2022春リーグ開幕! 第一節一戦目淑徳大学戦春リーグ二節一戦目 対千葉商科大

2022年04月15日

2022春リーグ第一節二戦目 淑徳大学戦

4月10日に春リーグの二戦目が行われました。二部リーグに上がり試合の進め方も変わりました。三部リーグでは六チームで総当たりで一度ずつ試合を行い順位を決定していましたが今回二部からは各チームと2回ずつ試合を行い勝ちが3ポイント、引き分けが1ポイント、負けが0ポイントで全ての日程を終えてそのポイントの合計が高いチームから順位がつけられます。そのためピッチャーの起用法など様々な面で三部の時とは異なる戦術を考えなくてはいけなく主に監督ですが、三部とは異なる環境で勝っていくために行動しています。さて、今回の試合は

1回表
先頭バッターの山崎が見事なセンター前ヒットで出塁しましたが後続が続けず無得点で一回の守りにつきました。
1回裏
先発ピッチャーの正橋が先頭バッターにヒットを許すとフォアボールとヒットが絡んで初回から3点を取られました。その後は交代した林が後続を抑えこの回は3点で終了しました。
3回裏
3イニング目の林がスリーベースヒットを許しタッチアップでもう一点を追加されました。
4.5.6回
両チームともヒットは出るものの、得点につながりませんでした。この間にピッチャーは林、同前、樺澤、飯塚と交代していきどのピッチャーも要所を抑えるピッチングで0を重ねていきました。
7回表
4対0と負けている中で反撃したい千葉大学は先日2安打の上水流がフォアボールを選び次の橘の内野ゴロでランナーが入れ替わった所で9番黒川に変わり代打工藤がこの試合初打点となるライトオーバーのツーベースヒットを打ちます。そして、相手のエラーによってもう一点を加え尚も2アウトランナー三塁で代打木村でしたがここは三振に終わります。しかし、この時点で4対2と終盤で粘りを見せ8回9回に望みをつなげました。

7回裏
得点した直後でしっかりと凌ぎたい千葉大学ですが先頭バッターにフォアボールを許すとヒットフォアボールで満塁となり犠牲フライで再びリードを広げられてしまいます。しかしその後もピンチでしたが最小失点で抑え後は打撃陣に期待という状況を作りました。

8.9回
守備では代わったピッチャーの足立が満塁のピンチがありながらも0点で抑えましたが、打撃陣はヒットは出るもののゲッツーで残塁してしまったりと奮わずそのまま淑徳大学に5対2で負けてしまいました。


次は4月16日、17日に千葉商科大学との試合があります!まずは二部での一勝を目指して頑張りますので応援よろしくお願いします!そして次の試合の時はもっと早く結果のブログを出すようにします!ぜひ見てください。

池田悠一郎

chiba_u_bbc at 12:01│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2022春リーグ開幕! 第一節一戦目淑徳大学戦春リーグ二節一戦目 対千葉商科大