをした話(フライヤー)
  • 12冊目の本【New】アフリカのアーティスト&アーティザンと私たちがモノづくりをした話+アフリカ8つの楽しみ方
  • 12冊目の本【New】アフリカのアーティスト&アーティザンと私たちがモノづくりをした話+アフリカ8つの楽しみ方
  • 12冊目の本【New】アフリカのアーティスト&アーティザンと私たちがモノづくりをした話+アフリカ8つの楽しみ方
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード